鈴木知太郎

鈴木 知太郎(すずき ともたろう、1906年10月 - 1977年)は、日本の国文学者。学位は、文学博士日本大学論文博士・1960年)。日本大学名誉教授

来歴

愛知県に生まれる。1930年昭和5年)、日本大学国文科を卒業した。1960年(昭和35年)、「土佐日記の研究」で日本大学より文学博士の学位を取得した。

1976年(昭和51年)、日本大学教授を定年で退職した。

著書

単著

共編著

  • 『小倉百人一首 解釈と鑑賞』(藤田朝枝と共著)東宝書房、1954年
  • 『国語国文学要覧』(水島義治と共編)さるびあ出版、1967年

校訂など

記念論集

  • 『国文学論攷 鈴木知太郎博士古稀記念』 桜楓社、1975年

関連項目

典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
  • 日本
  • オランダ
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
その他
  • IdRef