東京都道251号青梅日の出線

一般都道
東京都道251号標識
東京都道251号青梅日の出線
路線延長 3,215 m
起点 東京都青梅市
終点 東京都西多摩郡日の出町
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路
青梅市和田町、和田橋付近

東京都道251号青梅日の出線(とうきょうとどう251ごう おうめひのでせん)とは、東京都青梅市から東京都西多摩郡日の出町に至る一般都道である。

概要

沿道状況

青梅市日向和田で、国道411号(青梅街道)から分かれ道のように始まる。青梅街道側から五日市方面へ行く場合、山梨方面では最後の最短ルートとなる。逆に日の出側から奥多摩湖方面に行くのもこの道が最後となる。日の出側から甲府方面は檜原街道経由の上野原国道20号に合流するルートが最短。全線で片側1車線ずつで、交通量は少ない。

通過する自治体

  • 東京都
    • 青梅市
    • 西多摩郡日の出町

重複区間

道路施設

  • 主な橋梁
    • 和田橋(多摩川)

関連項目

 
主要地方道(1 - 68, 301 - 319, 501)
1 - 68
300番台
501
 
一般都道・特例都道(*)(101 - 294, 401 - 484*, 503 - 521)
100番台
200番台
400番台*
500番台
 
その他の特例都道
副都心
中央官衙
  • 一七六号線
  • 二四七号線
  • 二五五号線
  • 二五七号線
自動車専用道路
カテゴリ - コモンズ コモンズ
  • 表示
  • 編集