ヒシアマゾン

ヒシアマゾン
1995年10月8日 京都競馬場
現役期間 1993 - 1996年[1]
欧字表記 Hishi Amazon
品種 サラブレッド[1]
性別 [1]
毛色 黒鹿毛[1]
生誕 1991年3月26日[1]
死没 2019年4月15日(28歳没)
Theatrical[1]
Katies[1]
母の父 ノノアルコ[1]
生国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
ケンタッキー州[1]
生産者 マサイチロウ アベ[注釈 1][1]
馬主 阿部雅一郎[1]
調教師 中野隆良美浦北[1]
調教助手 田畑正照
厩務員 小泉守男
競走成績
タイトル JRA賞最優秀3歳牝馬(1993年)
JRA賞最優秀4歳牝馬(1994年)
JRA賞最優秀5歳以上牝馬(1995年)
生涯成績 20戦10勝[1]
獲得賞金 6億9582万9000円[1]
勝ち鞍
GI 阪神3歳牝馬S 1993年
GI エリザベス女王杯 1994年
GII ニュージーランドT4歳S 1994年
GII ローズS 1994年
GII オールカマー 1995年
GII 京都大賞典 1995年
GIII クイーンC 1994年
GIII クリスタルC 1994年
GIII クイーンS 1994年
テンプレートを表示

ヒシアマゾン(欧字名:Hishi Amazon1991年3月26日 - 2019年4月15日)は、日本競走馬、日本、アメリカ繁殖牝馬[1]

アメリカで生まれ日本で調教を受けた外国産馬である。1993年JRA賞最優秀3歳牝馬1994年JRA賞最優秀4歳牝馬1995年JRA賞最優秀5歳以上牝馬

主戦騎手中舘英二。デビュー2戦目と最終レースの有馬記念のみ、江田照男河内洋がそれぞれ騎乗した。

経歴

3歳 - 4歳時

1993年9月19日の新馬戦を中舘英二騎手とのコンビで快勝[注釈 2]。続くプラタナス賞、京成杯3歳ステークスと2戦連続で2着した後の阪神3歳牝馬ステークスで2着ローブモンタントに5馬身差をつけて圧勝し、一躍牝馬のスターダムに躍り出た。

明けて1994年春、当時は外国産馬にクラシックへの出走が認められていなかったため、裏街道を歩むことになった。年明け緒戦の京成杯こそ2着に敗れたものの、続くクイーンカップクリスタルカップニュージーランドトロフィー4歳ステークスといずれも1番人気に応えて快勝した。特にクリスタルカップで見せた残り100mでの4馬身差を差し、逆に1馬身差をつけた驚異の追い込みは、井崎脩五郎が20世紀のベストレースの1つにあげている。

秋シーズンもクイーンステークスローズステークスを連勝し、迎えたエリザベス女王杯では優駿牝馬優勝馬チョウカイキャロルとの叩きあいをハナ差制し、重賞6連勝[注釈 3]で名実ともに4歳最強牝馬となった。

主戦騎手であった中舘英二によると、エリザベス女王杯までのレース戦術について、他の馬と一枚も二枚も力が違っていたことから「負けてはいけない立場だったので、後ろから行って、大外を通って、着差は小さくても最後に勝てばいいというレースをしていた」と説明した[3]

続く有馬記念では並み居る古牡馬が揃っていたが、相手は三冠馬ナリタブライアン1頭に絞ったレース運びをし、4コーナー付近でヒシアマゾンはナリタブライアンに競りかけたが、ナリタブライアンはこれまで以上の瞬発力を発揮して後続を突き放しており、ヒシアマゾンも勢いを保持したままを追走して3着以下には2 1/2馬身差をつけたが、結果的に優勝したナリタブライアンから3馬身差の2着に敗れた[4]

同年のレース戦績は、エリザベス女王杯を含む6連勝、有馬記念2着が評価され最優秀4歳牝馬に選出された。

5歳以降

5歳となった1995年は、春にアメリカ遠征に挑戦するもレース直前に脚部不安に見舞われ帰国、帰国後緒戦の高松宮杯ではそれまでの実績から圧倒的1番人気に支持されたものの、スタートから折り合いを欠き逃げる形になってしまい5着に敗れ、デビューからの連続連対記録が12で途絶えるなど、上半期は不本意なシーズンになった。

しかし秋になり、オールカマー京都大賞典を圧勝し、完全復調をアピール。外国産馬であるため天皇賞(秋)には出走することはできず、迎えたジャパンカップでは、直線鋭く追い込んだものの先に抜け出したランドに1馬身半及ばず2着に敗れたが、負けてなお強しの印象であった。続く有馬記念ではその年不調のナリタブライアンを抑えて1番人気に推されたものの、スタートでの出遅れもあり5着に終わった。

1996年、6歳になると順調さを欠き、安田記念は10着、エリザベス女王杯は2位入線も斜行により7着降着、有馬記念は5着に敗れ、結果的にこれが最後のレースとなった。

1997年京王杯スプリングカップの出走を目指し調整していたが、同年4月30日に右前脚浅屈腱炎の発症により、現役生活を断念して引退となった[5]

競走成績

以下の内容は、netkeiba.comの情報に基づく[6]

競走日 競馬場 競走名 距離(馬場)

オッズ

(人気)

着順 タイム

(上がり3F)

着差 騎手 斤量

[kg]

1着馬(2着馬) 馬体重

[kg]

1993 09. 19 中山 3歳新馬 ダ1200m(良) 11 3 3 02.4 (1人) 01着 01:13.7 (38.7) -0.0 0中舘英二 53 (ノボリリュウ) 474
10. 24 東京 プラタナス賞 500万下 ダ1400m(良) 11 8 10 05.2 (3人) 02着 01:26.3 (38.5) -0.1 0江田照男 53 ミツルマサル 478
11. 13 東京 京成杯3歳S GII 芝1400m(良) 9 8 9 13.2 (6人) 02着 01:22.9 (34.7) -0.0 0中舘英二 53 ヤマニンアビリティ 474
12. 05 阪神 阪神3歳牝馬S GI 芝1600m(良) 15 2 3 05.2 (2人) 01着 R1:35.9 (36.5) -0.8 0中舘英二 53 (ローブモンタント) 474
1994 01. 09 中山 京成杯 GIII 芝1600m(良) 8 1 1 01.8 (1人) 02着 01:34.2 (36.6) -0.3 0中舘英二 55 ビコーペガサス 470
01. 30 東京 クイーンC GIII 芝1600m(良) 13 5 6 01.4 (1人) 01着 01:35.1 (35.9) -0.1 0中舘英二 55 (エイシンバーモント) 474
04. 16 中山 クリスタルC GIII 芝1200m(良) 14 4 6 02.0 (1人) 01着 01:08.5 (34.7) -0.2 0中舘英二 53 (タイキウルフ) 474
06. 05 東京 NZT4歳S GII 芝1600m(良) 9 4 4 01.6 (1人) 01着 01:35.8 (34.3) -0.1 0中舘英二 54 (マチカネアレグロ) 464
10. 02 中山 クイーンS GIII 芝2000m(稍) 11 6 7 01.2 (1人) 01着 02:02.9 (35.8) -0.2 0中舘英二 54 (ジョウノバタフライ) 478
10. 23 阪神 ローズS GII 芝2000m(良) 15 5 8 01.2 (1人) 01着 02:00.0 (35.3) -0.2 0中舘英二 55 (アグネスパレード) 480
11. 13 京都 エリザベス女王杯 GI 芝2400m(良) 18 3 6 01.8 (1人) 01着 02:24.3 (34.8) -0.0 0中舘英二 55 チョウカイキャロル 480
12. 25 中山 有馬記念 GI 芝2500m(良) 13 5 8 19.1 (6人) 02着 02:32.7 (35.2) -0.5 0中舘英二 53 ナリタブライアン 478
1995 07. 09 中京 高松宮杯 GII 芝2000m(良) 12 5 7 01.5 (1人) 05着 02:03.0 (37.2) -0.4 0中舘英二 57 マチカネタンホイザ 480
09. 18 中山 オールカマー GII 芝2200m(稍) 10 2 2 02.0 (1人) 01着 02:16.3 (34.9) -0.1 0中舘英二 57 (アイリッシュダンス) 480
10. 08 京都 京都大賞典 GII 芝2400m(良) 13 6 8 01.4 (1人) 01着 02.25.3 (34.3) -0.4 0中舘英二 57 (タマモハイウェイ) 484
11. 26 東京 ジャパンC GI 芝2400m(良) 14 7 12 04.3 (2人) 02着 02:24.8 (34.7) -0.2 0中舘英二 57 ランド 484
12. 24 中山 有馬記念 GI 芝2500m(良) 12 6 7 03.0 (1人) 05着 02:34.6 (35.7) -1.0 0中舘英二 55 マヤノトップガン 488
1996 06. 09 東京 安田記念 GI 芝1600m(良) 17 5 10 09.8 (4人) 10着 01:33.9 (35.4) -0.8 0中舘英二 56 トロットサンダー 482
11. 10 京都 エリザベス女王杯 GI 芝2200m(良) 16 6 11 09.0 (5人) *7着 02:14.3 (34.2) -0.0 0中舘英二 56 ダンスパートナー 492
12. 22 中山 有馬記念 GI 芝2500m(良) 14 4 5 09.5 (5人) 05着 02:35.0 (37.0) -1.2 0河内洋 54 サクラローレル 500
  • 1 (*)2位入線、降着
  • 2 タイム欄のRはレコード勝ちを示す。

引退後

引退後は北海道静内町の出羽牧場で、繁殖牝馬となるための準備が施された[7]。ファンによる見学も行われ、1日に100人超が牧場を訪ねた[7]。初年度となる1997年は、ヒシマサルが種付けされ、年内にアメリカに渡り、母もいる故郷のテイラーメイドファームに戻った[7]

ヒシマサルとの初仔(後のヒシアンデス)を出産するとそのままテイラーメイドファームで繁殖生活を送り、2011年に父ウォーパスの牡馬(競走馬としては登録されていない)を出産したのを最後に繁殖を引退し、アメリカ・ケンタッキー州で日本人が経営するPolo Green Stable(ポロ・グリーン・ステーブル)で余生を送っていた。

セリ市では比較的高値で取り引きされた産駒が多く、たとえばFlying Warriorは2007年9月10日に行われたキーンランド・セプテンバー・イヤリングセールで29万ドル(約3300万円)で落札された[8]

2019年4月15日(現地時間)夜、老衰のため、繋養先のポロ・グリーン・ステーブルで死亡[9][10]。28歳没[11]

晩年は、牝馬のアイダスイメージ(Ida's Image[12])とともに過ごした[11]。しかし、2018年末にアイダスイメージが31歳で亡くなり、そこから急に力がなくなってしまったという[11]

繁殖成績

馬名 生年 性別 毛色 馬主 成績 出典
1番仔 ヒシアンデス 1998年 黒鹿毛 ヒシマサル 阿部雅一郎 4戦0勝(抹消) [13]
2番仔 ヒシシルバーメイド 1999年 黒鹿毛 Silver Deputy 9戦1勝(繁殖牝馬) [14]
3番仔 ヒシバラード 2000年 青毛 Saint Ballado 不出走(繁殖牝馬) [15]
4番仔 (ヒシアマゾンの2003) 2003年 サンダーガルチ 不出走 [16]
5番仔 Amazi 2004年 黒鹿毛 Awesome Again Jayeff B Stables 17戦2勝 [17][18]
6番仔 ヒシラスター 2005年 鹿毛 Fusaichi Pegasus 阿部雅一郎 9戦4勝(抹消) [19]
7番仔 Flying Warrior 2006年
栗毛 Fusaichi Pegasus Clay Bischoff 39戦5勝 [20][21]
8番仔 ヒシラストレディ 2009年 黒鹿毛 Posse 阿部雅一郎[22]
→阿部雅英
5戦0勝(繁殖牝馬) [23]
9番仔 ヒシラストガイ 2010年 栗毛 Corinthian 阿部雅一郎[24]
→阿部雅英[25]
→前田敏文[26]
19戦2勝(抹消) [27]
10番仔 (ヒシアマゾンの2011) 2011年 黒鹿毛 War Pass 不出走 [28]

血統表

ヒシアマゾン血統ノーザンダンサー系 / Nearctic4×3=18.75%) (血統表の出典)[§ 1]
父系 ヌレイエフ系ノーザンダンサー系
[§ 2]

Theatrical
1982 鹿毛
父の父
Nureyev
1977 鹿毛
Northern Dancer Nearctic
Natalma
Special Forli
Thong
父の母
*ツリーオブノレッジ
Tree of Knowledge
1977 鹿毛
Sassafras Sheshoon
Ruta
Sensibility Hail to Reason
Pange

Katies
1981 黒鹿毛
*ノノアルコ
Nonoalco
1971 鹿毛
Nearctic Nearco
Lady Angela
Seximee Hasty Road
Jambo
母の母
Mortefontaine
1969 鹿毛
*ポリック
Polic
Relic
Polaine
Barbantia Honeyway
Parthaven
母系(F-No.) Katies系(FN:7-f) [§ 3]
5代内の近親交配 Nearctic4×3、Pharos=Fairway5×5 [§ 4]
出典
  1. ^ [29]
  2. ^ [30]
  3. ^ [31][29]
  4. ^ [30]

 父Theatricalは名種牡馬、母ケイティーズアイルランド1000ギニー優勝馬と血統は一流である。

脚注

注釈

  1. ^ 生産牧場はテイラーメイドファーム
  2. ^ ソエが出ていて芝では脚部への不安が大きいと考え、ダート競走でデビューした[2]
  3. ^ この記録はメジロラモーヌタマモクロスタイキシャトル(同馬は重賞6連勝後に国外重賞競走の1勝を挟んでまたJRAでの重賞競走を1勝しての重賞8連勝を達成したが、JRAのレースのみでの連勝ではない)、オグリキャップと並ぶタイ記録であった。この重賞連勝記録は2000年テイエムオペラオーによって更新された後、2018年に障害競走重賞を9連勝したオジュウチョウサンによって再度更新されている。

出典

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o “ヒシアマゾン(USA)”. JBISサーチ. 2021年4月14日閲覧。
  2. ^ 『優駿』2012年10月号、79頁。 
  3. ^ 女傑たちの記憶 中舘英二が語るヒシアマゾン×ナリタブライアン〔1〕 - Number 2009年10月9日
  4. ^ 女傑たちの記憶 中舘英二が語るヒシアマゾン×ナリタブライアン〔2〕 - Number 2009年10月9日
  5. ^ 中央競馬を振り返る 1997年5月:5/1(木) - 競馬ニホン
  6. ^ “ヒシアマゾンの競走成績 | 競走馬データ”. netkeiba.com. 2021年2月16日閲覧。
  7. ^ a b c 優駿』1997年9月号 68頁
  8. ^ “Flying Warrior (KY)(Auction History)”. www.equibase.com. 2021年4月15日閲覧。
  9. ^ ヒシアマゾン号が死亡 - JRAニュース(日本中央競馬会)2019年4月17日
  10. ^ ヒシアマゾン死す 93年阪神3歳牝馬S、94年エリザベス女王杯とG1を2勝 - デイリースポーツ online 2019年4月17日
  11. ^ a b c 週刊Gallop』2019年4月28日号、190頁
  12. ^ “Ida's Image (KY)”. www.equibase.com. 2021年2月16日閲覧。
  13. ^ “ヒシアンデス”. JBISサーチ. 2021年4月15日閲覧。
  14. ^ “ヒシシルバーメイド(USA)”. JBISサーチ. 2021年4月15日閲覧。
  15. ^ “ヒシバラード(USA)”. JBISサーチ. 2021年4月15日閲覧。
  16. ^ “_________”. JBISサーチ. 2021年4月15日閲覧。
  17. ^ “Amazi(USA)”. JBISサーチ. 2021年4月15日閲覧。
  18. ^ “Amazi (KY)”. www.equibase.com. 2021年4月15日閲覧。
  19. ^ “ヒシラスター(USA)”. JBISサーチ. 2021年4月15日閲覧。
  20. ^ “Flying Warrior(USA)”. JBISサーチ. 2021年4月15日閲覧。
  21. ^ “Flying Warrior (KY)”. www.equibase.com. 2021年4月15日閲覧。
  22. ^ “2歳新馬|2011年11月13日 | 競馬データベース”. netkeiba.com. 2021年4月15日閲覧。
  23. ^ “ヒシラストレディ(USA)”. JBISサーチ. 2021年4月15日閲覧。
  24. ^ “2歳新馬|2012年10月06日 | 競馬データベース”. netkeiba.com. 2021年4月15日閲覧。
  25. ^ “3歳500万下|2013年05月04日 | 競馬データベース”. netkeiba.com. 2021年4月15日閲覧。
  26. ^ “新涼特別|2014年08月30日 | 競馬データベース”. netkeiba.com. 2021年4月15日閲覧。
  27. ^ “ヒシラストガイ(USA)”. JBISサーチ. 2021年4月15日閲覧。
  28. ^ “_________”. JBISサーチ. 2021年4月15日閲覧。
  29. ^ a b “血統情報:5代血統表|ヒシアマゾン(USA)”. JBISサーチ. 2021年4月15日閲覧。
  30. ^ a b “ヒシアマゾンの血統表”. netkeiba.com. 2017年8月30日閲覧。
  31. ^ 平出貴昭 (2014年9月17日). “『覚えておきたい日本の牝系100』収録の全牝系一覧”. 競馬“血統”人生/平出貴昭. 2017年9月9日閲覧。

参考文献

  • 週刊Gallop』2019年4月28日号、サンケイスポーツ特別版、2019年4月22日。
    • 「女傑ヒシアマゾン死す」
  • 優駿』1997年9月号、日本中央競馬会、1997年9月1日。
    • 坂口誠司「馬産地トピック」『5月に引退したヒシアマゾンはヒシマサルの仔を受胎。アメリカで出産する予定です。』

外部リンク

 
表彰・GI勝ち鞍
(旧)最優秀3歳牝馬
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
最優秀2歳牝馬
2000年代
2010年代
2020年代
  • 1 2001年より馬齢表記法が数え年から満年齢に移行
    *2 1954-1971年は「啓衆社賞」、1972-1986年は「優駿賞」として実施
    *3 1976年、1986年は2頭同時受賞
(旧)最優秀4歳牝馬
1950年代
  • 54 ヤマイチ
  • 55 サスケハナ
  • 56 フエアマンナ
  • 57 ミスオンワード
  • 58 ミスマルサ
  • 59 オーカン
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
最優秀3歳牝馬
2000年代
2010年代
2020年代
  • 1 2001年より馬齢表記法が数え年から満年齢に移行
    *2 1972年、1981年は2頭が同時受賞
    *3 1954-1971年は「啓衆社賞」、1972-1986年は「優駿賞」として実施。
(旧)最優秀5歳以上牝馬
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
  • 00 ファレノプシス
最優秀4歳以上牝馬
2000年代
2010年代
2020年代
  • 1 2001年より馬齢表記法が数え年から満年齢に移行
    *2 1954-1971年は「啓衆社賞」、1972-1986年は「優駿賞」として実施
阪神3歳ステークス
1940年代

第1回 ウイザート

1950年代

第2回 ミネハル / 第3回 テツノハナ / 第4回 ワカクサ / 第5回 ヤシマアポロ / 第6回 ライデンオー / 第7回 トサモアー / 第8回*1 ミスオンワード / 第9回 メイジミドリ / 第10回 インターナシヨナル / 第11回 コダマ

1960年代

第12回 リユウライト / 第13回 チトセハーバー / 第14回 コウタロー / 第15回 プリマドンナ / 第16回 エイトクラウン / 第17回 ニホンピローエース / 第18回 タイギヨウ / 第19回 マーチス / 第20回 リキエイカン / 第21回 タニノムーティエ

1970年代

第22回 ロングワン / 第23回 ヒデハヤテ / 第24回 キシュウローレル / 第25回 キタノカチドキ / 第26回 ライジン / 第27回 テンポイント / 第28回 リュウキコウ / 第29回 バンブトンコート / 第30回 タマモアサヒ / 第31回 ラフオンテース

1980年代

第32回 サニーシプレー / 第33回 リードエーティ / 第34回 ダイゼンキング / 第35回 ロングハヤブサ / 第36回 ダイゴトツゲキ / 第37回 カツラギハイデン / 第38回 ゴールドシチー / 第39回 サッカーボーイ / 第40回 ラッキーゲラン / 第41回 コガネタイフウ

1990年代
阪神3歳牝馬ステークス
1990年代

第43回 ニシノフラワー / 第44回 スエヒロジョウオー / 第45回 ヒシアマゾン / 第46回 ヤマニンパラダイス / 第47回 ビワハイジ / 第48回 メジロドーベル / 第49回 アインブライド / 第50回 スティンガー / 第51回 ヤマカツスズラン

2000年代
阪神ジュベナイルフィリーズ
2000年代

第53回 タムロチェリー / 第54回 ピースオブワールド / 第55回 ヤマニンシュクル / 第56回 ショウナンパントル / 第57回 テイエムプリキュア / 第58回 ウオッカ / 第59回 トールポピー / 第60回 ブエナビスタ / 第61回 アパパネ

2010年代
2020年代
  • 1 「京都3歳ステークス」の競走名で施行
   

国際競走指定前:
01回(1976年) ディアマンテ
02回(1977年) インターグロリア
03回(1978年) リードスワロー
04回(1979年) ミスカブラヤ
05回(1980年) ハギノトップレディ
06回(1981年) アグネステスコ
07回(1982年) ビクトリアクラウン
08回(1983年) ロンググレイス
09回(1984年) キョウワサンダー
第10回(1985年) リワードウイング
第11回(1986年) メジロラモーヌ
第12回(1987年) タレンティドガール
第13回(1988年) ミヤマポピー
第14回(1989年) サンドピアリス
第15回(1990年) キョウエイタップ
第16回(1991年) リンデンリリー

第17回(1992年) タケノベルベット
第18回(1993年) ホクトベガ
第19回(1994年) ヒシアマゾン
第20回(1995年) サクラキャンドル
第21回(1996年) ダンスパートナー
第22回(1997年) エリモシック
第23回(1998年) メジロドーベル

国際競走指定後:
第24回(1999年) 日本の旗 メジロドーベル
第25回(2000年) 日本の旗 ファレノプシス
第26回(2001年) 日本の旗 トゥザヴィクトリー
第27回(2002年) 日本の旗 ファインモーション
第28回(2003年) 日本の旗 アドマイヤグルーヴ
第29回(2004年) 日本の旗 アドマイヤグルーヴ
第30回(2005年) 日本の旗 スイープトウショウ
第31回(2006年) 日本の旗 フサイチパンドラ

第32回(2007年) 日本の旗 ダイワスカーレット
第33回(2008年) 日本の旗 リトルアマポーラ
第34回(2009年) 日本の旗 クィーンスプマンテ
第35回(2010年) イギリスの旗 スノーフェアリー
第36回(2011年) イギリスの旗 スノーフェアリー
第37回(2012年) 日本の旗 レインボーダリア
第38回(2013年) 日本の旗 メイショウマンボ
第39回(2014年) 日本の旗 ラキシス
第40回(2015年) 日本の旗 マリアライト
第41回(2016年) 日本の旗 クイーンズリング
第42回(2017年) 日本の旗 モズカッチャン
第43回(2018年) 日本の旗 リスグラシュー
第44回(2019年) 日本の旗 ラッキーライラック
第45回(2020年) 日本の旗 ラッキーライラック
第46回(2021年) 日本の旗 アカイイト
第47回(2022年) 日本の旗 ジェラルディーナ
第48回(2023年) 日本の旗 ブレイディヴェーグ