Bao

Bao
Bao
監督 ドミー・シー
脚本 ドミー・シー
音楽 トビー・チュー
製作会社 ピクサー・アニメーション・スタジオ
公開 アメリカ合衆国の旗 2018年6月15日
日本の旗 2018年8月1日
上映時間 8分
製作国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
前作 LOU
テンプレートを表示

Bao』(バオ、原題:Bao)は、ピクサー・アニメーション・スタジオ製作による短編アニメーション映画。アメリカ合衆国で2018年6月15日、日本で同年8月1日公開。同時上映は『インクレディブル・ファミリー[1]第91回アカデミー賞短編アニメ賞受賞作品。

概要

ピクサー初の食べ物を主人公にした作品で、監督のドミー・シーはスタジオ初の女性・アジア人監督となる。元々はピクサー映画としてではなく、あくまで監督の個人的な創作活動として、ジンジャーブレッドマンの中国版をやってみたいとはじめたものだった[2]

タイトルの「Bao」は中国語小籠包の「」(拼音: bāo)を指すが、同時に「宝」(拼音: bǎo)とのダブル・ミーニングにもなっている。

あらすじ

ある日、女性が食べようとした手作りの小籠包に命が宿った。愛情を込めて育てていくが、成長するにつれ反抗的になり、遂には恋人を連れ家を出ていこうとする。そんな小籠包を女性は思わず食べてしまい、その自分の仕出かしたことに悲嘆に暮れる。そこで女性の目が覚め、今までの小籠包の物語は夢だったらしいことがわかる。そこに喧嘩をし家を出ていた女性の息子が帰宅する。息子と仲直りした女性は、息子の恋人(夢の中の小籠包の恋人と同じ)も加えた家族と共に、小籠包を作るのだった。

脚注

  1. ^ “中華まんが赤ちゃんに!「インクレディブル・ファミリー」同時上映作「Bao」予告編公開 : 映画ニュース - 映画.com” (日本語). 映画.com. https://eiga.com/news/20180720/20/ 2018年7月21日閲覧。 
  2. ^ ディズニー/ピクサー初の食べ物を主人公にした短編アニメシネマトゥデイ 2018年7月20日

外部リンク

  • Bao - IMDb(英語)
シリーズ作品
トイ・ストーリー
長編作品
短編作品
TVSP
モンスターズ・インク
長編作品
短編作品
ファインディング・ニモ
長編作品
Mr.インクレディブル
長編作品
短編作品
カーズ
長編作品
短編作品
ウォーリー
長編作品
  • WALL・E/ウォーリー(2008年/2008年)
短編作品
インサイド・ヘッド
長編作品
短編作品
単発作品
長編作品
短編作品
関連作品など
関連人物

※()内の年代は、アメリカでの公開年/日本での公開年。1つのみの場合は、アメリカでの公開年のみ。

ポータル ディズニー | カテゴリ カテゴリ
1932–1950
1951–1975
1976–2000
2001–2020
2021–現在
  • The Windshield Wiper(2021)
  • ぼく モグラ キツネ 馬(2022)
  • War Is Over! Inspired by the Music of John and Yoko(2023)