小林正幹

曖昧さ回避 警察官・弁護士の「小林正基」とは別人です。

小林 正幹(こばやし まさもと、1973年3月16日 - )は、埼玉県出身の日本の陸上競技選手。専門は長距離種目埼玉県立松山高等学校早稲田大学エスビー食品SUBARU。身長170cm、体重55kg。

略歴・人物

埼玉県立松山高等学校時代にインターハイ1500mにおいて3分51秒02で優勝。

早稲田大学競走部時代は東京箱根間往復大学駅伝競走大会に1年(1992年)から出場し4区(21.0km)を、区間8位の1時間5分58秒で駆け抜けた。2年時(1993年)の箱根駅伝では、3区(21.5km)を1時間4分13秒で区間賞、箱根駅伝、早稲田大学 7年ぶりの往路優勝、8年ぶりの総合優勝に貢献した。3年時(1994年)の、早稲田大学競走部は、第70回箱根駅伝では総合優勝した山梨学院大学に敗れたものの(総合2位)先輩の武井隆次櫛部静二花田勝彦(当時4年)、後輩の渡辺康幸(当時2年)、小林雅幸(当時1年)らを擁しており、優秀なチームメート、練習環境に恵まれていて、自身も7区で1時間3分44秒の区間賞を獲得した。4年時(1995年)の箱根駅伝では、早稲田大学競走部の駅伝主将に就任。3区(21.5km)にエントリーされ、1時間2分49秒の区間新記録を達成。[1]2区渡辺、3区小林正、4区小林雅で3区間連続区間新記録を達成し、往路優勝、総合準優勝に貢献した。

大学卒業後は、エスビー食品富士重工業で活躍した。

マラソン全記録

  • 1,2時間16分15秒  23位 96びわ湖毎日(生涯自己記録)
  • 2,2時間27分13秒  21位 96札幌
  • 3,2時間18分35秒  33位 97びわ湖毎日
  • 4,2時間24分24秒  19位 98札幌
  • 5,2時間21分09秒  9位 00札幌
  • 6,2時間16分51秒  3位 01長野

脚注

  1. ^ この記録は2006年東海大学佐藤悠基が37秒更新。

主な戦績

箱根駅伝3区区間賞
1920年代
  • 20 藤井嘉市*
  • 21 行田重治*
  • 22 大江正行
  • 23 八島健三*
  • 24 高橋釋三郎
  • 25 杉山弥三郎*
  • 26 篠原繁雄
  • 27 玉川政吉
  • 28 河田薫
  • 29 曽根茂*
1930年代
1940年代
  • 40 山下勝
  • 41 中止
  • 42 中止
  • 43 狩野秀常
  • 44 中止
  • 45 中止
  • 46 中止
  • 47 木全信一郎
  • 48 満金幸夫
  • 49 田中久夫
1950年代
  • 50 高杉良輔
  • 51 水田信道
  • 52 中村保徳
  • 53 中村保徳
  • 54 楠雪高
  • 55 佐藤光信*
  • 56 伊藤貞夫
  • 57 瀬戸功夫
  • 58 川島義明
  • 59 中山昂
1960年代
  • 60 吉岡敏晴*
  • 61 中村健司*
  • 62 井出亮司
  • 63 井出世振*
  • 64 村上孫晴*
  • 65 鈴木従道*
  • 66 細川博*
  • 67 高橋英雄
  • 68 鈴木國昭
  • 69 山口敏夫
1970年代
  • 70 鈴木國昭*
  • 71 辰巳寿路*
  • 72 森下茂樹*
  • 73 荒野吉之
  • 74 山本吉光
  • 75 山本吉光*
  • 76 関口孝久
  • 77 中村孝生
  • 78 森近繁則*
  • 79 吉元政昭
1980年代
  • 80 新地憲宏
  • 81 幸田正文
  • 82 宗像寛
  • 83 保田教之
  • 84 渡瀬智康
  • 85 岩佐吉章
  • 86 岩佐吉章
  • 87 吉崎修
  • 88 打越忠夫
  • 89 山口政信
1990年代
  • 90 大津睦
  • 91 大津睦
  • 92 ケネディ・イセナ*
  • 93 小林正幹
  • 94 中村祐二
  • 95 小林正幹*
  • 96 高津智一
  • 97 松下康二
  • 98 藤原正昭
  • 99 野々口修
2000年代
2010年代
2020年代
  • *は区間新**は現行区間記録
  • 1区
  • 2区
  • 3区
  • 4区
  • 5区
  • 6区
  • 7区
  • 8区
  • 9区
  • 10区
箱根駅伝7区区間賞
1920年代
  • 20 得能末吉*
  • 21 金持嘉一
  • 22 河野一郎*
  • 23 関谷忠男*
  • 24 永谷寿一*
  • 25 天野重朗
  • 26 西川行雄
  • 27 湯本幸一
  • 28 山本巌雄
  • 29 森豊彦*
1930年代
  • 30 権泰夏*
  • 31 倉西胖*
  • 32 角谷保次
  • 33 岩崎源五平*
  • 34 金恩培*
  • 35 島村乙也
  • 36 松永重*
  • 37 細川欽三*
  • 38 山崎政夫
  • 39 堀池善三郎
1940年代
  • 40 片岡忠司
  • 41 中止
  • 42 中止
  • 43 落合静雄
  • 44 中止
  • 45 中止
  • 46 中止
  • 47 牧野博
  • 48 安藤寿雄
  • 49 牧野信弘
1950年代
  • 50 南木信吾
  • 51 黒木弘之
  • 52 石川通雄
  • 53 室矢芳隆*
  • 54 日置一樹
  • 55 布上正之
  • 56 横山和五郎
  • 57 神代秀富
  • 58 浪川貢*
  • 59 武内秀一郎*
1960年代
  • 60 杉崎孝*
  • 61 杉崎孝*
  • 62 小森照夫
  • 63 師岡溢哺*
  • 64 井上鉄石*
  • 65 師岡溢哺
  • 66 蜂谷和明*
  • 67 細川博*
  • 68 健木栄司*
  • 69 増田亮一*
1970年代
  • 70 田中末喜*
  • 71 小沢欽一*
  • 72 大場文夫
  • 73 大花弘美
  • 74 野中三徳*
  • 75 下村剛
  • 76 小林雄二
  • 77 萩谷隆司
  • 78 吉元政昭
  • 79 新地憲宏
1980年代
  • 80 中島修三
  • 81 前田直樹
  • 82 倉橋賢二
  • 83 中沢栄
  • 84 伊藤雅弘
  • 85 矢野哲
  • 86 石原典泰*
  • 87 松本卓也*
  • 88 石垣英士
  • 89 幸保雅信
1990年代
  • 90 福永秀樹
  • 91 大場康成*
  • 92 川崎光年
  • 93 武井隆次*
  • 94 小林正幹
  • 95 国増尚吾
  • 96 渡辺聡
  • 97 小林雅幸
  • 98 中野幹生
  • 99 吉田行宏
2000年代
2010年代
2020年代
  • *は区間新**は現行区間記録
  • 1区
  • 2区
  • 3区
  • 4区
  • 5区
  • 6区
  • 7区
  • 8区
  • 9区
  • 10区
全日本大学駅伝2区区間賞
1970年代
  • 70 吉武鉄翁
  • 71 吉武鉄翁
  • 72 石倉義隆
  • 73 関口孝久
  • 74 浜口昇
  • 75 奥水勝美
  • 76 西弘美
  • 77 中村孝生
  • 78 坂本充
  • 79 川口晴実
1980年代
  • 80 坂本充
  • 81 坂本菊義
  • 82 楠本武彦
  • 83 山本隆司
  • 84 松田英司
  • 85 岡部邦彦
  • 86 足立亘
  • 87 川嶋伸次
  • 88.1 平山征志
  • 88.11 島津秀一
  • 89 実井謙二郎
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
  • *は現行区間記録
  • 1区
  • 2区
  • 3区
  • 4区
  • 5区
  • 6区
  • 7区
  • 8区
全日本大学駅伝3区区間賞
1970年代
  • 70 伊藤保
  • 71 奥畑宣弘
  • 72 下村剛
  • 73 今野秀悦
  • 74 下村剛
  • 75 佐藤誠
  • 76 塩野一昭
  • 77 山田久次
  • 78 波多野宏美
  • 79 川口孝志郎
1980年代
  • 80 川口孝志郎
  • 81 川口孝志郎
  • 82 村越忍
  • 83 米重修一
  • 84 米重修一
  • 85 丸橋昇
  • 86 河村芳生
  • 87 只隈伸也
  • 88.1 足立泰男
  • 88.11 千葉祐一
  • 89 岩本照暢
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
  • *は現行区間記録
  • 1区
  • 2区
  • 3区
  • 4区
  • 5区
  • 6区
  • 7区
  • 8区
典拠管理データベース: 人物 ウィキデータを編集
  • ワールドアスレティックス