Split

曖昧さ回避 この項目では、UNIXのコマンドについて説明しています。splitのその他の用法については「スプリット」をご覧ください。

split(スプリット)はUNIXおよびUNIX系のシステムで、ファイルを複数の小さなファイルに分割するのに使われるユーティリティである。

使用法

構文は次の通り。

split [options] [input_filename [output_filename] ]

splitのデフォルトの動作では、最大1000行までの出力ファイルを生成する。生成されるファイルのファイル名は、output_filenameaaabac といった文字列を連結したものが使われる。output_filename を指定しない場合、デフォルトのファイル名として x が使われ、例えば xaaxab といった文字列が実際のファイル名となる。このため、デフォルトでは aa から zz までの676個のファイルまで生成できる。input_filename の代わりにハイフン (-) が指定された場合、標準入力からのデータを入力とする。

ファイル群を元の1つのファイルに戻すには、cat コマンドを利用する。

cat xaa xab xac > filename

または

cat xa[a-c] > filename

オプションを指定することで、分割後の各ファイルの行数制限を指定したり、最大文字数を制限したり、サフィックス(接尾辞)の長さを指定して生成するファイル数の制限を変更できる。

外部リンク

  • split(1) - Linux JM Project
  • split(1) - OpenBSD(英語)
  • split(1) - HMUGリファレンスマニュアル(英語)
  • split(1) - Debianリファレンスマニュアル(日本語)
  • 表示
  • 編集
Unixコマンド
ファイルとファイルシステム管理
  • cat
  • chattr(英語版)
  • chmod
  • chown
  • chgrp
  • cksum
  • cmp
  • cp
  • dd
  • du
  • df(英語版)
  • file
  • fsck
  • fuser(英語版)
  • ln
  • ls
  • lsof
  • mkdir
  • mount
  • mv
  • pax
  • pwd
  • rm
  • rmdir
  • size
  • split
  • tee
  • touch
  • type(英語版)
  • umask(英語版)
プロセス管理
ユーザ管理/環境
テキスト処理
シェルビルトイン
通信
検索
  • find
  • grep
  • locate(英語版)
  • whatis(英語版)
  • whereis(英語版)
マニュアル
  • apropos(英語版)
  • help(英語版)
  • man
ソフトウェア開発
その他
  • bc
  • dc
  • cal
  • date
  • expr
  • false
  • lp(英語版)
  • lpr
  • od
  • sl
  • sleep
  • stty
  • true
  • tty