黛哲郎

黛 哲郎(まゆずみ てつろう、1936年7月2日 - 1993年7月21日)は、日本の文学・音楽・映画・演劇評論家、元朝日新聞東京本社学芸部編集委員。

来歴・人物

神奈川県横浜市出身。東京都立豊多摩高等学校早稲田大学文学部卒業後朝日新聞社へ入社する。学芸部に所属し、文学・音楽・映画・演劇に関する評論を執筆した。その後は学芸部編集委員を務めた。

没後、朝日新聞などに掲載された評論を集成した『学芸記者〈哲〉コレクション文学と音楽のあいだ』が河出書房新社より刊行された。

安部公房をはじめ、安岡章太郎丸谷才一武満徹大江健三郎山崎正和などの作家・作曲家との親交があった。

作曲家の黛敏郎は兄であり[1]NHKエンタープライズ所属のドラマ番組ディレクターの黛りんたろうは甥である。

参考文献

  • 黛哲郎・朝日新聞学芸部 編『学芸記者〈哲〉コレクション文学と音楽のあいだ』(河出書房新社、1993年)
  • 『CD 現代日本人名録 物故者編1901〜2000』(日外アソシエーツ

脚註

  1. ^ 黛敏郎の音楽・年譜より
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • 日本
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、文人(小説家詩人歌人俳人著作家作詞家脚本家作家劇作家放送作家随筆家/コラムニスト文芸評論家)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:文学/PJ作家)。

  • 表示
  • 編集