位田隆一

位田 隆一(いだ りゅういち、1948年2月16日 - )は、日本の法学者。学位は、 D.E.A(droit international)。元滋賀大学学長。京都大学名誉教授、滋賀大学名誉教授[1]。専門は、国際法・国際生命倫理法。兵庫県姫路市出身。2024年、瑞宝重光章受章[2][3]

経歴

略歴は以下の通り[4]

学歴

職歴

監事を務めている滋賀大学の学長選において、学長選考会議の推薦により出馬。学内の意向投票で大差で最下位となるも学長選考会議の結果、学長に選出された[7]

  • 2022年
    • 3月 - 国立大学法人滋賀大学名誉教授[1]

恩師

指導教官は田畑茂二郎

著作

著作は以下の通り[8]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b 名誉教授・名誉博士|滋賀大学 2022年9月閲覧
  2. ^ 『官報』号外第106号、令和6年4月30日
  3. ^ “令和6年春の叙勲 瑞宝重光章受章者” (PDF). 内閣府. p. 1 (2024年4月29日). 2024年5月7日閲覧。
  4. ^ About>位田隆一 略歴位田隆一のホームページ
  5. ^ 滋賀大学学長室 プロフィール
  6. ^ 国立大学法人滋賀大学の次期学長候補者の選考結果及び過程並びに選考理由等について
  7. ^ 滋賀大学長選 最下位得票者が学長に 教職員組合、選考会議の公表要求 /滋賀
  8. ^ 位田隆一著作京都大学オープンコースウェアー

外部リンク

  • 位田隆一のホームページ
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、学者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:人物伝/P:教育)。

  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、法学者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:人物伝)。

  • 表示
  • 編集
先代
佐和隆光
滋賀大学学長
第13代:2016年 - 2022年
次代
竹村彰通
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
  • アメリカ
  • 日本
  • チェコ
  • 韓国
  • オランダ
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
その他
  • IdRef