海の日特別番組

トヨタECOスペシャル

海の日特別番組
ジャンル ドキュメンタリー番組
出演者 不定
製作
プロデューサー 不定
制作 中京テレビ
放送
音声形式ステレオ放送[1]
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1998年7月20日 - 放送中
放送時間海の日 14:55 - 16:20
放送分85分
回数20
公式サイト

特記事項:
放送時間・放送期間・放送回数は2013年時点でのデータ
テンプレートを表示

海の日特別番組』(うみのひとくべつばんぐみ)は、毎年7月海の日日本テレビ系列局テレビ大分を除くNNS加盟全局)で放送されている、中京テレビ制作のドキュメンタリー番組1998年から2011年までは『トヨタECOスペシャル』(トヨタ エコ スペシャル)として、冠スポンサーのトヨタ自動車の筆頭提供で放送されていた。

概要

環境問題をテーマにした特別番組で、毎回様々なタレントたちが世界各地を訪れ、現地で起きている環境破壊の現状と環境保全への取り組み、そして雄大な自然が持つ美しさなどをリポートする。2009年度・2010年度・2011年度の放送(第12回・第13回・第14回)では関ジャニ∞のメンバーがリポーターを務めていた。

番組タイトルが示す通り、この特番は冠スポンサーのトヨタ自動車を筆頭に複数社の提供(一社提供ではない)で放送されていた。2012年度の放送(第15回)は日産自動車の筆頭提供で放送されたが、同社は冠スポンサーにはならなかった。2013年度の放送(第16回)は大塚製薬の筆頭提供で放送された。2016年度(第19回)はアサヒ飲料三ツ矢サイダー名義)の筆頭提供により『三ツ矢サイダーpresents』(みツやサイダープレゼンツ)として放送され、2017年度(第20回)と2018年(第21回)は『アサヒ飲料スペシャル』(アサヒいんりょうスペシャル)として放送されていた。2019年(第22回)は「サントリー presents」として放送された。

2020年は放送されなかった。

2021年6月5日に「みんなでつくろう!地球の未来ストーリー」を放送した。

放送リスト

放送日時は全てJST

第1回

第2回

  • サブタイトル - 『風の惑星 生命を守る息吹の大循環
  • 放送日時 - 1999年7月20日(火) 16:00 - 17:25
  • リポーター - 宍戸開石田ゆり子

第3回

  • サブタイトル - 『豊海なる海をゆく!感動!地球さかな大紀行
  • 放送日時 - 2000年7月20日(木) 16:00 - 17:25
  • リポーター - 赤井英和伊達公子財前直見

第4回

  • サブタイトル - 『サンゴ大紀行 謎の海洋民族バジャウ
  • 放送日時 - 2001年7月20日(金) 16:00 - 17:25
  • リポーター - 奥田瑛二立河宜子

第5回

  • サブタイトル - 『子供たちに残そう!美しい地球 赤道熱帯大紀行
  • 放送日時 - 2002年7月20日(土) 15:30 - 16:55
  • リポーター - 赤井英和、酒井美紀

第6回

  • サブタイトル - 『感動!地球大放浪 灼熱サハラ砂漠を行く 〜砂漠に消えた幻の楽園〜
  • 放送日時 - 2003年7月21日(月) 16:00 - 17:25
  • リポーター - 赤井英和、加藤紀子

第7回

  • サブタイトル - 『大河アマゾンを行く!海と森が出会う楽園
  • 放送日時 - 2004年7月19日(月) 16:00 - 17:25
  • リポーター - 赤井英和、加藤紀子

第8回

  • サブタイトル - 『生命の海に迫る危機!追跡!マグロ大回遊!!
  • 放送日時 - 2005年7月18日(月) 16:00 - 17:25
  • リポーター - 赤井英和、加藤紀子

第9回

  • サブタイトル - 『生命の海・地球縦断!深層大海流を追え!!
  • 放送日時 - 2006年7月17日(月) 16:00 - 17:25
  • リポーター - 赤井英和、加藤紀子

第10回

  • サブタイトル - 『天空から深海へ!地球大紀行!! 〜海の惑星 その危機と未来を追う〜
  • 放送日時 - 2007年7月16日(月) 16:00 - 17:25
  • リポーター - 中村雅俊成海璃子中尾明慶

第11回

第12回

第13回

  • サブタイトル - 『奇跡の海を行く!僕たちの地球大航海
  • 放送日時 - 2010年7月19日(月) 14:55 - 16:20
  • リポーター - 村上信五(関ジャニ∞)、丸山隆平(関ジャニ∞)、安田章大(関ジャニ∞)
  • ゲスト出演 - 赤井つかさ(赤井英和と赤井の再婚相手の娘)

第14回

  • サブタイトル - 『太陽が生んだ奇跡!灼熱!アフリカ大紀行
  • 放送日時 - 2011年7月18日(月) 14:55 - 16:20
  • リポーター - 村上信五(関ジャニ∞)、丸山隆平(関ジャニ∞)、安田章大(関ジャニ∞)
  • スタジオゲスト - 尾木直樹(教育評論家)、アヤカ・ウィルソン

第15回

  • サブタイトル - 『地球の未来!緊急取材 「宮根誠司と考える!持続可能な世界とは」
  • 放送日時 - 2012年7月16日(月) 14:55 - 16:20
  • リポーター - 渡部豪太谷村美月神木隆之介(旅人として出演)
  • スタジオ出演 - 宮根誠司(司会)・長沼毅(生物学者、コメンテーターとして出演)

第16回

  • サブタイトル - 『アジア各地を徹底取材「宮根誠司と考える!ニッポンの食の未来」
  • 放送日時 - 2013年7月15日(月) 14:55 - 16:20
  • リポーター - 波岡一喜星野真里篠山輝信
  • MC - 宮根誠司

第17回

  • サブタイトル - 『「宮根誠司と考える!2050年地球の未来」僕らがもっと豊かになるために
  • 放送日時 - 2014年7月21日(月) 14:55 - 16:20
  • リポーター - 多部未華子篠山輝信
  • MC - 宮根誠司

第18回

  • サブタイトル - 『知られざる奇跡の海!ブラジル大紀行
  • 放送日時 - 2015年7月20日(月) 14:55 - 16:20
  • 出演 - 多部未華子・加治将樹

第19回

  • サブタイトル - 『水の惑星大冒険 澄み切った美しい水を求めてカリブ海から日本へ!
  • 放送日時 - 2016年7月18日(月) 14:55 - 16:20
  • 出演 - 溝端淳平高田純次佐藤栞里[注釈 1]

第20回

第21回

第22回

  • サブタイトル - 『中京テレビ開局50年 サントリーpresents よみがえるニッポンの海
  • 放送日時 - 2019年7月15日(月) 14:55 - 16:20
  • 出演 - ISSA、中村七之助、瀧本美織

第23回

  • サブタイトル - 『Good for the Planet みんなでつくろう!地球の未来ストーリー
  • 放送日時 - 2021年6月5日(土) 15:30 - 16:55
  • 出演 - 山下健二郎冨永愛

第24回

  • サブタイトル - 『Good for the Planet みんなでつくろう!地球の未来ストーリー
  • 放送日時 - 2022年6月4日(土) 15:30 - 16:55
  • 出演 - 山下健二郎、冨永愛

第25回

  • サブタイトル - 『Good For the Planet 地球の未来ストーリー 日本がつなげる世界のスマイル
  • 放送日時 - 2023年6月3日(土) 13:30 - 14:55
  • 出演 - 山下健二郎、冨永愛

第26回

  • サブタイトル - 『中京テレビ開局55年 沸騰!地球アツベンチャー 日本の未来を探す旅
  • 放送日時 - 2024年6月2日(日) 16:00 - 17:25
  • 出演 - 林修伊集院光山之内すず、阿部凛、緒方敦、アリアナさくら

スタッフ

第21回
  • 構成 - 塩沢航(第17回-)、河野有(第16-19,21回)
  • リサーチ - 穐原明美(第16回-)
  • CAM - 小谷智士(第19回-)、水谷元保(第20,21回)、山本敬太
  • AUD - 林紘子
  • ドローン - 福澤健二(第19回-)
  • 編集 - 橋本治
  • MA - 丸山輝幸
  • 音効 - 小林洋介(第19回-)
  • 技術協力 - EAT、スタジオWelt(共に第20,21回)
  • CG - パークグラフィックス(第16回-)
  • 映像協力 - 柿田川みどりのトラスト、札幌テレビ放送株式会社、静岡第一テレビ北海道新聞社、クラブキッズ、日本水中映像 大塚友記憲
  • 画像協力 - 富士山クラブ、沼津河川国道事務所
  • 撮影協力 - 産地直送北海道、三島市商工観光課
  • 編成 - 土屋健
  • 広報 - 勝山美香
  • AD - 遠渡美帆(第20,21回)、佐藤興達
  • AP(第21回)- 増岡千恵子
  • デスク - 松丸智美(第17回-)
  • ディレクター - 川崎文平(第19回-)
  • 演出 - 神農貴洋(第20,21回)
  • プロデューサー - 簑羽慶(第20,21回)
  • 制作協力 - Passion(第19回-)
  • 製作著作 - 中京テレビ

過去のスタッフ

  • 構成 - 川上伸一(第16,17,19回)、稲原誠(第16回)
  • 監修(第19回)- 中村崇(琉球大学)、辰己勝(近畿大学
  • CAM - 安部安正、石田泰三、神尾淳(共に第16回)、久保田雅文(第16,17回)、轟修男(第17回)、花岡隆太(第17,18回)、柿内孝文、FABIO BORGES(共に第18回)金光利也、魚住司、湯本将司(共に第19回)
  • AUD - 小村一俊、村本達弥(共に第16回)、尾形真宏、Olivier Charlot(共に第17回)、川井力(第17,18回)、坂本安章(第18回)、廣瀬あかり(第19,20回)、上竹大介(第20回)
  • 編集 - 上野譲(第16-18回)、平井章浩(第19回)、針谷大吾(第20回)
  • MA - 奴賀貴幸(第16回)、阿部哲也(第17回)、宝月健(第18回)、浅井豊(第19回)、神山幸久(第20回)
  • 音効 - 今野直秀(第16回)、金子喜久夫(第17回)、北澤寛之(第18回)
  • TK - 梅澤和世(第16-18回)、堀詩織(第19回)
  • スタジオ技術 - ビデオスクエア(第17回、第16回は技術協力)、エクサインターナショナル(第20回)
  • コーディネーター - ナンバーワンズ、LOCOMO、INTERNATIONAL KAMIL PRODUCTION(共に第16回)、カイエン、EURO MIRAI(共に第17回)、welcomepro(第18回)、相原修、宮本奈生子(共に第19回)
  • 技術協力 - スウィッシュ・ジャパン(第16回)、IMAGICA(第16,18回)、共同テレビジョン、ビデオウイング(ビデオ→第17回はスタジオ技術)(共に第18回)、CTV MIDENJIN(第19回)
  • 美術協力 - フジアール(第16,17,20回)
  • 映像協力 - 高橋宣之(仁淀川)(第19回)
  • 映像写真協力 - アフロ、アマナイメージズ(共に第17回)
  • 取材協力 - ZE MARIA(第18回)、Blue Earth21都立大(都立大→第16回は協力)、しながわ水族館、プンタアレン観光組合、ビヒアチコ漁業組合、コムニティーツアー、SEMARNAT、メキシコ考古学庁、コスメル観光局、プラヤ パランカール(共に第19回)、マリンサービスあまん、黒潮の森マングローブパーク、瀬戸内町役場、広テレ、水産海洋技術センター(共に第20回)
  • 協力 - ベトナム航空インドネシア共和国大使館学校法人加計学園、Dream Asia Pacific(共に第16回)、日本科学未来館(第17回)
  • メイク - 藤原実保子、穴山友紀(共に第17回)、倉田明美(第18回)、菅野綾香、白水真佑子(共に第19回)
  • スタイリスト - 水口佐智子、大井慎弥(共に第17回)、轟木節子(第17,18回)、志葉則行(第18回)、黒田領、鍋田由美(共に第19回)
  • 編成 - 青木繁治(第16回)、家頭義輝(第17回)、川畑宏海(第18回)、内藤庸介(第19,20回)
  • 広報 - 畑中美香(第17回)、前田哲平(第18回)、山田有吉(第16,19,20回)
  • 営業(第17回)- 小松肇(第16,17回)、服部文吾(第17回)
  • デスク - 山岸なお美(第16回)
  • データ放送(第18回) - 小栗慎二郎
  • AD - 西牟田志麻(第16回)、渡辺かおり(第17回)、中尾知熙(第18回)、宮沢芽衣(第19回)
  • ディレクター - 小森博和、竹内千尋(共に第16回)、吾妻聖子(第17回)、伊坂力丸(第19回)
  • 演出 - 吉原利一(第16,17回)、川名良和(第18回)、笠井知己(第16,17,19回、第18回はプロデューサー)
  • プロデューサー - 深谷浩規、佐藤和之(共に第16,17回)、栄永英幸(第20回)
  • チーフプロデューサー - 村井清隆(第20回、第19回はプロデューサー)

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 溝端と高田は同番組の冠スポンサーである三ツ矢サイダーのCMに出演。また高田は中京テレビのローカル番組『PS純金』のメインMCを務めている。

出典

  1. ^ 北日本放送テレビ信州長崎国際テレビEPGからの参考。
  2. ^ “関ジャニ∞、エコに関心「興味を持って」”. サンケイスポーツ. (2009年7月8日). オリジナルの2009年7月10日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20090710034251/http://www.sanspo.com/geino/news/090708/gng0907080505000-n1.htm 2022年8月7日閲覧。 

外部リンク

  • トヨタECOスペシャル 子供たちに残そう!美しい地球 赤道熱帯大紀行
  • トヨタECOスペシャル 感動!地球大放浪 灼熱サハラ砂漠を行く 〜砂漠に消えた幻の楽園〜
  • トヨタECOスペシャル 大河アマゾンを行く!海と森が出会う楽園
  • トヨタECOスペシャル 生命の海に迫る危機!追跡!マグロ大回遊!!
  • トヨタECOスペシャル 生命の海・地球縦断!深層大海流を追え!!
  • トヨタECOスペシャル 天空から深海へ!地球大紀行!! 〜海の惑星 その危機と未来を追う〜
  • トヨタECOスペシャル 奇跡の海を行く!僕たちの地球大航海
  • トヨタECOスペシャル 太陽が生んだ奇跡!灼熱!アフリカ大紀行
  • 地球の未来!緊急取材 「宮根誠司と考える!持続可能な世界とは」
  • アジア各地を徹底取材 「宮根誠司と考える!ニッポンの食の未来」
  • アサヒ飲料スペシャル これぞニッポンの海~美しい海に魅了された人たち~
  • アサヒ飲料スペシャル これぞニッポンの海~水の恵みと生きる人々~
メンバー横山裕村上信五丸山隆平安田章大大倉忠義
旧メンバー内博貴渋谷すばる錦戸亮
音楽作品
SUPER EIGHTのディスコグラフィ
シングル
CD
配信
アルバム
フル
ミニ
ベスト
配信
映像作品
タイアップ
SUPER EIGHTのタイアップ
主題歌
CM
テーマソング
その他
ライブ
SUPER EIGHTのライブ
ワンマン
2000年代
2010年代
2020年代
フェス
その他
関連項目
テレビ
レギュラー
特別番組
ラジオ
レギュラー
特別番組
演技作品
ドラマ
映画
現メンバー
横山
テレビドラマ
映画
舞台
レギュラー番組
特別番組
ラジオ番組
関連項目
関連人物
カテゴリ カテゴリ
村上
レギュラー番組
特別番組
キャスター
ラジオ番組
テレビドラマ
映画
舞台
ネット配信
関連項目
関連人物
カテゴリ カテゴリ
丸山
テレビドラマ
映画
舞台
テレビ番組
ラジオ番組
関連項目
関連人物
カテゴリ カテゴリ
安田
テレビドラマ
映画
舞台
テレビ番組
関連項目
カテゴリ カテゴリ
大倉
テレビドラマ
映画
舞台
テレビ番組
ラジオ番組
関連項目
関連人物
カテゴリ カテゴリ
旧メンバー
渋谷
シングル
CD
配信
アルバム
フル
ミニ
カバー
  • 1.歌
映像作品
タイアップ
ライブ
テレビドラマ
映画
テレビ番組
ラジオ番組
関連項目
関連人物
カテゴリ カテゴリ
錦戸
ドラマ
テレビ
配信
映画
劇場
配信
  • No Return
舞台
配信限定
サブスク限定
CD
アルバム
  • 1.NOMAD
  • 2.Note
  • 3.Nocturnal
映像作品
参加作品
タイアップ
  • ジンクス
ライブ
錦戸亮のライブ
ワンマン
イベント
その他
関連項目
ラジオ番組
ネット配信
関連項目
関連人物
カテゴリ カテゴリ
関連項目
カテゴリ カテゴリ
レギュラー番組
スペシャル番組

ベストヒット歌謡祭 - 世界法廷ミステリー - ミヤネのナンバーワン

FNN選挙特別番組
過去の出演番組
関連人物
ABC関係者
ABC以外のアナウンサー
番組共演者
関連項目
カテゴリ カテゴリ
トヨタECOスペシャルに関するカテゴリ:
  • 中京テレビの番組の歴史
  • 中京テレビの特別番組
  • 日本テレビの特別番組
  • 中京テレビのドキュメンタリー番組
  • 日本テレビのドキュメンタリー番組
  • テレビの環境番組
  • 夏の特別番組
  • トヨタグループの歴史
  • SUPER EIGHT