モンバサ (カウンティ)

曖昧さ回避 モンバサとは異なります。
モンバサ (カウンティ)

Mombasa County
モンバサ市のニャリ(英語版)
モンバサ市のニャリ(英語版)
モンバサ (カウンティ)の旗
モンバサ (カウンティ)の紋章
紋章
標語: 
Utangamano kwa Maendeleo
発展の為の団結
モンバサ (カウンティ)の位置
モンバサ (カウンティ)の位置
南緯4度03分 東経39度40分 / 南緯4.050度 東経39.667度 / -4.050; 39.667座標: 南緯4度03分 東経39度40分 / 南緯4.050度 東経39.667度 / -4.050; 39.667
ケニアの旗 ケニア
旧州 海岸州
新設 2013年3月4日
中心都市 モンバサ
政府
 • 知事 ハッサン・ジョホ(英語版)
面積
 • 合計 294.7 km2
 • 陸地 229.7 km2
 • 水域 65 km2
標高
50 m
人口
(2009年)
 • 合計 939,370人
 • 密度 3,200人/km2
等時帯 UTC+3 (EAT)
ISO 3166コード KE-28
ウェブサイト mombasa.go.ke

モンバサは、ケニア南東部の旧海岸州南東部のカウンティ。 中心都市は唯一の都市であるモンバサ2013年までは同じ領域にモンバサ県が有った。 ケニアで最少面積(229.7 km²)のカウンティで、その内65 km²は水域である。 2009年の人口は93万9370人。

人口

地理

  • 北:キリフィ (カウンティ)
  • 東:インド洋
  • 南西:クワレ (カウンティ)

にそれぞれ接する。

また、次の4つの地区に分かれる。

  • キサウニ(英語版):109.7km²
  • チャンガムウェ(英語版):54.5km²
  • モンバサ島(英語版):14.1km²
  • リコニ(英語版):51.3km²

標高は海岸部の0mから、本土北部のングー・タトゥ丘陵の100mに及ぶ。

基礎情報

モンバサ (カウンティ)
項目 %
都市化
100
識字率
85.8
15~18歳の就学率
53.6
道路舗装率
28.6
良好道路率
32
電力到達率
59
貧困率
37.6

Source: USAid Kenya


モンバサの日の出

脚注

  1. ^ City Population[リンク切れ](閲覧日:2016年9月4日)

外部リンク

  • Ministry of Public Works Kenya – Map of Mombasa District
  • Office for the Coordination of Humanitarian Affairs – Kenya AdminLevels 1-4
  • [1]
  • [2]
47カウンティ
(2013年より)
  • (1)モンバサ
  • (2)クワレ
  • (3)キリフィ
  • (4)タナ川
  • (5)ラム
  • (6)タイタ=タヴェタ
  • (7)ガリッサ
  • (8)ワジール
  • (9)マンデラ
  • (10)マルサビット
  • (11)イシオロ
  • (12)メルー
  • (13)タラカ=ニシ
  • (14)エンブ
  • (15)キツイ
  • (16)マチャコス
  • (17)マクエニ
  • (18)ニャンダルア
  • (19)ニエリ
  • (20)キリニャガ
  • (21)ムランガ
  • (22)キアンブ
  • (23)トゥルカナ
  • (24)西ポコット
  • (25)サンブル
  • (26)トランス・ンゾイア
  • (27)ウアシン・ギシュ
  • (28)エルゲーヨ=マラクウェト
  • (29)ナンディ
  • (30)バリンゴ
  • (31)ライキピア
  • (32)ナクル
  • (33)ナロク
  • (34)カジアド
  • (35)ケリチョ
  • (36)ボメット
  • (37)カカメガ
  • (38)ヴィヒガ
  • (39)ブンゴマ
  • (40)ブシア
  • (41)シアヤ
  • (42)キスム
  • (43)ホマ湾
  • (44)ミゴリ
  • (45)キシイ
  • (46)ニャミラ
  • (47)ナイロビ