宮城野村

みやぎのむら
宮城野村
廃止日 1956年9月30日
廃止理由 新設合併
箱根町・湯本町・温泉村・仙石原村宮城野村箱根町
現在の自治体 箱根町
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 神奈川県
足柄下郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 4,734
(国勢調査、1955年10月1日)
隣接自治体 神奈川県小田原市足柄上郡南足柄町、足柄下郡温泉村、湯本町、仙石原村、箱根町
宮城野村役場
所在地 神奈川県足柄下郡宮城野村
座標 北緯35度15分14秒 東経139度03分01秒 / 北緯35.25378度 東経139.05017度 / 35.25378; 139.05017座標: 北緯35度15分14秒 東経139度03分01秒 / 北緯35.25378度 東経139.05017度 / 35.25378; 139.05017
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

宮城野村(みやぎのむら)は、神奈川県の西部に位置し、足柄下郡に属していた

地理

神奈川県の西に位置し、北に早川が位置する。

  • 山:早雲山、明星ヶ岳
  • 河川:早川

隣接していた自治体

歴史

ウィキソースに湯本町、温泉村、宮城野村、仙石原村および箱根町を廃し、箱根町を置く件総務省告示文があります。

交通

鉄道

道路

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 富士屋ホテル株式会社沿革 - 富士屋ホテル
  2. ^ 箱根都市計画マスタープラン(案) (PDF) - 箱根町
  3. ^ 同日、内務省告示第121号

関連項目