高橋健一郎

高橋 健一郎(たかはし けんいちろう、1972年 - )は、日本研究者音楽評論家北海道出身。札幌大学元教授、大阪大学講師。日本アレンスキー協会副会長、北海道ポーランド文化協会会員、日本ロシア文学会会員。学術博士

人物・経歴

1990年3月札幌北高等学校卒業

1990年4月東京大学教養学部理科Ⅰ類入学[1]

1995年3月東京大学教養学部教養学科卒業学士[1](教養)

1997年4月東京大学大学院総合文化研究科言語情報科学専攻修了修士[1](学術)

1998年10月~2000年9月ロシア国立人文大学言語学研究所

2002年3月東京大学大学院総合文化研究科言語情報科学専攻修了博士[1](学術)

2003年札幌大学外国語学部 講師

2005年4月同助教授

2007年4月同准教授[2]

2010年4月同教授[2]

2013年4月札幌大学地域共創学群 教授[2]

2020年4月大阪大学大学院言語文化研究科言語社会専攻 助教[2](ヨーロッパⅠ講座)

2021年4月大阪大学大学院言語文化研究科言語社会専攻[2] 講師

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d “高橋 健一郎 (Kenichiro Takahashi) - 学歴 - researchmap”. researchmap.jp. 2021年5月2日閲覧。
  2. ^ a b c d e “研究者総覧 - 大阪大学”. rd.iai.osaka-u.ac.jp. 2021年5月2日閲覧。
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、クラシック音楽に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル クラシック音楽/ウィキプロジェクト クラシック音楽)。

  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、文人(小説家詩人歌人俳人著作家作詞家脚本家作家劇作家放送作家随筆家/コラムニスト文芸評論家)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:文学/PJ作家)。

  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research