フッ化ストロンチウム

フッ化ストロンチウム

フッ化ストロンチウム

別称
フッ化ストロンチウム(II)
ストロンチウムフルオリド
ふっ化ストロンチウム
Strontium fluoride
Strontium difluoride
識別情報
CAS登録番号 7783-48-4 チェック
特性
化学式 SrF2
モル質量 125.62 g/mol
密度 4.24 g/cm3
融点

1477 °C

沸点

2460 °C

への溶解度 11.7 mg/100 mL (18 °C)
屈折率 (nD) 1.439 @0.58 µm
構造
結晶構造 立方晶系
危険性
Rフレーズ R36,R37,R38
Sフレーズ S26S36
引火点 不燃性
関連する物質
その他の陰イオン 塩化ストロンチウム
臭化ストロンチウム
ヨウ化ストロンチウム
その他の陽イオン フッ化ベリリウム
フッ化マグネシウム
フッ化カルシウム
フッ化バリウム
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

フッ化ストロンチウム(ふっかストロンチウム、Strontium fluoride)は、ストロンチウムフッ素からなる塩である。組成式は SrF2イオン性で、に溶ける。エタノールにも可溶。 明るい赤色炎色反応を示す。室温で安定な白色結晶である。

合成

フッ化ストロンチウムは、炭酸ストロンチウムフッ化水素酸と反応させることによって得られる。

SrCO 3   + 2 HF SrF 2   + CO 2   + H 2 O {\displaystyle {\ce {SrCO3\ + 2HF -> SrF2\ + CO2\ + H2O}}}

また、塩化ストロンチウムとフッ素を反応させることによっても得ることができる

用途

レンズコーティングに用いられる場合がある。

注意

吸入または摂取は人体に有害である。また、等との反応によって有毒なフッ化水素酸化ストロンチウム等発生させる恐れがある。

参考文献

関連項目

外部リンク

二元化合物
  • SrB6
  • SrBr2
  • SrC2
  • SrCl2
  • SrF2
  • SrI2
  • Sr3N2
  • SrO
  • SrO2
  • SrS
  • SrSe
三元化合物
  • SrAl2O4
  • Sr(BrO3)2
  • Sr(ClO3)2
  • Sr(ClO4)2
  • Sr(CN)2
  • SrCO3
  • SrCrO4
  • Sr(IO3)2
  • Sr(NO3)2
  • Sr(OH)2
  • Sr3(PO4)2
  • SrSO3
  • SrSO4
  • SrTiO3
  • カテゴリ
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース: 国立図書館 ウィキデータを編集
  • ドイツ