在マルセイユ日本国総領事館

在マルセイユ日本国総領事館
Consulat général du Japon à Marseille
{{{size}}}
画像をアップロード
所在地フランスの旗 フランス
住所マルセイユ市ミシュレ大通り(フランス語版)132番地「132ミシュレ」ビル4階
座標北緯43度15分56.5秒 東経5度23分40.0秒 / 北緯43.265694度 東経5.394444度 / 43.265694; 5.394444座標: 北緯43度15分56.5秒 東経5度23分40.0秒 / 北緯43.265694度 東経5.394444度 / 43.265694; 5.394444
開設1874年(領事館)
1979年(総領事館)
移転2022年
管轄プロヴァンス=アルプ=コート・ダジュール地域圏オクシタニー地域圏コルス地方公共団体
総領事北川洋
ウェブサイト在マルセイユ日本国総領事館

在マルセイユ日本国総領事館フランス語: Consulat général du Japon à Marseille英語: Consulate-General of Japan in Marseille)は、フランス第二の都市マルセイユに設置されている日本総領事館である。2023年より、北川洋総領事を務めている。

沿革

  • 1874年在マルセイユ日本帝国領事館フランス語: Consulat du Japon à Marseille英語: Consulate of Japan in Marseille)が開設される[1]
  • 1883年領事館が閉鎖される[1]
  • 1919年7月28日、領事館が再開される[1]
  • 1944年8月18日、第二次世界大戦の影響により、領事館が再度閉鎖される[1]
  • 1945年8月15日、日本時間の正午に玉音放送が流され、終戦を迎える。
  • 1951年日本国との平和条約(サンフランシスコ講和条約)締結により、日本とフランスの間の戦争状態が終結。
  • 1952年、日本の独立回復により両国間の国交が回復[1]
  • 1979年、閉鎖していたマルセイユの領事館が在マルセイユ日本国総領事館として再開される[1]
  • 2022年9月、総領事館がアンブール(ハンブルク)通り70番地からマルセイユ市内のミシュレ大通り(フランス語版)132番地へ移転[2]

所在地

日本語 〒13008 マルセイユ市ミシュレ大通り(フランス語版)132番地「132ミシュレ」ビル4階[3]
フランス語 Bâtiment « 132 Michelet » 4ème étage, 132, boulevard Michelet, 13008 Marseille[3]

管轄地域

プロヴァンス=アルプ=コート・ダジュール地域圏オクシタニー地域圏コルス地方公共団体を管轄している[4]

出典

  1. ^ a b c d e f “(1) 日本・南仏関係史”. Ministry of Foreign Affairs of Japan. 2021年1月7日閲覧。
  2. ^ 在マルセイユ日本国総領事館移転のお知らせ(移転日の変更) | 在マルセイユ日本国総領事館
  3. ^ a b “所在地・開館時間”. Ministry of Foreign Affairs of Japan. 2021年1月7日閲覧。
  4. ^ “当館管轄地域 La circonscription du Consulat (数字は各県の郵便番号)”. Ministry of Foreign Affairs of Japan. 2021年1月7日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 在マルセイユ日本国総領事館、同 (フランス語)
  • 在マルセイユ日本国総領事館 (100064668430691) - Facebook ウィキデータを編集
  • 表示
  • 編集
執筆の途中です

この項目は、フランスに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:フランス)。

  • 表示
  • 編集
日本の旗 在マルセイユ日本総領事
領事
  • 開設1874
  • 中村博愛1874-
  • N/A
  • 閉鎖1883
  • 再開1919
  • 隈部軍蔵領事代理1919-
  • 森新一1920-1923
  • N/A
  • 閉鎖1944
名誉総領事
  • シャルル・ピエール・ブリュネル
  • ジャック・ジョルジュ・エミール・テスタール
総領事
  • 開設1976
  • 北番恵一総領事代理1976
  • 大嶋鋭男1976-1978
  • 木村信嘉1978-1979
  • 井上吉三郎1979-1981
  • 牧野茂1981-1985
  • 恒川賢友1985-1986
  • 今川幸雄1986-1988
  • 宮崎孝1988-1990
  • 鈴木敦也1990-1993
  • 高野保夫1993-1997
  • 天野之弥1997-1999
  • 四宮信隆1999-2002
  • 柳谷俊範2002-2004
  • 小林正雄2004-2007
  • 番馬正弘2007-2010
  • 塚原大貮2010-2012
  • 佐藤正明2012-2015
  • 池﨑保2015-2017
  • 武田朗2017-2020
  • 村田優久夫2020-2024
  • 北川洋2023-
 
アジア
大使館
総領事館
領事事務所
その他
 
アフリカ
大使館
総領事館
  • なし
領事事務所
  • ケープタウン
その他
  • アフリカ連合(AU)
 
アメリカ
大使館
総領事館
領事事務所
その他
 
ヨーロッパ
大使館
総領事館
領事事務所
その他
  • ウィーン国際機関
  • 欧州連合(EU)
  • 北大西洋条約機構(NATO)
  • 軍縮会議(CD)
  • 経済協力開発機構(OECD)
  • 国連教育科学文化機関(UNESCO)
  • ジュネーブ国際機関
  • ローマ国際機関
 
廃止
大使館
  • アデン
  • ケルン(ドイツ語版)
  • サイゴン(ホーチミン)
  • 新京(長春)
  • 台北
  • ダマスカス
  • 南京<全国重点文物保護単位>
  • パラマリボ<兼勤駐在官事務所>
  • バンギ
  • 北京(中国語版)<全国重点文物保護単位>
  • ボン(ドイツ語版)
  • モンロビア
特派大使府
公使館
  • 北京(中国語版)<全国重点文物保護単位>
総領事館
領事館
  • 厦門(アモイ)
  • イルクーツク
  • 仁川
  • オデッサ
  • カウナス
  • 漢口(武漢)
  • 吉林
  • 杭州(中国語版)<杭州市文物保護点近現代史跡>
  • コルサコフ(大泊)
  • サントス
  • 芝罘(煙台)
  • タウンズビル
  • タコマ
  • 斉斉哈爾(チチハル)
  • 張家口
  • 長春
  • 鄭家屯
  • 天津(中国語版)
  • ノボシビルスク
  • バウルー
  • バギオ
  • 哈爾濱(ハルピン)
  • バタヴィア(ジャカルタ)
  • ブラゴヴェシチェンスク
  • ベイルート
  • ペトロパブロフスク(カムチャツキー)
  • ポートサイド
  • 木浦(朝鮮語版)木浦近代歴史館(朝鮮語版)<指定史跡>
  • モンバサ
  • リヴィウ
  • リバプール
  • レオポルドヴィル(キンシャサ)
領事事務所
連絡事務所
その他
  • ニコリスク(ウスリースク)
  • リベイラン・プレト