東芝町

東芝町(とうしばちょう、ひがししばちょう)は、日本地名

東芝の事業所が所在する(または過去に所在した)ことに由来するもの、全く関係ないものがある。「ひがししば」と読む町は、企業の東芝(とうしば)とは関係がない。

東芝町

とうしば
ひがししば

「東芝町」を含む地名

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d 「東芝」を含む町域名 地名辞典オンライン
  2. ^ 府中事業所 東芝
  3. ^ 事業所のある町物語 ~東京都府中市~ 日本のモノづくりを支えた郊外都市 東芝
  4. ^ 小向事業所 東芝
  5. ^ 角川日本地名大辞典 14 神奈川県』p.392、角川書店、1984年。
  6. ^ 「企業が由来の地名 各所に」読売新聞、2019年5月6日付
  7. ^ “5月6日 読売新聞「企業が由来の地名 各所に」”. 追手門学院大学. 追手門学院大学 (2019年5月9日). 2022年9月27日閲覧。 “全国には本社や工場があったことに由来して企業名が付いた地名が多くあるが、最近では企業の再編や統廃合で拠点そのものがなくなるケースが出ているという記事で、本学の新キャンパスが建った茨木市大田東芝町は、工場撤退後も地名変更がないということで取り上げられています。”

関連項目

曖昧さ回避のアイコン
このページは地名の曖昧さ回避のためのページです。一つの地名が2か所以上の場所に用いられている場合の水先案内のために、同じ地名を持つ場所を一覧にしてあります。お探しの場所に一番近い記事を選んでください。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えてください。