ミルガ・グラジニーテ=ティーラ

ウィキポータル クラシック音楽
ポータル クラシック音楽
バーミンガム市交響楽団を指揮するミルガ・グラジニーテ=ティーラ(2017年)
本拠地 シンフォニーホールで聴衆から拍手を送られるミルガ・グラジニーテ=ティーラ(2017年)
ハイデルベルクでバーミンガム市交響楽団を指揮するミルガ・グラジニーテ=ティーラ(2018年)

ミルガ・グラジニーテ=ティーラ(Mirga Gražinytė-Tyla, (1986-08-29) 1986年8月29日(37歳) - )[1]は、リトアニアヴィリニュス出身の女性指揮者

人物・来歴

ビリニュスの国立チョルリョーニス芸術学校、グラーツ芸術大学、チューリヒ音楽院ライプツィヒ音楽院、ボローニャ音楽院に学ぶ。

2011年から2012年にハイデルベルク市立劇場の第2楽長、2013年から2014年にベルン歌劇場の第1楽長を歴任し、2015年からザルツブルク州立劇場の音楽監督およびロサンジェルス・フィルハーモニックのアシスタント指揮者を務める。同年7月からバーミンガム市交響楽団の首席客演指揮者も務め、2016年9月からは第12代音楽監督に就任した。2016年8月27日にはその手兵を率いてBBCプロムスに初登場した[2]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “Mirga Grazinyte-Tyla, nombrada directora de la Orquesta de Birmingham, una de las mejores orquestas de Inglaterra. Hoy 29 de agosto de 1986 nace Mirga Grazinyte-Tyla” (スペイン語). Efemérides. Pedro Beltrán (2016年). 2017年1月29日閲覧。
  2. ^ "Prom 55: City of Birmingham Symphony Orchestra and Mirga Grazinyte-Tyla" BBC Radio 3, Sat 27 Aug 2016
    ※演目はモーツァルトオペラ魔笛序曲、ハンス・アブラハムセン:『レット・ミー・テル・ユー』(ソプラノバーバラ・ハニガン)、チャイコフスキー:交響曲第4番

外部リンク

  • Mirga Gražinytė-Tyla - City of Birmingham Symphony Orchestra - 楽団公式サイトの指揮者紹介(英語)
  • Mirga Gražinytė-Tyla - 公式サイト(英語)
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、音楽家演奏者作詞家作曲家編曲家・バンドなど)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJ:音楽)。

  • 表示
  • 編集
バーミンガム市交響楽団首席指揮者・音楽監督
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イスラエル
  • ベルギー
  • アメリカ
  • チェコ
芸術家
  • グラミー賞
  • MusicBrainz