和樂

和樂』(わらく)とは、小学館から発刊されている隔月女性誌。発売日は奇数月の1日(2016年4・5月号より)。現在は日本文化の入り口マガジンをキャッチフレーズとし、日本美術、京都、茶の湯、工芸などをテーマとして扱っている。

2001年10月号創刊時には定期購読者限定だったが2009年5月号から書店売りをはじめる。2016年4・5月号から隔月刊となり、同時に日本文化の入り口ウェブマガジン『INTOJAPAN』(日本語・英語)をスタートした。現在は『和樂web』にリニューアル。

2016年7月1日、日本美術を中心に活動するライター・エディターの橋本麻里と日本文化のコンサルティングファームである「JAPANラボ 日本文化研究所」を設立。

なお、公式キャラクターは自称大阪生まれのイギリス育ち、女性誌編集界最凶の男と恐れられているアンドリュー橋本。6代目編集長のセバスチャン高木は女性誌界最縞(毎日セントジェームスを着ているため)の男として呆れられている。

関連項目

脚注


外部リンク

  • 和樂web
  • 和樂 - 小学館
  • 和樂 (@warakumagazine) - Instagram
小学館
漫画誌
少年向け
青年向け
少女向け
女性向け
児童向け
ウェブ
休・廃刊
文芸
小説
休・廃刊
雑誌
一般誌
女性誌
情報誌
児童向け
幼児向け
教育
  • 教育技術
休・廃刊
レーベル
歴代社長
関連人物
  • 一ツ橋グループ
    • 集英社
    • 白泉社
    • 祥伝社
    • 照林社
    • プレジデント社
    • 小学館集英社プロダクション
  • カテゴリ カテゴリ