ラヴぃ

ラヴぃ
リップスライムくるりシングル
リリース
ジャンル HIP-HOP
時間
レーベル ワーナーミュージック・ジャパン
チャート最高順位
  • 週間3位(オリコン
  • 2006年7月度月間19位(オリコン)
リップスライムくるり シングル 年表
RIP SLYME
Hot chocolate
2006年

くるり
Baby I Love You
2005年
ラヴぃ
2006年

くるりと
リップスライム
Juice
2006年
RIP SLYME
ブロウ
2006年

くるり
JUBILEE
2007年
ミュージックビデオ
ラヴぃ - YouTube
テンプレートを表示

ラヴぃ」は、“リップスライムとくるり”名義で発売したRIP SLYMEくるりコラボレーションシングル2006年7月5日発売。

概要

DJ FUMIYA自律神経失調症による療養のため、他アーティストとのコラボレーションを中心に活動していたRIP SLYMEの、「BATTLE FUNKASTIC」、「Hey,Brother」に続くコラボレーション第3弾。くるりとしては初のコラボレーションシングルである。

本作とは逆に、“くるりとリップスライム”名義で「Juice」が同日発売された。また、「ラヴぃ」のジャケットと「Juice」のジャケットを横に並べて配置すると一枚の絵となる。

RIP SLYMEが京都にくるりのライブを観に行った際の打ち上げの席で、「こんなのやろうか」と言ったのが曲作りのきっかけである。ちなみに、後日くるりのスタジオに行った時には、既に「ラヴぃ」と「Juice」のデモテープが作ってあったという。

また、その席でRYO-Z岸田繁に「今回はストレートにラブソングをやってみたいと思っている」という旨の話をした際に、岸田が「ふーん、ラヴぃヤツね」と言ったのがタイトルの由来である。

オリコンシングルチャートでは初登場3位を記録。同チャートのトップ3入りは、RIP SLYMEは「Dandelion」以来約2年3ヶ月ぶりとなり、くるりはそれまでの「Baby I Love You」の最高4位を超え、初めてのオリコンシングルチャートトップ3入りとなった。

初回盤のみ豪華ジャケット埋め込み型パネルプレゼント応募券付きのチェンジング・ジャケット仕様。これは「Juice」の初回盤と同じ仕様になっている。

収録曲

  1. ラヴぃ
    (作詞:RYO-Z, ILMARI, PES, SU 作曲:岸田繁
    作曲をくるりの岸田が担当したこともあり、それまでのRIP SLYMEに無かったようなメロディーの曲。RIP SLYMEの『EPOCH』に収録されている。PVはGROOVISIONが製作している。
  2. ナイトライダー <RIPSLYME ver.>
    (作詞:RYO-Z, ILMARI, PES, SU 作曲:岸田繁)
    『Juice』には岸田が歌詞を書き下ろした<QURULI ver.>が収録されている(基本的に演奏とコーラスは同じだが、2番Aメロ終わりにブレイクが入る)。ボーカリスト数が多いために<QURULI ver.>とはミックスを変えている。RIP SLYMEの2010年発売の裏ベスト『BAD TIMES』に収録されている。

外部リンク

  • ラヴぃ ワーナーミュージック・ジャパン
RYO-Z(MC) - ILMARI(MC) - DJ FUMIYADJ
元メンバー:DJ SHOJI(DJ) - DJ Shige(DJ) - PES(MC) - SU(MC)
サポートメンバー:WISE(MC) - おかもとえみ(ボーカル)
シングル
インディーズ

1.白日/真昼に見た夢 - 2.FADE AWAY/AT THE LOUNGE - 3.TONES/風に吹かれて - 4.UNDERLINE No.5 - 5.UNDERLINE No.5 REMIXIES - 6.マタ逢ウ日マデ - 7.白日XXX

メジャー
コラボレーション
配信

Present〜X'mas version〜 - love&hate - 楽園ベイベー STUDIO APARTMENT Remix - Supreme - スポンジ・ボブのテーマ - Good Day adidas originals remix by DJ FUMIYA - Don't Panic(Ugly Duckling remix) - RIDE ON (僕達急行ver.) - RUN with... - Baile TOKYO - HUMAN NATURE - Gentleman - After the rain - サヨナラSunset - Rightnow! - Instrumentals

アルバム
インディーズ
メジャー

1.FIVE - 2.TOKYO CLASSIC - 3.TIME TO GO - 4.MASTERPIECE - 5.EPOCH - 6.FUNFAIR - 7.JOURNEY - 8.STAR - 9.GOLDEN TIME - 10.10

ベスト
映像作品

SHORTCUTS! - ROUGH-CUT FIVE - Cut It Now! - RIP SLYME FUNFAIR TOUR FINAL at BUDOKAN - Quick Cut - GOOD TIMES DVD 〜The Complete Music Video Clips 2001-2011〜 - GOOD TIMES DVD 〜The Best Live Performance 2002-2011〜 - DANCE FLOOR MASSIVE IV PLUS - RIP SLYME Tour of Ten FINAL at BUDOKAN

参加作品
関連項目
岸田繁 - 佐藤征史
森信行 - クリストファー・マグワイア - 大村達身 - 田中佑司 - 吉田省念 - ファンファン
シングル
インディーズ

1.くるりの一回転 - 2.チアノーゼ/ベースボールゲーム - 3.もしもし - 4.ファンデリア

メジャー

1.東京 - 2.虹 - 3.青い空 - 4.街 - 5.春風 - 6.ワンダーフォーゲル - 7.ばらの花 - 8.リバー - 9.ワールズエンド・スーパーノヴァ - 10.男の子と女の子 - 11.HOW TO GO - 12.ハイウェイ - 13.ロックンロール - 14.BIRTHDAY - 15.Superstar - 16.赤い電車 - 17.Baby I Love You - 18.JUBILEE - 19.言葉はさんかく こころは四角 - 20.さよならリグレット - 21.三日月 - 22.愉快なピーナッツ - 23.魔法のじゅうたん/シャツを洗えば(ヴァージョン2) - 24.奇跡 - 25.everybody feels the same - 26.Remember me - 27.最後のメリークリスマス - 28.There is (always light)/Liberty&Gravity Special Edition - 29.ふたつの世界 - 30.How Can I Do? - 31.その線は水平線 - 32.だいじなこと/忘れないように - 33.コトコトことでん/⾚い電⾞ (ver. 追憶の⾚い電⾞)

コラボレート

Juice(くるりとリップスライム) - ラヴぃ(リップスライムとくるり) - シャツを洗えば(くるりとユーミン

アルバム
オリジナル
コンピレーション
ライブ
トリビュート
サウンドトラック

ジョゼと虎と魚たち - 奇跡

映像作品
関連項目
カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ
  • 表示
  • 編集