カナケー

カナケー古希: Κανάκη, Kanakē)は、ギリシア神話の女性である。長母音を省略してカナケとも表記される。主に、

の2人が知られている。

アイオリス人の名祖アイオロスの娘

このカナケーアイオロスエナレテーの娘で、クレーテウスシーシュポスサルモーネウスアタマースデーイオーンマグネースペリエーレースアルキュオネーペイシディケーカリュケーペリメーデーと兄弟[1][2]海神ポセイドーンとの間にホプレウス、ニーレウス、エポーペウス、アローエウス、トリオプスを生んだ[3]

系図

 
 
 
 
 
 
アイオロス
 
エナレテー
 
 
 
ゼウス
 
エウリュメドゥーサ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ポセイドーン
 
カナケー
 
 
 
 
 
 
 
ペイシディケー
 
ミュルミドーン
 
 
 
ニュクテウス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ホプレウス
 
ニーレウス
 
トリオプス
 
ヒスキュラ
 
エポーペウス
 
アンティオペー
 
ゼウス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アローエウス
 
イーピメデイア
 
ポセイドーン
 
ポルバース
 
エリュシクトーン
 
 
 
 
 
ゼートス
 
アムピーオーン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
パンクラティス
 
アローアダイ
 
 
 
 
 
 
 
メーストラー
 
ポセイドーン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
エウリュピュロス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
カルコーン
 
アンタゴラース
 


風神アイオロスの娘

このカナケーテュレーニアーの王アイオロスの娘で[4]、兄弟のマカレウスと近親相姦の恋に落ちたとされる。この物語はエウリーピデース悲劇『アイオロス』で上演し、その後、オウィディウスが『名婦の書簡』で取り上げ、ヒュギーヌスも断片的に触れている。それらによると、カナケーとマカレウスとの間に子供が生まれたが、赤子が泣いたためにアイオロスに見つかり、赤子は山に捨てられてに食わされる。カナケーはアイオロスが送ってきた剣で自殺[5][6]、マカレウスもまた自殺する[7]。ヒュギーヌスは、カナケーがアイオロスによって殺されたとも述べている[8]

脚注

  1. ^ ヘーシオドス『名婦列伝』断片(fr.10)。
  2. ^ アポロドーロス、1巻7・3。
  3. ^ アポロドーロス、1巻7・4。
  4. ^ 『ギリシア悲劇全集12 エウリーピデース断片』p.8。
  5. ^ 『名婦の書簡』11話「カナケーからマカレウスへ」。
  6. ^ ヒュギーヌス、243話。
  7. ^ ヒュギーヌス、242話。
  8. ^ ヒュギーヌス、238話。

参考文献

神々
オリュンポス神
オリュンポス
十二神
下位神
ティーターン
ティーターン
十二神
後裔の神々
原初の神々
海洋の神々
河川の神々
ポタモイ
冥界の神々
クトニオス
その他の神々
ニュンペー
オーケアニス
ネーレーイス
ナーイアス
プレイアス
ヘスペリス
その他
怪物
英雄
出来事
アイテム
神殿
原典
芸術
関連項目
  • ポータル 神話伝承
  • カテゴリ カテゴリ