奥村栄輇

曖昧さ回避 アニメ演出家の「奥村よしあき」とは別人です。
この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(JIS X 0212(補助漢字)に収録)が含まれています(詳細)

奥村 栄輇(おくむら よしあき、延享元年(1744年) - 明和元年12月29日(1765年1月20日))は、加賀八家奥村宗家第9代当主。

父は加賀藩年寄奥村修古。母は前田孝資の娘。正室は前田直躬の娘。養子は奥村尚寛。幼名豊次郎。通称助右衛門。

1744年(延享元年)、加賀藩年寄奥村修古の子として金沢に生まれる。1754年宝暦4年)、父修古の死去により家督と1万7000石の知行を相続する。1764年(明和元年)12月29日没。享年21。家督は分家奥村隆振の次男尚寛が末期養子となって相続した。

丸の内九枚紋奥村宗家第9代当主(1754年 - 1765年)
宗家

永福 - 栄明 - 栄政 - 栄清 - 時成 - 有輝 - 有定 - 修古 - 栄輇 - 尚寛 - 栄実 - 栄親 - 栄通 - 栄滋 - 栄同 - 純松 - 栄純

分家

易英 - 庸礼 - 悳輝 - 明敬 - 温良 - 保命 - 易直 - 煕殷 - 成象 - 隆振 - 質直 - 惇叙 - 直温 - 篤輝 - 則友 - 則英 - 内膳 - 弘 - 隆弘

  • 表示
  • 編集