石川県立金沢女子専門学校

石川県立金沢女子専門学校(いしかわけんりつかなざわじょしせんもんがっこう)とは、かつて石川県金沢市泉本町にあった公立専修学校。「多様な就学・就業機会が提供される社会となった今日」「存在意義が薄れている」「私学連合会からも廃止について要望がある」ことをうけ、「県立としての役割を終えたものと判断」[1]され2006年3月31日に閉校。

設置課程

  • 栄養科

所在地

  • 石川県金沢市泉本町6-105

沿革

  • 1959年 - 石川県立金沢女子専門学校として開校。
  • 1986年 - 栄養科を設置。
  • 1999年 - 衛生専門課程栄養科を新設。
  • 2002年 - 学生募集停止。
  • 2003年 - 廃校。

アクセス

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “議案第24号 石川県立金沢女子専門学校の入学者募集の停止について”. 石川県. 2021年3月30日閲覧。
  • 表示
  • 編集