小笠原勁一

小笠原勁一

小笠原 勁一(おがさわら けいいち、1886年明治19年)5月31日[1] - 1919年大正8年)11月3日[1][2])は、大正期の政治家華族。貴族院子爵議員。

経歴

子爵小笠原長育の長男として生まれる[1][3][4]。父の死去に伴い、1895年(明治28年)3月14日、子爵を襲爵した[1][3][1][4][5]

1910年(明治43年)早稲田大学政治経済科を卒業[2]1914年(大正3年)帝室林野管理局属に就任[2]

1917年(大正6年)3月24日、貴族院子爵議員補欠選挙で当選し[6][7]、死去するまで在任した[2][8]

1919年11月、東京府豊多摩郡千駄ヶ谷町の自邸で療養中に死去した[3]

親族

  • 父:小笠原長育(1859 - 1895)
  • 先妻:寿美子(すみこ、1894 - 1911)- 従妹で、叔父・柳生俊久の長女[1]
  • 後妻:喜久子(1900 - 1922)- 従妹で、叔父・柳生俊久の三女[1]
  • 養子
    • 小笠原牧四郎(1893 - 1925)- 実弟。1925年、長男・長定が子爵を襲爵した[1]

脚注

  1. ^ a b c d e f g h 『平成新修旧華族家系大成 上巻』348-349頁。
  2. ^ a b c d 『議会制度百年史 - 貴族院・参議院議員名鑑』38頁。
  3. ^ a b c 『大正過去帳』190頁。
  4. ^ a b 『人事興信録 第5版』を14頁。
  5. ^ 『官報』第3510号、明治28年3月15日。
  6. ^ 『貴族院要覧(丙)』昭和21年12月増訂、24頁。
  7. ^ 『官報』第1392号、大正6年3月26日。
  8. ^ 『貴族院要覧(丙)』昭和21年12月増訂、28頁。

参考文献

  • 人事興信所編『人事興信録 第5版』人事興信所、1918年。
  • 『貴族院要覧(丙)』昭和21年12月増訂、貴族院事務局、1947年。
  • 『大正過去帳 物故人名辞典』東京美術、1973年。
  • 衆議院・参議院編『議会制度百年史 - 貴族院・参議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。
  • 霞会館華族家系大成編輯委員会『平成新修旧華族家系大成 上巻』霞会館、1996年。


日本の爵位
先代
小笠原長育
子爵
勝山小笠原家第2代
1895年 - 1919年
次代
小笠原牧四郎
三階菱紋松尾小笠原氏第18代当主
平安末〜鎌倉時代

長清 - 長経 - 長忠 - 長政 - 長氏 - 宗長

南北朝〜安土桃山時代

貞宗 - 政長 - 長基 - 長将 - 長秀 - 持長 - 清宗 - 長朝 - 貞朝 - 長棟 - 長時 - 貞慶

江戸時代
明治時代以降

分家・支流

松尾小笠原家

光康 - 家長 - 定基 - 貞忠 - 信貴 - 信嶺 - 信之 - 政信 - 貞信 - 信辰 - 信成 - 信胤 - 信房 - 長教 - 長貴 - 長守 - 長育 - 勁一 - 牧四郎 - 長定