フリードリヒ (モーゼルガウ伯)

フリードリヒ・フォン・ルクセンブルク
Friedrich von Loxemburg
モーゼルガウ伯

出生 965年
死去 1019年10月6日
配偶者 グライベルク女伯イルムトルート?
子女 ハインリヒ2世
フリードリヒ2世
ギゼルベルト
アダルベロ3世
ディートリヒ
ヘルマン
オトギファ
イミツァ
オダ
ギーゼラ
家名 アルデンヌ=ルクセンブルク家
父親 ルクセンブルク伯ジークフリート
母親 ヘートヴィヒ・フォン・ノルトガウ
テンプレートを表示

モーゼルガウ伯フリードリヒ(Friedrich von Luxemburg, Graf im Moselgau, 965年 - 1019年10月6日)は、ルクセンブルク伯ジークフリートとヘートヴィヒ・フォン・ノルトガウ(ノルトガウ伯エーバーハルト4世の娘)の間の息子[1]

妻の名は不詳であるが、一説にはグライベルク女伯イルムトルート(コンラディン家のヴェッテラウ伯ヘリベルトの娘)ともいわれている。以下の子女をもうけた。

  • ハインリヒ2世(1005年頃 - 1047年) - ルクセンブルク伯(1026年 - 1047年)、バイエルン公(7世、1042年 - 1047年)[2]
  • フリードリヒ2世(1005年頃 - 1065年) - 下ロートリンゲン公(1046年 - 1065年)
  • ギゼルベルト(1007年頃 - 1059年) - ルクセンブルク伯(1047年 - 1059年)
  • アダルベロ3世(1010年頃 - 1072年) - メッツ司教[2]
  • ディートリヒ(1012年以前 - 1057年以降) - ライン宮中伯ハインリヒ2世の父
  • ヘルマン(1015年頃 - 1062/76年) - グライベルク伯
  • オトギファ(990/5年 - 1030年) - フランドル伯ボードゥアン4世と結婚[3]
  • イミツァ[4](990/1000年 - 1055/6年以降) - アルトドルフ伯ヴェルフ2世(古ヴェルフ家)と結婚[5]
  • オダ(1016年 - 1050年以降) - ルミルモン修道院の尼僧、リュネヴィルのサン=レミ女子修道院長
  • ギーゼラ(1019年 - 1058年以降) - アールスト領主ラドゥルフェと結婚、ジルベール・ド・ゲントの母

脚注

  1. ^ Jackman 2012, p. 27.
  2. ^ a b Robinson 2004, p. 102.
  3. ^ Nicholas 2013, p. 440.
  4. ^ Jackman 2012a, p. 4.
  5. ^ Freed 2016, p. 13.

参考文献

  • Freed, John B. (2016). Frederick Barbarossa: The Prince and the Myth. Yale University Press.
  • Jackman, Donald C. (2012). Studia Luxembourgensia. Editions Enplage.
  • Jackman, Donald C. (2012a). The Kleeberg Fragment of the Gleiberg County. Editions Enplage.
  • Nicholas, David M (2013). Medieval Flanders. Routledge.
  • Robinson, Ian, ed. (2004). The Papal Reform of the Eleventh Century: Lives of Pope Leo IX and Pope Gregory VII. Manchester University Press.