鳥坂峠

曖昧さ回避 山梨県道36号笛吹市川三郷線が通る山梨県笛吹市にある御坂山地の鳥坂峠とは異なります。
鳥坂峠の位置(愛媛県内)
鳥坂峠
鳥坂峠の位置(愛媛県)

鳥坂峠(とさかとうげ)

国道56号標識
国道56号標識

鳥坂峠(とさかとうげ)は、愛媛県大洲市西予市の市境にある。標高470m。

概要

遍路道となっている[1]。また、河野氏毛利氏宇都宮氏など多くの戦国武将が対峙した鳥坂合戦1567年、鳥坂峠合戦とも)の舞台となった[2]

国道

国道56号の峠。古くから交通の難所であったが、峠の直下を鳥坂隧道(1970年開通)で抜ける改修が行われた結果、南予地方の動脈として機能している。

急峻な地形に作られた道路であり、ヘアピンカーブの連続した坂道が続くことなどから、ローリング族が出没する。また、冬季には積雪や凍結がみられる。

高速道路

松山自動車道は多少ルートが異なるものの、鳥坂トンネルで峠を越えている。

国道と同様、冬季には積雪や凍結がみられる。冬季にはNEXCO西日本の職員がタイヤの確認を行っていることがある[3]

位置情報

  • 北緯33度26分59.5秒 東経132度31分27.5秒 / 北緯33.449861度 東経132.524306度 / 33.449861; 132.524306 (西予市宇和町久保)
  • 西予市宇和町久保 - 地理院地図
  • 西予市宇和町久保 - Google マップ

その他

国道11号香川県善通寺市三豊市との市境に同じ表記の峠(とっさかとうげ、標高68m)がある。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 四国遍路ひとり歩き同行二人 地図編 - へんろ道保存協力会 編(第8版、2007年2月1日発行) p.54(図54-1)
  2. ^ 南予の中世城跡探訪11 戦国伊予有数の大合戦、鳥坂合戦の舞台 -鳥坂城周辺- - 愛媛県歴史文化博物館
  3. ^ 大洲道路大洲南インターチェンジで全ての車両を一旦流出させたうえで、一台一台タイヤの確認を行い、松山自動車道大洲北只インターチェンジから再流入させるもの。

関連項目

通過市区町村
高知県
愛媛県
主要交差点

県庁前 - 中宝永町 - 古市町 - 足摺分岐 - 栄町港 - 御殿内橋東 - 北只南 - 片原町 - 伊予警察署前 - 西堀端 - 松山市役所前

バイパス
高速自動車国道に並行する
一般国道自動車専用道路(A'路線)

土佐 - 春野拡幅 - 土佐市 - 窪川局改 - 佐賀改良 - 大方改良 - 宿毛 - 一本松町改良 - 一本松町・城辺局改 - 城辺御荘 - 松尾峠局改 - 五十崎内子拡幅 - 伊予 - 松山外環状空港線

道路名・愛称

中村街道 ・ 宿毛街道 ・ 宇和島街道 ・ 大洲街道

道の駅
主要構造物

鏡川大橋 - 新筆山トンネル - 新荒倉トンネル - 仁淀川大橋 - 吾桑トンネル - 城山トンネル - かわうそトンネル - 角谷トンネル - 焼坂トンネル - 窪川トンネル - 横浜トンネル - 渡川大橋 - 宿毛トンネル - 蓮乗寺トンネル - 内海隧道 - 鳥越隧道 - 津島大橋 - 松尾トンネル - 法華津隧道 - 鳥坂トンネル - 肱川橋 - 犬寄トンネル - 出合大橋

自然要衝

法華津峠 - 鳥坂峠 - 犬寄峠

旧道
関連項目
  • 表示
  • 編集