根本洋治

根本 洋治
ねもと ようじ
内閣府地方創生推進室より公表された肖像
生年月日 (1952-08-27) 1952年8月27日(71歳)
出生地 日本の旗 日本茨城県牛久市
出身校 駒澤大学経営学部
所属政党 無所属
公式サイト 牛久市長 根本洋治公式サイト

当選回数 2回
在任期間 2015年10月3日 - 2023年10月2日

牛久市旗 茨城県牛久市議会議員
当選回数 3回
在任期間 1999年4月30日 - 2011年4月29日
テンプレートを表示

根本 洋治(ねもと ようじ、1952年昭和27年)8月27日[1] - )は、日本政治家。元茨城県牛久市長(2期)、元牛久市議会議員(3期)。

来歴

茨城県牛久市出身。牛久町立牛久小学校、牛久町立牛久第一中学校茨城県立竜ヶ崎第一高等学校卒業。1975年(昭和50年)3月、駒澤大学経営学部卒業[2]

1999年(平成11年)4月、牛久市議会議員選挙に初当選。以後3期務める。その間、議長も務めた。2011年(平成23年)の市議選は出馬しなかった[3]

2015年(平成27年)9月13日に行われた牛久市長選挙に出馬、現職の池辺勝幸の市政からの刷新を主張した。対する元市議の諸橋太一郎は池辺市政の継承を訴えた[4]。同選挙で初当選し[5]、10月3日に市長に就任した。

※当日有権者数:67,636人 最終投票率:47.16%(前回比:-1.53pts)

候補者名年齢所属党派新旧別得票数得票率推薦・支持
根本洋治63無所属18,685票59.43%
諸橋太一郎48無所属12,755票40.57%

2019年(令和元年)9月8日に行われた同選挙で元市議の小松崎伸を破り再選[6]

※当日有権者数:69,619人 最終投票率:37.70%(前回比:-9.46pts)

候補者名年齢所属党派新旧別得票数得票率推薦・支持
根本洋治67無所属16,367票62.95%
小松崎伸61無所属9,633票37.05%

2023年(令和5年)7月10日、同年9月の市長選挙に立候補しないと表明した[7]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年、69頁。
  2. ^ プロフィール of 根本ようじ後援会
  3. ^ REAL POLITICS JAPAN : 選挙情報・分析 - 選挙データ : 茨城県 牛久市
  4. ^ “牛久市長選が告示 新人の一騎打ち 13日投票”. 茨城新聞. (2015年9月7日). http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=14415375178700 2016年3月8日閲覧。 
  5. ^ 牛久市長選挙開票速報 22時17分確定(平成27年9月13日執行) | 牛久市公式ホームページ
  6. ^ “牛久市長選 根本さん再選 「市民の利益求めたい」”. 東京新聞. (2019年9月10日). https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201909/CK2019091002000155.html 2019年9月24日閲覧。 
  7. ^ “牛久市の根本市長、今期限りの引退表明 「仕事はあらましできた」”. 朝日新聞. (2023年7月11日). https://www.asahi.com/sp/articles/ASR7B7QRTR7BUJHB00K.html 2023年9月11日閲覧。 

外部リンク

  • 牛久市長 根本洋治公式サイト
  • 根本ようじ(牛久市長) (@nemoto_youji) - X(旧Twitter)
  • 大野正雄1986.6.1 - 1991.10.2
  • 大野喜男1991.10.3 - 2003.10.2
  • 池邉勝幸2003.10.3 - 2015.10.2
  • 根本洋治2015.10.3 - 2023.10.2
  • 沼田和利2023.10.3 -
カテゴリ カテゴリ