寒竹ゆり

寒竹 ゆり(かんちく ゆり、1982年4月16日 - )は、日本映画監督脚本家東京都出身[1]

来歴

2006年、日本大学藝術学部映画学科脚本コース卒業[2]日本大学藝術学部在学中に初めて書いたシナリオを岩井俊二監督に送ったことをきっかけに岩井に師事し[3]、2004年にラジオドラマラッセ・ハルストレムがうまく言えない』で脚本家デビューした[1]

2009年、佐々木希の初主演映画『天使の恋』で初めて長編映画を監督[1]。2013年、「ケランハンパン」で第23回ゆうばり国際ファンタスティック映画祭審査員特別賞を受賞[4]

作品

映画

ドラマ

MV

イメージDVD

  • 佐藤健 「My Color」(2008年) - 監督・脚本・編集
  • 上野樹里 「ao akua」(2009年) - 監督・脚本・編集

ラジオドラマ

TV

メイキング

その他

特記のないものは監督作品
  • Nestle ネスカフェ アンバサダー CM(2013年)
  • nana's green tea ブランドムービー(2015年)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c ものの価値はものにはない 寒竹ゆりインタビュー 2010/11/25
  2. ^ “満島ひかり×佐藤健W主演『First Love 初恋』でキュン泣き! 撮影秘話を寒竹ゆり監督に聞く”. Lee (2022年12月6日). 2023年6月6日閲覧。
  3. ^ “寒竹ゆり監督:沢尻エリカ4年半ぶりの復帰作「芝居が上手なことを見せつけたい」 BeeTVドラマ”. MANTANWEB(まんたんウェブ). 2022年11月28日閲覧。
  4. ^ 第23回ゆうばりファンタ映画祭『暗闇から手をのばせ』W受賞! 2013年2月25日
  5. ^ 沢尻エリカ4年半の復帰作『L et M』 寒竹ゆり監督インタビュー
  6. ^ おわらないものがたり、フジテレビ、2016年6月29日閲覧。

外部リンク

  • 寒竹ゆり - IMDb(英語)
  • ENFANTS TERRIBLES,tokyo (Official Web Site)
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • 日本