杜氏組合

杜氏組合(とうじくみあい)とは、日本酒の酒造技術者である杜氏が作る組合。原則として杜氏集団(または流派)ごとに形成されている。

概要

小さな杜氏集団では、周辺のいくつかの杜氏集団と共同で一つの組合を持っている。杜氏全体の数が激減している近年、むしろそうした例のほうが多いといっても良い。

歴史

明治時代から昭和時代前期にかけては、激しく資本家である蔵元労使関係として対立することもあったが、近年はとみに同じ杜氏集団の労務管理福利厚生、技術の研鑽、後継者の育成などが主な仕事となっている。

全国の杜氏組合一覧

末尾の( )内の数は1996年(平成8年)時点での、その組合への登録杜氏数である[1]

  • 津軽杜氏組合
津軽杜氏の組織するもの。(6)
  • 南部杜氏組合
南部杜氏の組織するもの。(387)
  • 山内杜氏組合
山内杜氏の組織するもの。(48)
  • 会津杜氏組合
会津杜氏の組織するもの。(7)
  • 新潟県酒造従業員組合
越後杜氏の組織するもの。(324)
  • 長野杜氏組合
小谷杜氏・諏訪杜氏・飯山杜氏が合同で組織するもの。(59)
  • 能登杜氏組合
能登杜氏の組織するもの。(83)
  • 越前糠杜氏組合
越前糠杜氏の組織するもの。(14)
  • 大野杜氏組合
大野杜氏の組織するもの。(4)
  • 丹波杜氏組合
丹波杜氏の組織するもの。(75)
  • 南但杜氏組合
南但杜氏の組織するもの。(7)
  • 但馬杜氏組合
但馬杜氏の組織するもの。(198)
  • 城崎郡杜氏組合
城崎杜氏を主に、周辺の杜氏たちの組織するもの。(14)
  • 岡山杜氏組合
備中杜氏の組織するもの。(31)
  • 広島杜氏組合
三津杜氏(安芸津杜氏)などの、広島杜氏の組織するもの。(60)
  • 出雲杜氏組合
出雲杜氏の組織するもの。(50)
  • 石見杜氏組合
石見杜氏の組織するもの。(5)
  • 大津杜氏組合
大津杜氏の組織するもの。(23)
  • 山口杜氏組合
主として熊毛杜氏の組織するもの。(4)
  • 高知杜氏組合
土佐杜氏の組織するもの。(5)
  • 越智郡杜氏組合
越智杜氏の組織するもの。(10)
  • 西宇和杜氏組合
伊方杜氏の組織するもの。(26)
  • 九州杜氏組合
芥屋杜氏・筑後杜氏・三潴杜氏・柳川杜氏・久留米杜氏・肥前杜氏・平戸杜氏・生月杜氏・小値賀杜氏らが合同での組織するもの。(70)

脚注

  1. ^ 月桂冠 お酒の事典 全国の杜氏地図 2008-08-26閲覧

関連項目

  • 表示
  • 編集