須藤温子

すどう あつこ
須藤 温子
生年月日 (1983-11-01) 1983年11月1日(40歳)
出生地 日本の旗 日本 東京都台東区浅草
身長 159cm
血液型 A型
職業 女優
ジャンル テレビドラマ映画舞台
活動期間 1997年 -
配偶者 なし(離婚歴あり)
主な作品

ドラマ
熱血ニセ家族


映画
シベリア超特急2』『なごり雪』
『ちゃんこ』


舞台
黒蜥蜴』『祇園に生きる』
『三丁目の夕日』『ドリアン・グレイの肖像
 
受賞
第7回全日本国民的美少女コンテストグランプリ受賞
テンプレートを表示

須藤 温子(すどう あつこ、1983年11月1日 - )は、日本女優東京都台東区浅草出身。オスカープロモーションに所属していた。

略歴

  • 1997年:オスカープロモーション主催の「第7回全日本国民的美少女コンテスト」でグランプリを受賞し芸能界入り[1]
  • 1999年:歌手デビュー。シングル2枚をリリースするが、以降は女優業に専念。
  • 2000年:『シベリア超特急2』にメイファン役で映画初出演。
  • 2002年:2001年度第11回日本映画批評家大賞の新人賞を受賞。
  • 2002年:大林宣彦監督の『なごり雪』にヒロイン・雪子役で出演。
  • 2006年:広島大学の相撲部をモデルとした映画『ちゃんこ』に主演。それにより同大学の名誉学生として顕彰される。
  • 2008年:映画の大ヒットを受けて制作された舞台版『三丁目の夕日』に出演。
  • 2023年:オスカープロモーションを退社した[1]

人物

  • 2000年から2001年にかけて放送された『o-daiba.com』で共演した、宮崎あおいベッキー栗山千明松本まりかと仲が良い。特に宮崎を「あおちゃん」と呼び、文房具好き仲間でもあり、よくプレゼントを贈り合うなど親しく交友している。
  • お祭りが好きで、地元・浅草三社祭に毎年欠かさず家族や友人達と共に参加し、かつては神輿も担いでいた。
  • カラフルでポップなデザインの文房具雑貨コスメ帽子などが好きで集めている。ブログでそれらコレクションの数々を写真で紹介している。インテリアや雑貨好きということで、お気に入りの場所はIKEAコストコ、PLAZA、スターバックス
  • アロマテラピー検定1級、ベジフルビューティー、ホットヨガ(インストラクター認定書)の各資格を所有している。
  • 2015年に一般男性と結婚したが、2023年に数年前に離婚していたことを明かした[1]

出演

テレビドラマ

舞台

映画

インターネットドラマ

テレビ番組

DVD

  • スプラッシュ!(2004年) - 主演・尾崎亜矢 役

CM

ディスコグラフィ

シングル

# 発売日 タイトル c/w 規格 規格品番
ヒートウェーヴ
1st 1999年8月25日 耳をすまして 魔法の笑顔 8cmCD CODA-50135 82位
2nd 1999年11月25日 初雪 乾いた夢にシーブリーズ 8cmCD CODA-50190 圏外

タイアップ一覧

使用年 曲名 タイアップ 収録作品
1999年 耳をすまして テレビ東京系『64マリオスタジアム』エンディングテーマ シングル「耳をすまして」
初雪 シングル「初雪」

写真集

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c “須藤温子が所属事務所退社と離婚を発表、ブログの過去投稿も全て削除…97年「国民的美少女」グランプリ”. スポーツ報知 (2023年2月3日). 2023年2月3日閲覧。
  2. ^ “浅田次郎ドラマスペシャル 琥珀”. テレビ東京. 2017年9月17日閲覧。
  3. ^ ““旅するためのゴガク” 出演者決定! 「旅するためのフランス語」10月1日(木)放送スタート”. NHK (2020年8月11日). 2020年11月18日閲覧。
  4. ^ “旅するためのフランス語”. NHK. 2020年11月18日閲覧。

外部リンク

1997年度
1998年度
4月 - 6月
おはガールアップル
(7月 - 9月)
おはガールバナナ
(10月 - 翌3月)
おはガールシトラス
(1999年度)
おはガールチェリー
2000年度
おはガールグレープ
(2001年度)
おはガールフルーツポンチ
(2002年度)
おはガールスターフルーツ
(2003年度)
おはガールスターフルーツ
(2004年度)

佐野光来 - 矢口聖来 - 田中愛里

おはガールキャンディミント
(2005 - 2006年度)
2007年度
2008 - 2009年度
おはガールメープル
(2010 - 2011年度)
2010年4月 -
2011年8月24日
2011年8月25日 -
2012年3月
おはガールちゅ!ちゅ!ちゅ!
(2012 - 2013年度)
おはガールふわわ
(2014年度)
2015年度
2016年度 - 2017年度前半

未来 - 兼次桜菜 - 原菜乃華 - 石井紗那 - 渡辺優奈

2017年度後半 - 2018年度
おはガール from Girls2
(2019年度 - 2021年度前半)
2019 - 2020年度
2020 - 2021年度前半
おはガール from Lucky2
(2021年度後半)
シン・おはガール
(2022年度後半 - 2023年度)
関連項目
グランプリ
審査員特別賞
マルチメディア賞
グラビア賞
バラエティ賞

04 森川加奈子

音楽部門賞
演技部門賞
モデル部門賞
関連項目
典拠管理データベース: 芸術家 ウィキデータを編集
  • MusicBrainz