五劫院

五劫院ごこういん
所在地 奈良県奈良市北御門町24
位置 北緯34度41分40.2秒 東経135度50分17.3秒 / 北緯34.694500度 東経135.838139度 / 34.694500; 135.838139座標: 北緯34度41分40.2秒 東経135度50分17.3秒 / 北緯34.694500度 東経135.838139度 / 34.694500; 135.838139
山号 思惟山
宗旨 華厳宗
本尊 五劫思惟阿弥陀像
開基 重源
文化財 五劫思惟阿弥陀坐像(重文)
法人番号 8150005000163 ウィキデータを編集
テンプレートを表示
本堂

五劫院(ごこういん)は、奈良県奈良市北御門町にある華厳宗の寺院。東大寺末。山号は思惟山。拝観は予約制。

開基

  • 重源 - 中国から将来した五劫思惟阿弥陀仏像(本尊)を安置した一寺が始まりとされる。

本尊

交通

  • 近鉄奈良線奈良駅から、青山住宅行きバスに乗り、「今在家」停留所で下車、徒歩3分。 (東大寺正倉院より北へ徒歩10分)

関連項目

参考文献

  • 岩田茂樹「奈良・五劫院の五劫思惟阿弥陀如来坐像」

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、五劫院に関連するカテゴリがあります。
  • 五劫院/巡る奈良(奈良県観光局「巡る奈良」の紹介ページ)


三論宗
教学
歴史
伝来
中興
宗派
成実宗
教学
  • 二空
経論
歴史
法相宗
教学
経論
所依六経
十一論
歴史
伝来
  • 宗派のアラビア数字が伝来順
著名な僧
宗派
南寺伝
北寺伝
倶舎宗
教学
経論
歴史
華厳宗
教学
  • 法界縁起(中国語版)
    • 四法界(英語版)
  • 一成一切成
  • 行境
  • 六相
経論
歴史
伝来
著名な僧
律宗
教学
歴史
伝来
著名な僧
  • 表示
  • 編集