NIKKI

NIKKI
くるりスタジオ・アルバム
リリース
録音 アメリカマサチューセッツ
ジャンル ロック
時間
レーベル SPEEDSTAR RECORDS
プロデュース くるり
チャート最高順位
くるり アルバム 年表
アンテナ
2004年
NIKKI
2005年
ベスト オブ くるり -TOWER OF MUSIC LOVER-
2006年
『NIKKI』収録のシングル
  1. 「BIRTHDAY」
    リリース: 2005年2月23日
  2. 「Superstar」
    リリース: 2005年8月24日
  3. 「赤い電車」
    リリース: 2005年9月22日
  4. 「Baby I Love You」
    リリース: 2005年10月26日
テンプレートを表示

NIKKI』(ニッキ)は、日本ロックバンドくるりの6枚目のオリジナルアルバム

概要

  • クリストファー・マグワイアが脱退し、岸田繁佐藤征史大村達身の3人体制になった後の初アルバムである。
  • 前作の雰囲気を引き継ぎつつ、ボーカル岸田繁の敬愛するビートルズザ・フーキンクスなどの1960年代のUKロックをベースとしたアルバムである。
  • 先行シングル曲として「Birthday」「Superstar」「赤い電車」「Baby I Love You」がリリースされている。
  • 1曲目に収録されている「Bus To Finsbury」のAメロは他のアルバムに入っている曲に似ているとも語った。
  • 岸田は「デビュー当時の自分ならこのアルバムを嫌う」なる意の発言をしていた。
  • オリコンの調査によると、このアルバムのリリース後、40代男性のくるりに対する興味・関心度が大きく伸びている。
  • くるりのオリジナルアルバムとしては初めて、岸田がすべての作詞作曲を手がけている。

収録曲

CD
全作詞・作曲: 岸田繁
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「Bus To Finsbury」岸田繁岸田繁
2.「Baby I Love You」岸田繁岸田繁
3.「Superstar (Album Edit)」岸田繁岸田繁
4.「雨上がり」岸田繁岸田繁
5.「Tonight Is The Night」岸田繁岸田繁
6.「Birthday」岸田繁岸田繁
7.「お祭りわっしょい」岸田繁岸田繁
8.「冬の亡霊」岸田繁岸田繁
9.「赤い電車」岸田繁岸田繁
10.「Long Tall Sally」岸田繁岸田繁
11.「虹色の天使」岸田繁岸田繁
12.「Ring Ring Ring!」岸田繁岸田繁
13.「(It's Only)R'n R Workshop!」岸田繁岸田繁
合計時間:

曲解説

  1. Bus To Finsbury
  2. Baby I Love You
    17thシングル。
  3. Superstar (Album Edit)
    シングルバージョンと比べてイントロがやや短くなっている。
  4. 雨上がり
    当初はシングルになる予定だったとのこと。
  5. Tonight Is The Night
    メンバー曰く思い入れの強い曲。矢野顕子がピアノでゲスト参加。
  6. Birthday
    14thシングル。
  7. お祭りわっしょい
  8. 冬の亡霊
  9. 赤い電車
    16thシングル。
  10. Long Tall Sally
  11. 虹色の天使
  12. Ring Ring Ring!
  13. (It's Only)R'n R Workshop!
    ダンエレクトログレッチなど、ギターに関する名前が多く登場する。

演奏

  • 岸田繁
    • Vocals
    • Electric Guitar (#1.2.3.5.6.8.10.11.12.13)
    • Acoustic Guitar (#2.4.5.6.8.9.10)
    • Tambourine (#1)
    • Piano (#2)
    • Bouzouki (#4.6)
    • Baritone Guitar (#7)
    • Banjo (#8.10)
    • Programming, Additional Percussions (#9)
    • Blues Harp, Hand Clap (#12)
    • Tambourine (#13)
  • 佐藤征史
    • Bass
    • Background Vocal (#2.11.13)
    • Vocals (#5)
    • Pro Tools Edit (#10)
    • Hand Clap (#12)
    • Castanet (#13)
  • 大村達身
    • Electric Guitar
    • Acoustic Guitar (#4)
    • Hand Clap (#12)
    • Background Vocal (#13)
  • 堀江博久
    • Organ (#1.3.6.8.11)
    • Piano, Melodion, Accordion (#6)
    • Rhodes (#13)
  • Cliff Almond
    • Drums (#1.3.5.8.10.11.13)
    • Tambourine (#3)
  • 川本真太郎
    • Tambourine (#1.4.7.8)
    • Shaker (#2.3.13)
    • Cowbell (#7.12)
    • Additional Percussions (#9)
    • Additional Drums (#10)
    • Drums (#12)
    • Background Vocal (#13)
  • 沼澤尚:Drums (#2.4.7)
  • Fabienne Delsol:Background Vocal (#2)
  • 矢野顕子:Organ (#5)
  • 臺太郎:Drums, Percussions (#6)
  • イノトモ:Additional Vocal (#6)
  • Bruce Molsky:Fiddle (#8)

参考文献

  • ロッキング・オン:ROCK'IN ON JAPAN 8月号, 2006
岸田繁 - 佐藤征史
森信行 - クリストファー・マグワイア - 大村達身 - 田中佑司 - 吉田省念 - ファンファン
シングル
インディーズ

1.くるりの一回転 - 2.チアノーゼ/ベースボールゲーム - 3.もしもし - 4.ファンデリア

メジャー

1.東京 - 2.虹 - 3.青い空 - 4.街 - 5.春風 - 6.ワンダーフォーゲル - 7.ばらの花 - 8.リバー - 9.ワールズエンド・スーパーノヴァ - 10.男の子と女の子 - 11.HOW TO GO - 12.ハイウェイ - 13.ロックンロール - 14.BIRTHDAY - 15.Superstar - 16.赤い電車 - 17.Baby I Love You - 18.JUBILEE - 19.言葉はさんかく こころは四角 - 20.さよならリグレット - 21.三日月 - 22.愉快なピーナッツ - 23.魔法のじゅうたん/シャツを洗えば(ヴァージョン2) - 24.奇跡 - 25.everybody feels the same - 26.Remember me - 27.最後のメリークリスマス - 28.There is (always light)/Liberty&Gravity Special Edition - 29.ふたつの世界 - 30.How Can I Do? - 31.その線は水平線 - 32.だいじなこと/忘れないように - 33.コトコトことでん/⾚い電⾞ (ver. 追憶の⾚い電⾞)

コラボレート

Juice(くるりとリップスライム) - ラヴぃ(リップスライムとくるり) - シャツを洗えば(くるりとユーミン

アルバム
オリジナル
コンピレーション
ライブ
トリビュート
サウンドトラック

ジョゼと虎と魚たち - 奇跡

映像作品
関連項目
カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ
  • 表示
  • 編集