Yes-No

曖昧さ回避 この項目では、オフコースの楽曲について説明しています。THE SQUAREアルバムについては「YES,NO.」をご覧ください。
Yes-No
オフコースシングル
初出アルバム『We are
B面 愛の終わる時
リリース
規格 7"シングルレコード
ジャンル ポップス
ロック
時間
レーベル EXPRESS ⁄ TOSHIBA EMI
ETP-17003
作詞・作曲 小田和正 (Yes-No)
鈴木康博(愛の終わる時)
プロデュース オフコース
チャート最高順位
  • 週間8位(オリコン
  • 1980年7月度月間10位(オリコン)
  • 1980年8月度月間10位(オリコン)
  • 1980年9月度月間12位(オリコン)
  • 1980年度年間35位(オリコン)
  • 登場回数22回(オリコン)
オフコース シングル 年表
  • Yes-No
  • (1980年 (1980)
  • 時に愛は
  • (1980年 (1980)
We are 収録曲
SIDE A
  1. 時に愛は
  2. 僕等の時代
  3. おまえもひとり
  4. あなたより大切なこと
  5. いくつもの星の下で
SIDE B
  1. 一億の夜を越えて
  2. せつなくて
  3. Yes-No
  4. 私の願い
  5. きかせて
SELECTION 1978-81 収録曲
SIDE A
  1. 風に吹かれて
  2. 夏の終り
  3. 愛を止めないで
  4. せつなくて
  5. 生まれ来る子供たちのために
  6. さよなら
SIDE B
  1. Yes-No
  2. 愛の終わる時
  3. 一億の夜を越えて
  4. いくつもの星の下で
  5. I LOVE YOU
テンプレートを表示

Yes-No」(イエス・ノー)は、1980年6月21日に発売されたオフコース通算19枚目のシングル

解説

「Yes-No」は、アルバム『We are[1]に収録されるが、アルバム収録とは別ヴァージョンでエンディングが若干長く、アルバムヴァージョンでは聴かれる、後半部での大間ジローによるカウベルが入っていない。ベスト・アルバムSELECTION 1978-81[2]に収録されているのは、富樫要によるフリューゲルホルンソロのシングル・ヴァージョンのイントロにアルバムヴァージョンを編集で繋いだもの。この曲の歌詞について小田は「“抱きしめよう”はともかく、“君を抱いていいの”は、当時の歌詞の中でも一線を越えてた。でも、そこを超えたから、みんなのアンテナに引っ掛かったんだよ。世の中には、いい曲だけど地味な曲って、たくさんある。それは、歌詞が一線を越えてないから、アンテナには引っ掛からないってことなんだよ。ただ、いくら引っ掛かるとは言っても、曲のタイトルを『君を抱いていいの』にしてはならない、というのも考えたけど」「ずっと疑問文で成立している。そして最後に相手に責任を取らせる歌なんだ。“どうなんだ”って、突きつける。当時それならタイトルは『Yes or No?』じゃないかって言った奴がいたけど、突きつけてるんだ。だから『Yes-No』なんだ」とし、「『週刊新潮』のコラムに『女の子にキャーキャー言われながら“君を抱いていいの”って、いい歳をして』って。いやぁ、そんなこと書くんだなぁって思ったよ。あと、客席のファンの人達が“タン スタタン”て間の手を入れ始めたのも、この頃からだろうね。“ああぁ~ 時はぁ~”のところで、そう手拍子するようになった。でも、『週刊新潮』も“タン スタタン”も、俺達がお願いしたことではなかったんだよ」とも、『YES-NO 小田和正ヒストリー』[3]でのインタビューで答えている。

この曲は後に小田がシングル「風の坂道[4]のカップリングとしてセルフ・カヴァーし、アルバム『LOOKING BACK[5]にも収録された。小田自身コンサートでも一時期、この曲をセルフ・カヴァー・ヴァージョンで演奏したことがあるが、2000年のコンサートツアー以降と、TBS系『クリスマスの約束』では転調せず、オフコース時代のアレンジに戻されている。

「愛の終わる時」はオリジナルアルバムには収録されず、「Yes-No」と同じく『SELECTION 1978-81』[2]に収録されたが、その際ビル・シュネーによりリミックスされ、間奏部が11秒程短くなっている。

ジャケットには前作『LIVE』[6]のブックレット用に同年3月、フリーダムスタジオ1stで行われたフォトセッションでの未使用写真が使われている。

収録曲

SIDE A

  1. Yes-No YES-NO (5'20")
    作詞 • 作曲 : 小田和正、編曲 : オフコース
    フリューゲルホルン : 富樫要

SIDE B

  1. 愛の終わる時 AI NO OWARU TOKI (5'22")
    作詞 • 作曲 : 鈴木康博、編曲 : オフコース

スタッフ

カヴァー

Yes-No

アーティスト 収録作品(初出のみ) 発売日 生産番号
REVOLUTION BAND DEMO TAPE-1 1986年5月21日 LP:MIL-2002
Mi-Ke 忘れじのフォーク・白い2白いサンゴ礁 1991年4月8日 CD:BMCR-2313
EVE I Love You.[7] 1991年8月23日 CD:SRCL-2128
椎名純平 discover 2002年5月27日 CD:AICL-1374
SMOOTH ACE OTHER PEOPLE'S SONGS 2004年4月14日 CD:TOCT-25346
柏原芳恵 encore 2007年1月11日 CD:FBCX-1022
Chara FANTASY 2007年1月17日 CD-S:UMCK-5160
チキンガーリックステーキ FACE 2007年6月20日 CD:FRCA-1180
稲垣潤一 男と女2[8] 2009年10月28日 2CD:UICZ-4215/6(Special Edition)
CD:UICZ-4214 (通常盤)
荻野目洋子 Songs & Voice 2009年11月25日 CD:VICL-63508
Aki詩音 波音ラヴァーズ〜Seasoning of Songs〜 2010年7月28日 iTunes Store配信限定
根本要 オフコース・クラシックス 2019年10月23日 CD:UICZ-4462

脚注

  1. ^ We are1980年11月21日発売 LP:ETP-90038
  2. ^ a b SELECTION 1978-811981年9月1日発売 LP:ETP-90106
  3. ^ 小貫信昭著 1998年12月18日初版 角川書店
  4. ^ 風の坂道1993年9月22日発売 SCD:FHDL-1009
  5. ^ LOOKING BACK1996年2月1日発売 CD:FHCL-2003
  6. ^ 『LIVE』 1980年5月5日発売 2LP:ETP-60380/1
  7. ^ 英語詞(英語作詞:姫野真也
  8. ^ Duet : 藤田恵美

関連項目

  • イニシエーション・ラブ - 2004年に発表された乾くるみの小説。章題及び、2015年公開の同名映画の劇中歌として使用されている。

外部リンク

  • Yes-No - Discography
シングル
エキスプレス ⁄ 東芝EMI
(1969年 (1969) – 1982年 (1982)
エキスプレス ⁄ ファンハウス
(1984年 (1984)
ファンハウス
(1985年 (1985) – 1989年 (1989)
ボックス・セット
アルバム
オリジナル
エキスプレス ⁄ 東芝EMI
エキスプレス ⁄ ファンハウス
ファンハウス
ベスト
公認
  • SELECTION 1973-78(1978年5月5日 (1978-05-05)
  • SELECTION 1978-81(1981年9月1日 (1981-09-01)
  • IT'S ALL RIGHT OFF COURSE SELECTION III 1984-1987(1987年7月5日 (1987-07-05)
非公認
  • YES-YES-YES(1983年11月3日 (1983-11-03)
  • BEST COLLECTION(1985年8月31日 (1985-08-31)
  • BEST NOW OFF COURSE(1987年1月22日 (1987-01-22)
  • スーパー・ベスト30 さよなら(1989年1月25日 (1989-01-25)
  • バラード(1989年1月25日 (1989-01-25)
  • アコースティック(1989年1月25日 (1989-01-25)
  • レア(1989年1月25日 (1989-01-25)
  • SELECTION SUZUKI(1989年1月25日 (1989-01-25)
  • SELECTION ODA(1989年1月25日 (1989-01-25)
  • 君住む街へ 1984→1988(1989年2月1日 (1989-02-01)
  • SUMMER JUNCTION BEST FROM OFF COURSE(1989年6月7日 (1989-06-07)
  • スーパーベスト(1990年9月5日 (1990-09-05)
  • OFF COURSE Singles(1998年3月28日 (1998-03-28)
  • Off Course GREATEST HITS 1969-1989(1998年5月21日 (1998-05-21)
  • i(ai)(2006年12月6日 (2006-12-06)
  • ever(2015年12月16日 (2015-12-16)
ライブ
ボックス・セット
関連人物
関連項目
カテゴリ カテゴリ
愛の終わる時に関するカテゴリ:
  • オフコースの楽曲
  • 鈴木康博が制作した楽曲
  • 1980年の楽曲
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ
  • MusicBrainz作品