BMW・B48エンジン

BMW・B48エンジンは、BMWが製造している2.0 L直列4気筒ガソリンエンジンである。

概要

N20エンジンの後継機であり、1気筒あたりの排気量を500 ccとしたBMWの新世代モジュラーエンジンファミリーの核となるエンジンである。

本機のディーゼル版であるB47(ドイツ語版)、並びに直列3気筒版のB37(ドイツ語版)/B38直列6気筒B57(ドイツ語版)/B58(いずれも下一桁7はディーゼルエンジン)とボア、ストローク、ボアピッチが共通で、シリンダーブロックも共用化されている[1]

ECUなどのチューニングの違いにより4機種が存在し、2014年に登場したF54 - 57/F60型ミニを皮切りに、各モデルに順次搭載されている。

エンジン仕様

エンジン型式 排気量 ボアストローク 最高出力 最大トルク
B48B20A 2.0 L (1,998 cm³) 82.0 × 94.6 135 kW (184 PS) / 5,000 – 6,500 rpm 290 Nm / 1,350 – 4,250 rpm
B48A20A 141 kW (192 PS) / 5,000 rpm (F45/F46/F48/F54)
141 kW (192 PS) / 4,700 – 6,000 rpm (F55/F56)
280 Nm / 1,250 – 4,600 rpm (F45/F46/F48/F54)
280 Nm / 1,250 – 4,750 rpm (F55/F56)
B48A20B 170 kW (231 PS) / 5,000 rpm (F45/F46/F48)
170 kW (231 PS) / 5,200 - 6,000 rpm (F55/F56)
320 Nm / 1,250 – 4,800 rpm (F55/F56)
350 Nm / 1,250 – 4,500 rpm (F45/F46/F48)
B48B20B 185 kW (252 PS) / 5,200 – 6,500 rpm (F30/F31)
190 kW (258 PS) / 5,000 – 6,500 rpm (G11/G12)
350 Nm / 1,450 – 4,800 rpm (F30/F31)
400 Nm / 1,550 – 4,400 rpm (G11/G12)
B48A20E 225 kW (302 hp) / 5,000 – 6,250 rpm (F39) 450 N⋅m (332 lb⋅ft) / 1,750 – 4,500 rpm (F39)
  • 4文字目のアルファベットは、A: 横置きFF用、B: 縦置きFR用を表す。
  • 7文字目のアルファベットは、A: スタンダードパワー、B: ハイパワーを表す。E: さらなる高出力バージョンが追加

搭載車種

135 kW (184 PS)

141 kW (192 PS)

  • F45型 220i アクティブツアラー(2014年-)[注釈 2]
  • F46型 220i グランツアラー(2015年-)[3]
  • F48型 X1 sDrive20i[注釈 2]/xDrive20i(2015年-)[4]
  • F54型 ミニ クーパーS クラブマン(2015年-)
  • F55/F56型 ミニ クーパーS(2014年-)
  • F57型 ミニ クーパーS カブリオレ(2016年-)

145 kW (197 PS)

170 kW (231 PS)

  • F45型 225i アクティブツアラー(2014年-)[5]
  • F48型 X1 xDrive25i(2015年-)[6]
  • F55/F56型 ミニ ジョン・クーパー・ワークス(JCW) (2015年-)

185 kW (252 PS)

  • F30/F31型 330i(2015年-)[7]
  • F32/33/36型[注釈 1] 430i(2016年-)

190 kW (258 PS)

225 kW (302 PS)

  • F39型 X2 M35i(2019年-)[8]
  • F40型 1シリーズM135i xDrive(2019年-)
  • F44型 2シリーズグランクーペ M235i xDrive(2019年-)
  • F54型 ミニ ジョンクーパー ワークス クラブマン(2019年-)
  • F60型 ミニ ジョンクーパー ワークス クロスオーバー(2019年-)

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ a b F33型は日本未導入。
  2. ^ a b c 日本未導入。

出典

  1. ^ “BMW 340i(FR/8AT)【海外試乗記】 (33000) 2ページ目 - webCG”. 2016年3月20日閲覧。
  2. ^ “BMW 3 シリーズ セダン : 主要諸元”. http://www.bmw.co.jp/ja/all-models/3-series/sedan/2015/technical-data.html#tab-4 
  3. ^ “BMW 2 シリーズ グラン ツアラー : 主要諸元”. http://www.bmw.co.jp/ja/all-models/2-series/grantourer/2015/technical-data.html#tab-6 
  4. ^ “BMW X1 : 主要諸元”. http://www.bmw.co.jp/ja/all-models/x-series/X1/2015/technical-data.html#tab-3 
  5. ^ “BMW 2 シリーズ アクティブ ツアラー : 主要諸元”. http://www.bmw.co.jp/ja/all-models/2-series/activetourer/2014/technical-data.html#tab-6 
  6. ^ “BMW X1 : 主要諸元”. http://www.bmw.co.jp/ja/all-models/x-series/X1/2015/technical-data.html#tab-6 
  7. ^ “BMW 3 シリーズ セダン : 主要諸元”. http://www.bmw.co.jp/ja/all-models/3-series/sedan/2015/technical-data.html#tab-0 
  8. ^ “新型BMW X2のラインアップに、BMW X2 M35i及び18dを追加”. https://www.press.bmwgroup.com/japan/article/detail/T0290803JA/%E6%96%B0%E5%9E%8Bbmw-x2%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%AB%E3%80%81bmw-x2-m35i%E5%8F%8A%E3%81%B318d%E3%82%92%E8%BF%BD%E5%8A%A0?language=ja 

関連項目

  • BMW・B47エンジン - 新世代モジュラーエンジンの一種、2.0L直列4気筒ディーゼルエンジン。本機のディーゼル版にあたる。
  • BMW・B37エンジン - 新世代モジュラーエンジンの一種、1.2-1.5L直列3気筒ディーゼルエンジン。
  • BMW・B38エンジン - 新世代モジュラーエンジンの一種、1.2-1.5L直列3気筒ガソリンエンジン。
  • BMW・B57エンジン - 新世代モジュラーエンジンの一種、3.0L直列6気筒ディーゼルエンジン。
  • BMW・B58エンジン - 新世代モジュラーエンジンの一種、3.0L直列6気筒ガソリンエンジン。
BMWのエンジン
自動車
市販車用
直列型
V型
競技用
直列型
V型
  • P86
航空機
レシプロ
ジェット
ターボプロップ
ロケット
カテゴリ カテゴリ
« BMWの自動車用エンジン系譜図2010年-2030年
2010年代
0 1 2 3 4
電気自動車 i3
直3 ガソリン B38
直4 ガソリン N46 N13
N20
N26
B48
直6 ガソリン N53
N55
S55
B58
V8 ガソリン N63
S63
S65
V10 ガソリン S85
V12 ガソリン N74
直3 ディーゼル B37
直4 ディーゼル N47
B47
直6 ディーゼル N57
ポータル 自動車 / プロジェクト 乗用車 / プロジェクト 自動車
   
    • 自動車の歴史
    • モータースポーツ
    • 自動車画像
    • 自動車関連のスタブ項目
    スタブアイコン

    この項目は、自動車に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(自動車ポータル/自動車PJ/乗用車PJ)。

    • 表示
    • 編集