垂直舌筋

垂直舌筋
Coronal section of tongue, showing intrinsic muscles.
ラテン語 musculus verticalis linguae
英語 Vertical muscle of tongue
グレイの解剖学 書籍中の説明(英語)
舌背の粘膜下線維層
停止
舌下縁
作用 舌を平らにし、広げる
テンプレートを表示

垂直舌筋(すいちょくぜつきん)は舌筋の一つ。前縁に見られる。舌上面から下面に向けて繊維が伸び、舌の平坦化に関わる内舌筋である。

外部リンク

  • 288686160 - GPnotebook
  • Origin, insertion and nerve supply of the muscle at Loyola University Chicago Stritch School of Medicine

この記事にはパブリックドメインであるグレイ解剖学第20版(1918年)1131ページ本文が含まれています。

頭頸部の筋肉: 頭部
外眼筋 (動眼神経滑車神経外転神経)
咀嚼筋 (下顎神経)
筋膜:
浅頭筋 (顔面神経)
頭皮/
筋膜:
  • 帽状腱膜
軟口蓋および口峡の筋肉
(舌咽神経迷走神経副神経)
(口蓋帆張筋のみ下顎神経)
舌筋 (舌下神経)
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • Terminologia Anatomica