愛はすべての人に

愛はすべての人に
ジョージ・ハリスンシングル
初出アルバム『慈愛の輝き
B面 ソフト・ハーテッド・ハナ(イギリス盤、日本盤)
ソフト・タッチ(アメリカ盤)
リリース
ジャンル ロック
時間
レーベル ダーク・ホース
作詞・作曲 ジョージ・ハリスン
プロデュース ジョージ・ハリスン
ラス・タイトルマン
ジョージ・ハリスン シングル 年表
ブロー・アウェイ
(1979年)
愛はすべての人に
(1979年)
ファースター
(1979年)
ミュージックビデオ
「Love Comes to Everyone」 - YouTube
テンプレートを表示

愛はすべての人に」(原題:Love Comes to Everyone)は、1979年4月27日に発売されたジョージ・ハリスン(George Harrison)の楽曲である。日本では、1979年5月25日にリリースされた。

概要

アルバム慈愛の輝き』からのセカンド・シングル。イントロ部分のリードギターエリック・クラプトン、間奏でのモーグ・シンセサイザースティーヴ・ウィンウッドによる。英米でチャート・インを果たせなかったが、ジョージのソロ作品の中でも、しばしば高く評価される楽曲の一つ。音楽評論家の和久井光司は「ジョージ・ハリスンのエッセンスが凝縮されている」と評し[1]、ジョージ・ハリスンのマニアとして知られる漫画家の本秀康は、特に好きな曲としてこの曲を挙げた[2]。『Best Of Dark Horse 1976-1989』では、シングル・ヴァージョンを聴くことが出来る。

エリック・クラプトンは、2005年に発表したアルバム『Back Home』で、ジョージへの追悼の意を込めてこの曲を取り上げている。

収録曲

  • 愛はすべての人に - (Love Comes to Everyone)
  • ソフト・ハーテッド・ハナ - (Soft-Hearted Hana)(英)(日)
  • ソフト・タッチ - (Soft Touch)(米)

出典

  1. ^ 『KAWADE夢ムック 文藝別冊[総特集]ジョージ・ハリスン』(2001年、河出書房新社、ISBN 4-309-97619-0)p.79
  2. ^ 『レコード・コレクターズ増刊 オール・シングス・アバウト・ジョージ・ハリスン』(2002年、ミュージック・マガジン)p.51
シングル
1970年
1971年
1973年
  • ギヴ・ミー・ラヴ
1974年
1975年
1976年
1977年
1979年
1981年
1982年
1985年
1987年
1988年
1989年
2003年
スタジオ・アルバム
ライブ・アルバム
ベスト・アルバム
ボックス・セット
  • ダーク・ホース・イヤーズ 1976-92
  • アップル・イヤーズ 1968-75
関連項目
関連人物
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集