Ka-8 (航空機)

Ka-8(カモフ8;ロシア語:Ка-8カー・ヴォースィェミ)は、ソ連航空機設計者ニコラーイ・イーリイチ・カーモフによって1946年から1947年の間に開発されたヘリコプターである。同軸反転式ローターを用いることによって、ローターの反トルクを解消している。1947年10月に初飛行した。エンジンを変更などしたKa-10は10機ほど製作された。

オートバイ用エンジン(M-76)からアルコール燃料使用により32 kWの出力を得た。ソ連海軍の興味をひきKa-10で試験が継続された。

性能・主要諸元

Ka-8
  • 乗員: 1名
  • 主回転翼直径: 5.6 m
  • 全長: 3.7 m
  • 自重: 183 kg
  • 全備重量: 320 kg
  • 発動機: M-76 出力 32 kW
  • 超過禁止速度: 80km/h
  • 航続距離: 40 km
  • 上昇限度: 250 m

関連項目

  • A-7
  • Ka-10
オートジャイロ
  • KaSkr-1
  • KaSkr-2
  • A-7
ヘリコプター
  • Ka-8
  • Ka-10(英語版)
  • Ka-15
  • Ka-18
  • Ka-20(英語版)
  • Ka-25
  • Ka-26
  • Ka-27
  • Ka-28
  • Ka-29
  • Ka-31
  • Ka-32
  • Ka-37(英語版)
  • Ka-40
  • Ka-50/Ka-50-2
  • Ka-52
  • Ka-54
  • Ka-60
  • Ka-62
  • Ka-64
  • Ka-90(英語版)
  • Ka-92(英語版)
  • Ka-115(英語版)
  • Ka-118(英語版)
  • Ka-126(英語版)
  • Ka-128(英語版)
  • Ka-137
  • Ka-226
  • V-50(英語版)
  • V-100(英語版)
輸送機
  • Ka-22
その他
  • セーヴェル-2(ロシア語版)
  • Ka-30
  • Ka-36
関連項目
  • ニコラーイ・イーリイチ・カーモフ
  • ニコラーイ・キリーロヴィチ・スクルジーンスキイ
  • NATOコードネーム