吉元由美

吉元 由美(よしもと ゆみ、1960年[1] - )は、日本の作詞家小説家エッセイスト。既婚。配偶者は日本エドガーケイシーセンター所長の光田秀。娘が1人いる。

来歴・人物

東京都生まれ。成城学園初等学校成城学園中学校成城学園高等学校成城大学文芸学部英文学科卒業[2]。大学卒業後、広告勤務店勤務を経て[2]1984年6月に作詞家としてデビューした[3]。これまでに杏里山本達彦中山美穂河合奈保子ら数多くのアーティストに詞を提供した[2]。杏里に対しては、1986年の『MYSTIQUE』から1993年の『1/2&1/2』までのオリジナルアルバム収録曲の実に半数以上で作詞を担当し、全盛期の杏里を長年支えてきた。2003年に発売された平原綾香のデビュー曲『Jupiter』を作詞したことで80年代の活躍を知らない若い層からの知名度を上げた[2]

近年は小説家、エッセイスト等としても活躍しており、短編集『いつもなら泣かないのに』に収録された『雨よりせつなく』が原作として映画化された。

2014年から淑徳大学人文学部表現学科客員教授に就く。

作詞した主な楽曲

あ行

か行

た行

な行

  • 中村由真
    • 水に落ちたヴァイオレット
    • 君の夢に飛びたい
    • One Summer Lonely
    • SWEET DESTINY
    • HEAVEN
    • さよならの冒険者たち
  • 中山美穂

は行

ま行

アニメ・特撮

主な著書

  • こころ歳時記(ディスカヴァー・トゥエンティワン 2012年10月)ISBN 9784799312308
  • 自分を磨くちょっぴり贅沢な時間平日の夜、休日をもっと楽しく充実させるヒント(すばる舎 2006年10月)ISBN 9784883995660
  • 涙の処方箋(レシピ)(王様文庫 2006年7月)ISBN 9784837963493
  • 「わがまま結婚(ふたり)生活」のすすめ(三笠書房 2006年5月)ISBN 9784837921851
  • 言葉の向こうにあなたが見える(アクセスパブリッシング 2005年12月)ISBN 9784901976343
  • マナ楽園からの贈り物(角川文庫 2005年6月)ISBN 9784041904107
  • 「大人の女」になれる29のルール(PHP文庫)30代から生まれ変わるライフスタイル入門(PHP研究所 2005年6月) ISBN 9784569662701
  • 「ひとりの時間」を楽しむ本(知的生きかた文庫)(三笠書房 2005年3月)
  • 雨よりせつなく(大和書房 2005年1月)ISBN 9784479681625
  • いつも、彼女が好かれる理由(三笠書房 2004年8月)ISBN 9784837921134
  • しあわせになる恋愛セオリ-明日、恋人と出逢うあなたへ(大和書房 2004年5月)ISBN 9784479681557
  • 「わたし」を変える言葉123 1日5分!の自分磨き(三笠書房 2003年12月)ISBN 9784837920557
  • 「泣きたい日」の頑張りかた(知的生きかた文庫)(三笠書房 2003年4月)ISBN 9784837973201
  • あなたがそこにいるだけで(大滝まみと共著 リヨン社 2003年2月)ISBN 9784576030166
  • 涙のレシピ(PHPエル新書)(PHP研究所 2003年2月)ISBN 9784569626925
  • 「かなえたい夢」あなたにもできる50の方法(三笠書房 2003年1月)ISBN 9784837919933
  • いつもなら泣かないのに(大和書房 2002年9月)ISBN 9784479681434
  • だっこちゃんの心理学(角川書店 2002年8月)ISBN 9784048837729
  • ハッピ-・ガールズ(PHP文庫)(PHP研究所 2002年8月)ISBN 9784569577890

他多数

出典

[脚注の使い方]
  1. ^ “言葉の達人:ゲスト「吉元由美さん」 - 歌ネット”. 2012年2月11日閲覧。
  2. ^ a b c d “吉元由美(25文B)講演会&懇親会”. 成城学園同窓会 (2015年9月17日). 2022年12月27日閲覧。
  3. ^ “吉元由美 | 人名事典”. www.php.co.jp. PHP研究所. 2022年12月27日閲覧。

外部リンク

  • オフィシャルウェブサイト
  • ブログ
  • 吉元由美 (@yoshimotoyumi) - X(旧Twitter)
  • 吉元由美 (yumi.yoshimoto.50) - Facebook
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • ドイツ
  • 日本
芸術家
  • MusicBrainz