2017年さいたま市長選挙

2017年さいたま市長選挙

2013年 ←
2017年5月21日 (2017-05-21)
→ 2021年

投票率 31.44%
 
候補者 清水勇人 中森福代 前島英男
政党 無所属 無所属 無所属
得票数 203,953 63,200 53,971
得票率 63.51% 19.68% 16.81%
推薦




選挙前市長

清水勇人
無所属

選出市長

清水勇人
無所属

2017年さいたま市長選挙(2017ねんさいたましちょうせんきょ)とは、日本地方自治体であるさいたま市の執行機関であるさいたま市長を選出するために執行された選挙で、2017年5月21日に投開票された[1]

概要

現職の清水勇人の任期満了に伴う選挙[2]

届け出順に中森福代、前島英男、清水勇人の3人が立候補した[3]

この選挙は、改正された公職選挙法において、選挙権が20歳から18歳に引き下げられてから、2例目の政令指定都市での市長選となる(初めての選挙は同年4月開催の名古屋市長選挙)。

さいたま市議会議長であった桶本大輔は市長選挙への転身を試みたが最終的に見送った[4]

選挙データ

  • 選挙事由:任期満了
  • 告示日:2017年5月7日
  • 執行日(投開票日):2017年5月21日(即日開票)

選挙の争点

出典:[5]

  • 2期8年の清水市政に対する評価
  • 大規模イベント誘致やハコモノ建設による税金の使い道の問題や、イベント開催による職員の残業問題
  • 税金を防災や福祉・教育に使うべきではないかという問題 など

立候補者

(届け出順[6]

氏名 年齢 党派 現元新 職業・肩書
中森福代
(なかもり ふくよ)
67 無所属 元衆議院議員
前島英男
(まえじま ひでお)
64 無所属 元小学校教員
さいたま地区労働組合協議会議長
清水勇人
(しみず はやと)
55 無所属 さいたま市長(現職)

選挙結果

投開票の結果、現職の清水勇人が新人候補2人を下し3選[7]。投票率は過去最低の31.44%(前回比6%下落)に終わった[8]


※当日有権者数:1,038,939人 最終投票率:31.44%(前回比:-6.54pts)

候補者名年齢所属党派新旧別得票数得票率推薦・支持
清水勇人55無所属203,953票63.51%
中森福代67無所属63,200票19.68%
前島英男64無所属53,971票16.81%日本共産党推薦


区別開票結果[9]
清水勇人 中森福代 前島英男
得票 % 得票 % 得票 %
合計 203,953 63.51% 63,200 19.68% 53,971 16.81%
西区 14,388 66.56% 3,525 16.31% 3,704 17.13%
北区 19,073 53.93% 8,326 23.54% 7,968 22.53%
大宮区 20,004 67.21% 4,968 16.69% 4,791 16.10%
見沼区 29,440 71.20% 5,446 13.17% 6,463 15.63%
中央区 18,103 67.06% 4,268 15.81% 4,624 17.13%
桜区 13,213 60.52% 4,807 22.02% 3,812 17.46%
浦和区 28,549 65.38% 8,050 18.44% 7,064 16.18%
南区 26,288 57.10% 12,807 27.82% 6,941 15.08%
緑区 18,555 63.68% 5,399 18.53% 5,186 17.80%
岩槻区 16,340 64.43% 5,604 22.10% 3,418 13.48%

出典

  1. ^ さいたま市長選挙の選挙期日が決まりました さいたま市選挙管理委員会
  2. ^ さいたま市長選が告示、現新3氏立候補 子育て政策や市の将来像訴え埼玉新聞 2017年5月7日
  3. ^ さいたま市長選が告示 現職と2新人届け出産経新聞 2017年5月7日
  4. ^ INC, SANKEI DIGITAL (2017年2月12日). “さいたま市長選 自民・桶本大輔市議会議長、出馬見送りへ”. 産経ニュース. 2021年2月5日閲覧。
  5. ^ さいたま市長選:現職と2新人届け出毎日新聞 2017年5月7日
  6. ^ “さいたま市長選告示 現職含む3人の選挙戦へ”. テレ朝news. (2017年5月7日). オリジナルの2021年5月13日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210513091457/https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000100202.html 2021年5月13日閲覧。 
  7. ^ “さいたま市長選 現職の清水氏が3回目の当選”. NHK. (2017年5月22日). オリジナルの2017年5月22日時点におけるアーカイブ。. https://archive.is/uQ01B 2017年5月22日閲覧。 
  8. ^ “さいたま市長選 現職の清水勇人氏が3選果たす”. 朝日放送. (2017年5月22日). https://www.asahi.co.jp/webnews/ann_s_000101285.html 2017年5月22日閲覧。 
  9. ^ 平成29年さいたま市長選挙開票結果(PDF)
埼玉県の旗 埼玉県の選挙
埼玉県知事選挙
  • 1947
  • 1949
  • 1953
  • 1956
  • 1960
  • 1964
  • 1968
  • 1972
  • 1976
  • 1980
  • 1984
  • 1988
  • 1992
  • 1996
  • 2000
  • 2003
  • 2007
  • 2011
  • 2015
  • 2019
  • 2023
埼玉県議会議員選挙
  • 1947
  • 1951
  • 1955
  • 1959
  • 1963
  • 1967
  • 1971
  • 1975
  • 1979
  • 1983
  • 1987
  • 1991
  • 1995
  • 1999
  • 2003
  • 2007
  • 2011
  • 2015
  • 2019
  • 2023
さいたま市長選挙
  • 2001
  • 2005
  • 2009
  • 2013
  • 2017
  • 2021
さいたま市議会議員選挙
関連項目
カテゴリ カテゴリ
2016 ←   日本の旗 2017年日本の選挙   → 2018
国政選挙
県知事選挙
都議会議員選挙
政令指定都市市長選挙
その他首長選挙
カテゴリ カテゴリ