ヘンリージェイミー

この名前は、日本の人名慣習に従い、名前を姓名順で表記しています。姓はヘンリー、名はジェイミーです。
ヘンリー ジェイミー
秩父宮ラグビー場
(2021年4月25日撮影)
生年月日 (1990-03-11) 1990年3月11日(34歳)
出身地 ニュージーランドの旗 ニュージーランド、オークランド
身長 1.84 m (6 ft 12 in)
体重 95 kg (14 st 13 lb)
学校 マウントロスキルグラマースクール
大学 立正大学
ラグビーユニオンでの経歴
ポジション フルバックウイング
アマチュア経歴
チーム 出場 (得点)
マウントロスキルグラマースクール
立正大学
()
シニア経歴
チーム 出場 (得点)
PSIコストカッツ
トヨタV
釜石SW
()
スーパーラグビー
チーム 出場 (得点)
2019 サンウルブズ 4 (0)
更新日:  2019年5月3日
代表
チーム 出場 (得点)
2018-  日本 1 (5)
更新日:  2018年11月3日
7人制代表
チーム 大会
 日本

ヘンリー ジェイミー(Henry Jamie、1990年3月11日 - )は、JAPAN RUGBY LEAGUE ONE日本製鉄釜石シーウェイブスRFCに所属するラグビー選手。旧名「ジェイミー・ヘンリー」。

プロフィール

略歴

小学5年生からラグビーを始めた[3]

2009年、マウントロスキルグラマースクール卒業後[4]立正大学に入る。

2013年立正大学卒業後、PSIコストカッツに加入。

2017年トヨタ自動車ヴェルブリッツ(現・トヨタヴェルブリッツ)に加入[5]。同年8月18日に行われたジャパンラグビートップリーグ第1節のヤマハ発動機ジュビロ戦にて先発出場でトップリーグでの公式戦初出場を果たす[6]

2018年11月3日に行われたリポビタンDチャレンジカップ2018ニュージーランド代表戦にて先発出場で日本代表初キャップを獲得した[7]。また同年12月にはサンウルブズの2019年スコッドに選ばれた[8]

2023年日本製鉄釜石シーウェイブスRFCに加入[9]


出典

  1. ^ 天国の父へ捧ぐ。7人制日本代表、ジェイミー・ヘンリー奮闘。 . ラグビー共和国(2013年3月30日). 2018年1月3日閲覧。
  2. ^ リオは逃したけれど。ヘンリー ジェイミー、世界選抜戦から始まる新たな道。 . ラグビー共和国. 2020年10月7日閲覧。
  3. ^ 男子セブンズ日本代表 2014年度選手プロフィール . 日本ラグビーフットボール協会(2014年4月30日). 2018年1月3日閲覧。
  4. ^ 男子7人制日本代表、代表候補合宿 暫定スケジュール・参加メンバー . ジャパンラグビートップリーグ公式サイト(2013年2月20日). 2018年1月3日閲覧。
  5. ^ トヨタ自動車ヴェルブリッツ、2017年度新体制及び新入団選手のお知らせ . ジャパンラグビートップリーグ公式サイト(2017年3月24日). 2018年1月3日閲覧。
  6. ^ リーグ戦 第1節 トヨタ自動車ヴェルブリッツ vs ヤマハ発動機ジュビロ . ジャパンラグビートップリーグ公式サイト. 2018年1月3日閲覧。
  7. ^ リポビタンDチャレンジカップ2018 ニュージーランド代表戦 . 日本ラグビーフットボール協会. 2018年11月4日閲覧。
  8. ^ 2019シーズン 追加スコッド発表のお知らせ . サンウルブズ(2018年12月26日). 2019年3月8日閲覧。
  9. ^ 2022年度 新規加入選手及び選手兼アシスタントコーチ(追加)のお知らせ . 日本製鉄釜石シーウェイブスRFC公式サイト(2023年10月4日). 2023年10月4日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • PSIコストカッツ スタッフ・メンバー紹介
  • Jamie Henry Rugby Union
日本の旗 歴代ラグビー日本代表キャップ保持者【BK:10-15篇:255名】
1930年代 (19名)
1950年代 (27名)
1960年代 (11名)
1970年代 (25名)
1980年代 (28名)
1990年代 (30名)
2000年代 (56名)
2010年代 (45名)
2020年代 (14名)
  • プロップ
  • フッカー
  • FWフロントロー以外
  • スクラムハーフ
  • BK9番以外
日本の旗サンウルブズ 2019年シーズンスコッド
FW

浅原拓真 - 稲垣啓太 - アレックス・ウォントン - コナン・オドネル - 具智元 - ヴァルアサエリ愛 - ヘンカス・ファン・ヴィック - サム・プラットリー - パウリアシ・マヌ - 三浦昌悟 - 三上正貴 - クレイグ・ミラー キャプテン - 山下裕史 - 北出卓也 - 坂手淳史 - 庭井祐輔 - ジャバ・ブレグヴァゼ - ネイサン・ベラ - 堀江翔太 - アニセサムエラ - マーク・アボット - 大戸裕矢 - トンプソンルーク - 長谷川崚太 - グラント・ハッティング - 姫野和樹 - ヴィンピー・ファンデルヴァルト - カラ・プライアー - ヘルウヴェ - ジェームス・ムーア - トム・ロウ - ラーボニ・ウォーレン=ボスアヤコ - エドワード・カーク - ベン・ガンター - 徳永祥尭 - ツイヘンドリック - 西川征克 - ダン・プライアー - 松橋周平 - リーチマイケル - アマナキ・レレィ・マフィ - ピーター・ラピース・ラブスカフニ

BK
コーチ
日本製鉄釜石シーウェイブス – 2023-2024年シーズンスコッド
FW
  • 高橋拓也
  • 杣澤誠(2024年4月退団)
  • 鈴木淳司(2024年4月退団)
  • 束田涼太(2024年4月引退)
  • 長田将大
  • 稲田壮一郎
  • 野口大貴
  • 山田裕介
  • 及川智孔
  • 松山青(2024年度加入選手)
  • 髙橋璃玖(2024年度加入選手)
  • フリン・イェーツ(2024年4月退団)
  • 伊藤大輝
  • ⻘柳魁
  • 郷雄貴(2024年4月退団)
  • 西林勇登(2024年度加入選手)
  • 山田龍之介
  • 高橋聡太郎(2024年4月退団)
  • 美﨑正次(2024年4月退団)
  • ベンジャミン・ニーニー
  • タタナダラス
  • ハミッシュ・ダルゼル
  • 河野良太
  • 武者大輔
  • セルジオ・モレイラ(2024年4月退団)
  • セタ・コロイタマナ
  • 鈴木雄海(2024年度加入選手)
  • 王野尚希
  • サム・ヘンウッド
  • 髙橋泰地
BK
コーチ
  • 表示
  • 編集