2014 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ予選グループF

アゼルバイジャンロシアの試合の様子(2013年10月15日、バクセル・アレナ)

このページは、2014 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ予選のグループFの結果をまとめたものである。このグループは、ポルトガルロシアイスラエル北アイルランドアゼルバイジャンルクセンブルクの6カ国・地域からなる。

1位通過チームはそのまま2014 FIFAワールドカップ本大会出場が決まる。各グループ2位のチームのうち、成績上位の8チームを2チームずつ4組に分け、ホーム・アンド・アウェー方式で対戦を行う。各勝者が本大会出場権を得る。 なお、グループリーグ各組2位のチームの成績を比較する際、6チームが属するグループのチームについては、チーム数を合わせて比較するため、当該グループの最下位チームとの対戦戦績を除外する。[1]

順位表

チーム 勝点 試合 勝利 引分 敗戦 得点 失点 点差
ロシアの旗 ロシア 22 10 7 1 2 20 5 +15
ポルトガルの旗 ポルトガル 21 10 6 3 1 20 9 +11
イスラエルの旗 イスラエル 14 10 3 5 2 19 14 +5
アゼルバイジャンの旗 アゼルバイジャン 9 10 1 6 3 7 11 -4
北アイルランドの旗 北アイルランド 7 10 1 4 5 9 17 -8
ルクセンブルクの旗 ルクセンブルク 6 10 1 3 6 7 26 -19
チーム AWAY
ロシアの旗 ポルトガルの旗 イスラエルの旗 アゼルバイジャンの旗 北アイルランドの旗 ルクセンブルクの旗
H
O
M
E
ロシアの旗 ロシア X 1-0 3-1 1-0 2-0 4-1
ポルトガルの旗 ポルトガル 1-0 X 1-1 3-0 1-1 3-0
イスラエルの旗 イスラエル 0-4 3-3 X 1-1 1-1 3-0
アゼルバイジャンの旗 アゼルバイジャン 1-1 0-2 1-1 X 2-0 1-1
北アイルランドの旗 北アイルランド 1-0 2-4 0-2 1-1 X 1-1
ルクセンブルクの旗 ルクセンブルク 0-4 1-2 0-6 0-0 3-2 X

左の数字がHOMEチームの得点

競技日程と結果

競技日程は、2011年11月22日にルクセンブルク大公国ルクセンブルク市で行われたミーティングによって決定された。[2]



ロシア ロシアの旗 v 北アイルランドの旗 北アイルランド

2012年9月7日
19:00 (UTC+4)
ロシア ロシアの旗 2 - 0 北アイルランドの旗 北アイルランド
ファイズリン 30分にゴール 30分
シロコフ 78分にゴール 78分 (pen.)
レポート
ロコモティフ・スタジアム (モスクワ)
観客数: 14,300人
主審: スペインの旗 アントニオ・マテウ・ラオス

アゼルバイジャン アゼルバイジャンの旗 v イスラエルの旗 イスラエル

2012年9月7日
21:00 (UTC+5)
アゼルバイジャン アゼルバイジャンの旗 1 - 1 イスラエルの旗 イスラエル
アビショフ 65分にゴール 65分 レポート ナトホ 50分にゴール 50分
トフィク・バフラモフ・スタジアムバクー
観客数: 22,211人
主審: スロベニアの旗 マテイ・ユグ

ルクセンブルク ルクセンブルクの旗 v ポルトガルの旗 ポルトガル

2012年9月7日
20:45 (UTC+2)
ルクセンブルク ルクセンブルクの旗 1 - 2 ポルトガルの旗 ポルトガル
ダ・モタ 13分にゴール 13分 レポート ロナウド 28分にゴール 28分
ポスティガ 54分にゴール 54分
スタッド・ヨジー・バーテルルクセンブルク
観客数: 8,125人
主審: エストニアの旗 クリスト・トーヴェル



北アイルランド 北アイルランドの旗 v ルクセンブルクの旗 ルクセンブルク

2012年9月11日
19:45 (UTC+1)
北アイルランド 北アイルランドの旗 1 - 1 ルクセンブルクの旗 ルクセンブルク
シールズ 14分にゴール 14分 レポート ダ・モタ 87分にゴール 87分
ウィンザー・パークベルファスト
観客数: 10,674人
主審: セルビアの旗 ヴラド・グロドヴィッチ




ルクセンブルク ルクセンブルクの旗 v イスラエルの旗 イスラエル

2012年10月12日
21:00 (UTC+2)
ルクセンブルク ルクセンブルクの旗 0 - 6 イスラエルの旗 イスラエル
レポート ラディ 4分にゴール 4分
ベン・バサト 12分にゴール 12分
ヘメド 27分にゴール 27分73分90+1分
メリクソン 60分にゴール 60分
スタッド・ヨジー・バーテルルクセンブルク
観客数: 2,631人
主審: キプロスの旗 レオンティオス・トラットゥ


ロシア ロシアの旗 v アゼルバイジャンの旗 アゼルバイジャン

2012年10月16日
19:00 (UTC+4)
ロシア ロシアの旗 1 - 0 アゼルバイジャンの旗 アゼルバイジャン
シロコフ 84分にゴール 84分 (pen.) レポート
ルジニキ・スタジアムモスクワ
観客数: 15,000人
主審: 北マケドニア共和国の旗 アレクサンダル・ストフレフ

イスラエル イスラエルの旗 v ルクセンブルクの旗 ルクセンブルク

2012年10月16日
18:00 (UTC+2)
イスラエル イスラエルの旗 3 - 0 ルクセンブルクの旗 ルクセンブルク
ヘメド 13分にゴール 13分48分
ベン・バサト 35分にゴール 35分
レポート
ラマト・ガン・スタジアムラマト・ガン
観客数: 20,400人
主審: オーストリアの旗 ハラルド・レヒナー

ポルトガル ポルトガルの旗 v 北アイルランドの旗 北アイルランド

2012年10月16日
20:45 (UTC+1)
ポルトガル ポルトガルの旗 1 - 1 北アイルランドの旗 北アイルランド
ポスティガ 79分にゴール 79分 レポート マッギン 30分にゴール 30分
エスタディオ・ド・ドラゴンポルト
観客数: 48,711人
主審: ドイツの旗 トルステン・キンヘファー


北アイルランド 北アイルランドの旗 v アゼルバイジャンの旗 アゼルバイジャン

2012年11月14日
19:45 (UTC+0)
北アイルランド 北アイルランドの旗 1 - 1 アゼルバイジャンの旗 アゼルバイジャン
ヒーリー 90+6分にゴール 90+6分 レポート アリエフ 5分にゴール 5分
ウィンザー・パークベルファスト
観客数: 12,372人
主審: ウクライナの旗 ヴィクトル・シャヴェツォフ


イスラエル イスラエルの旗 v ポルトガルの旗 ポルトガル

2013年3月22日
14:45 (UTC+2)
イスラエル イスラエルの旗 3 - 3 ポルトガルの旗 ポルトガル
ヘメド 24分にゴール 24分
ベン・バサト 40分にゴール 40分
ゲルション 70分にゴール 70分
レポート アルヴェス 2分にゴール 2分
ポスティガ 72分にゴール 72分
コエントラン 90+3分にゴール 90+3分

ルクセンブルク ルクセンブルクの旗 v アゼルバイジャンの旗 アゼルバイジャン

2013年3月22日
20:15 (UTC+1)
ルクセンブルク ルクセンブルクの旗 0 - 0 アゼルバイジャンの旗 アゼルバイジャン
レポート
スタッド・ヨジー・バーテルルクセンブルク
観客数: 1,324人
主審: アイルランドの旗 パドレー・サットン


アゼルバイジャン アゼルバイジャンの旗 v ポルトガルの旗 ポルトガル

2013年3月26日
21:00 (UTC+4)
アゼルバイジャン アゼルバイジャンの旗 0 - 2 ポルトガルの旗 ポルトガル
レポート アルヴェス 63分にゴール 63分
アルメイダ 79分にゴール 79分
トフィク・バフラモフ・スタジアムバクー
観客数: 24,558人
主審: イングランドの旗 アンドレ・マリナー

北アイルランド 北アイルランドの旗 v イスラエルの旗 イスラエル

2013年3月26日
19:45 (UTC+0)
北アイルランド 北アイルランドの旗 0 - 2 イスラエルの旗 イスラエル
レポート ラファエロフ 78分にゴール 78分
ベン・バサト 84分にゴール 84分
ウィンザー・パークベルファスト
観客数: 11,200人
主審: エストニアの旗 ハネス・カーシク


アゼルバイジャン アゼルバイジャンの旗 v ルクセンブルクの旗 ルクセンブルク

2013年6月7日
21:00 (UTC+5)
アゼルバイジャン アゼルバイジャンの旗 1 - 1 ルクセンブルクの旗 ルクセンブルク
アビショフ 63分にゴール 63分 レポート ベンシ 81分にゴール 81分
ダルガ・アレナ(バクー
観客数: 9,258人
主審: ハンガリーの旗 ファービアン・ミハリ

ポルトガル ポルトガルの旗 v ロシアの旗 ロシア

2013年6月7日
20:45 (UTC+1)
ポルトガル ポルトガルの旗 1 - 0 ロシアの旗 ロシア
ポスティガ 9分にゴール 9分 レポート


北アイルランド 北アイルランドの旗 v ロシアの旗 ロシア

2013年8月14日
19:45 (UTC+1) [note 1]
北アイルランド 北アイルランドの旗 1 - 0 ロシアの旗 ロシア
パターソン 43分にゴール 43分 レポート
ウィンザー・パークベルファスト
観客数: 11,178人
主審: ノルウェーの旗 トム・ハラルド・ハーゲン


ロシア ロシアの旗 v ルクセンブルクの旗 ルクセンブルク

2013年9月6日
19:30 (UTC+4)[note 2]
ロシア ロシアの旗 4 - 1 ルクセンブルクの旗 ルクセンブルク
ココリン 1分にゴール 1分36分
ケルジャコフ 60分にゴール 60分
サメドフ 90+3分にゴール 90+3分
レポート ヨアヒム 90分にゴール 90分
カザン・アリーナカザン
観客数: 18,525人
主審: スコットランドの旗 ロバート・マデン

北アイルランド 北アイルランドの旗 v ポルトガルの旗 ポルトガル

2013年9月6日
19:45 (UTC+1)
北アイルランド 北アイルランドの旗 2 - 4 ポルトガルの旗 ポルトガル
マコーリー 37分にゴール 37分
ウォード 52分にゴール 52分
レポート アルヴェス 21分にゴール 21分
ロナウド 68分にゴール 68分77分83分

イスラエル イスラエルの旗 v アゼルバイジャンの旗 アゼルバイジャン

2013年9月7日
21:00 (UTC+3)
イスラエル イスラエルの旗 1 - 1 アゼルバイジャンの旗 アゼルバイジャン
シェクター 73分にゴール 73分 レポート アミルグリイェフ 61分にゴール 61分
ラマト・ガン・スタジアムラマト・ガン
観客数: 21,250人
主審: スウェーデンの旗 ステファン・ヨハネソン


ロシア ロシアの旗 v イスラエルの旗 イスラエル

2013年9月10日
19:00 (UTC+4)
ロシア ロシアの旗 3 - 1 イスラエルの旗 イスラエル
ベレズツキー 49分にゴール 49分
ココリン 52分にゴール 52分
グルシャコフ 74分にゴール 74分
レポート ザハヴィ 90+3分にゴール 90+3分
ペトロフスキー・スタジアムサンクトペテルブルク
観客数: 21,107人
主審: ドイツの旗 マヌエル・グレーフェ

ルクセンブルク ルクセンブルクの旗 v 北アイルランドの旗 北アイルランド

2013年9月10日
20:15 (UTC+2)
ルクセンブルク ルクセンブルクの旗 3 - 2 北アイルランドの旗 北アイルランド
ヨアヒム 47分にゴール 47分
ベンシ 78分にゴール 78分
イェーニシュ 88分にゴール 88分
レポート パターソン 14分にゴール 14分
マコーリー 82分にゴール 82分
スタッド・ヨジー・バーテルルクセンブルク
観客数: 4,114人
主審: ポーランドの旗 ロベルト・マウェク


アゼルバイジャン アゼルバイジャンの旗 v 北アイルランドの旗 北アイルランド

2013年10月11日
21:00 (UTC+5)
アゼルバイジャン アゼルバイジャンの旗 2 - 0 北アイルランドの旗 北アイルランド
ダダショフ 58分にゴール 58分
シュクロフ 90+5分にゴール 90+5分
レポート
ダルガ・アレナ(バクー
観客数: 10,100人
主審: イタリアの旗 アンドレア・デ・マルコ

ルクセンブルク ルクセンブルクの旗 v ロシアの旗 ロシア

2013年10月11日
20:30 (UTC+2)
ルクセンブルク ルクセンブルクの旗 0 - 4 ロシアの旗 ロシア
レポート サメドフ 9分にゴール 9分
ファイズリン 39分にゴール 39分
グルシャコフ 45+2分にゴール 45+2分
ケルジャコフ 73分にゴール 73分
スタッド・ヨジー・バーテルルクセンブルク
観客数: 5,354人
主審: スイスの旗 シュテファン・シュトゥーダー

ポルトガル ポルトガルの旗 v イスラエルの旗 イスラエル

2013年10月11日
20:45 (UTC+1)
ポルトガル ポルトガルの旗 1 - 1 イスラエルの旗 イスラエル
R.コスタ 27分にゴール 27分 レポート ベン・バサト 85分にゴール 85分
エスタディオ・ジョゼ・アルヴァラーデリスボン
観客数: 48,317人
主審: ノルウェーの旗 トム・ハラルド・ハーゲン


アゼルバイジャン アゼルバイジャンの旗 v ロシアの旗 ロシア

2013年10月15日
22:00 (UTC+5)
アゼルバイジャン アゼルバイジャンの旗 1 - 1 ロシアの旗 ロシア
ジャヴァドフ 90分にゴール 90分 レポート シロコフ 15分にゴール 15分
バクセル・アレナ(バクー
観客数: 11,000人
主審: セルビアの旗 ミロラド・マジッチ

イスラエル イスラエルの旗 v 北アイルランドの旗 北アイルランド

2013年10月15日
20:00 (UTC+3)
イスラエル イスラエルの旗 1 - 1 北アイルランドの旗 北アイルランド
ベン・バサト 43分にゴール 43分 レポート デイヴィス 72分にゴール 72分
ラマト・ガン・スタジアムラマト・ガン
観客数: 12,785人
主審: フランスの旗 ローラン・デュアメル

ポルトガル ポルトガルの旗 v ルクセンブルクの旗 ルクセンブルク

2013年10月15日
18:00 (UTC+1)
ポルトガル ポルトガルの旗 3 - 0 ルクセンブルクの旗 ルクセンブルク
ヴァレラ 29分にゴール 29分
ナニ 36分にゴール 36分
ポスティガ 78分にゴール 78分
レポート
エスタディオ・シダーデ・デ・コインブラコインブラ
観客数: 18,955人
主審: トルコの旗 ビュレント・ユルドゥルム


注釈

  1. ^ 元々、2013年3月22日19時45分 (UTC+0)に行われる予定であったが、豪雪により3月23日15時00分 (UTC+0)に順延となった。[3]しかし23日朝、ピッチコンディション不良により再び順延となった。[4] その後、2013年8月14日19時45分 (UTC+1) に組まれることとなった。[5]
  2. ^ 元々18:30 (UTC+4)に試合開始予定であったが、降雨により1時間繰り下げた。[6]

脚注

  1. ^ 2014 FIFA World Cup Brazil - Preliminary Competition Format and Draw Procedure - European Zone
  2. ^ “Azerbaijan begins with home match against Israel – MATCH SCHEDULE” (英語) (2011年11月25日). 2011年11月26日閲覧。
  3. ^ “Northern Ireland v Russia: Postponed after snowfall” (英語). BBC. (2013年3月22日). http://www.bbc.co.uk/sport/0/horse-racing/21869841 2013年3月23日閲覧。 
  4. ^ “Northern Ireland v Russia World Cup qualifier called off again” (英語). BBC. (2013年3月23日). http://www.bbc.co.uk/sport/0/football/21910596 2013年3月24日閲覧。 
  5. ^ “Northern Ireland – Russia qualifier rescheduled” (英語). FIFA.com. (2013年4月12日). http://www.fifa.com/worldcup/preliminaries/news/newsid=2057468/index.html 2013年4月30日閲覧。 
  6. ^ “Rain Delays Russia-Luxembourg World Cup Qualifier” (英語). R-Sport. (2013年9月6日). http://en.rsport.ru/football/20130906/685166996.html 2013年9月7日閲覧。