ボーンズ

曖昧さ回避 この項目では、楽器について説明しています。企業については「ボーンズ (企業)」を、テレビ番組については「BONES -骨は語る-」をご覧ください。
ボーンズ(木製)
ボーンズの演奏
ボーンズ奏者
(画)ウィリアム・シドニー・マウント

ボーンズ英語 bones) は、打楽器の一種。

本来はで作られたため、この名がある。肋骨(または肋骨形の木、金属など)を2つ組み合わせ、打ち鳴らして音を出す。片手での間に挟んで持ち、一度に数回連続して打ち鳴らすことが多い。

歴史は古いが、アイルランド経由でアメリカ合衆国に伝わったため、アメリカではアイリッシュミュージックの楽器と認識されている。また、ブルースブルーグラスザディコなどでも使われる。

典拠管理データベース ウィキデータを編集
国立図書館
  • イスラエル
  • アメリカ
その他
  • MusicBrainz楽器