BuzzFestTheater

BuzzFestTheater(バズフェストシアター)は、2015年9月に結成した日本劇団

概要

「アトラクションとしての演劇の型を提案する」という理念のもと「Buzz【噂が飛び交う】・Fest【賑やかな】・Theater【劇場】」の空間にすべく、前身のTEAM BUZZからのお家芸であるコメディ路線とシリアス路線を融合した作風を追求すると共に、劇場空間全体を観客に体感して貰い日常から非日常へ誘なうアトラクション型演劇を提唱する。メンバーは、藤馬ゆうや(代表)・前すすむ(全力じじぃ)・スチール哲平の計3名。

略歴

  • 2013年7月、コウカズヤが前身の演劇ユニットTEAM BUZZを立ち上げ2年間活動。
  • 2015年9月、過去に客演としてTEAM BUZZの公演に出演していた、藤馬ゆうや・前すすむが加入。劇団名も新たにBuzzFestTheaterと変更。同年11月、旗揚げ公演『ストリッパー薫子』で活動開始。
  • 2019年5月29日、脚本・演出を担っていたコウカズヤが退団処分となったことを劇団公式及びコウ自身のTwitterにて報告した[1][2][3]

所属メンバー

  • 藤馬ゆうや
  • 前すすむ
  • スチール哲平

元メンバー

  • コウカズヤ
  • 菅沼岳
  • シロタケシ

過去公演記録

脚本・演出は全てコウカズヤが担当

月日 タイトル 場所
2018年 10月31日 − 11月11日 黴 -かび- 中野ザ・ポケット
2018年 6月30日 − 7月1日 裏の泪と表の雨(再演・大阪公演) 一心寺シアター倶楽
2018年 6月20日 − 6月24日 裏の泪と表の雨(再演) 赤坂RED/THEATER
2018年 4月18日 - 4月22日 Bye-Byeレストラン(再演) ※バズサテライト‼︎ Theater新宿スターフィールド
2018年 1月17日 − 1月23日 昏闇の色 下北沢駅前劇場・本多劇場グループ
2017年 8月27日 アイバノ☆シナリオ(北海道網走公演) 網走市民会館
2017年 7月19日 - 7月23日 アイバノ☆シナリオ(再演) ※よしもとクリエイティブ・エージェンシー企画・製作 中野ザ・ポケット
2017年 4月26日 − 4月30日 光と影からの恵み 萬劇場
2016年 12月8日 − 12月18日 裏の泪と表の雨 ウッディシアター中目黒
2016年 6月8日 − 6月12日 アイバノ☆シナリオ 中野ザ・ポケット
2016年 3月9日 − 3月13日 ユーカリ園の桜 ウッディシアター中目黒
2015年 11月11日 − 11月17日 ストリッパー薫子 下北沢 シアター711・本多劇場グループ

プロデュース公演・ TEAM BUZZ時代の公演記録

脚本・演出は全てコウカズヤが担当

月日 タイトル 場所
2012年 9月5日 - 9月9日 やめらんねぇ 千本桜ホール
2013年 1月22日 - 1月27日 レッド★スター 下北沢Geki地下Liberty
2013年 3月12日 − 3月17日 旦那のも飲んだ、喜劇で火の中。 千本桜ホール
2013年 7月9日 − 7月15日 騙 -DAMA- (TEAM BUZZ旗揚げ公演) 下北沢Geki地下Liberty
2013年 12月11日 − 12月15日 合言葉はロッケンロー!! 下北沢Geki地下Liberty
2014年 4月16日 − 4月20日 旦那のも飲んだ、喜劇の火の中。(再演) 新宿タイニイアリス
2014年 7月16日 − 7月20日 やめらんねぇ(再演) 中野ザ・ポケット
2014年 10月8日 ばずる(コント公演) 下北沢シアターミネルヴァ
2014年 12月17日 − 12月21日 Bye-Byeレストラン 下北沢 シアター711・本多劇場グループ
2015年 5月13日 − 5月17日 わしゆん! 下北沢「劇」小劇場・本多劇場グループ

テレビ

出典

  • 旗揚げ以降チケットは全公演SOLD OUT!一度観たら忘れられないアトラクション演劇カンフェティ2016年5月
  • 元人気芸人が作・演出務める新進劇団が会見日テレNEWS24 2016年11月25日
  • 舞台「裏の泪と表の雨」(12月8日 - 18日、ウッディシアター中目黒)の製作発表会見サンケイスポーツ 2016年11月25日
  • 舞台「裏の泪と表の雨」製作発表会見FPhime 2016年12月
  • 上原多香子をゲストに迎えたBuzzFestTheater第5回公演カンフェティ2017年4月
  • 上原多香子 志願の舞台初主演 未体験の狭い空間で「新しいチャレンジ」製作発表会見スポニチアネックス 2017年4月
  • 上原多香子、志願した小演劇で舞台初主演」製作発表会見報知新聞 2017年4月
  • 上原多香子、志願の小劇場初出演 けいこ場に戸惑いも「イチから作るの楽しい!」オリコンニュース 2017年4月
  • BuzzFestTheater「昏闇の色」暗闇の中を生きる青年と昏闇から逃れられない男ステージナタリー 2018年1月
  • BuzzFestTheater「裏の泪と表の雨」再演、大阪・西成のお好み焼き屋が舞台ステージナタリー 2018年6月
  • BuzzFestTheaterの新作「黴-かび-」罪を背負って生きる男を軸とした物語Yahoo!ニュース 2018年10月

脚注

  1. ^ “上原多香子の夫・コウカズヤ氏、ツイッター炎上で劇団を退団処分「心よりお詫び」と謝罪”. スポーツ報知. (2019年5月29日). https://hochi.news/articles/20190529-OHT1T50086.html 2019年5月29日閲覧。 
  2. ^ “上原多香子の夫コウカズヤ氏が不適切発言で劇団追放処分”. 東スポWeb. (2019年5月29日). https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/141540 2019年5月29日閲覧。 
  3. ^ コウカズヤTwitter 2019年5月29日付

外部リンク

  • BuzzFestTheaterオフィシャルホームページ
  • BuzzFestTheater (@buzzfest2015) - X(旧Twitter)
  • BuzzFestTheate Facebookページ