チタII駅

チタII駅
駅舎
Станция Чита II
Chita-2
地図
所在地 ロシアの旗ザバイカリエ地方チタ
駅番号 940010
所属事業者 ロシア鉄道ザバイカリエ鉄道支社
駅構造 地上駅
ホーム 2面8線
開業年月日 1899年12月22日
テンプレートを表示
チタII駅のプラットフォーム
駅前の様子

チタII駅(チタIIえき、станция Чита II)はロシア連邦ザバイカリエ地方チタにある鉄道駅である。ロシア鉄道ザバイカリエ鉄道支社の拠点駅である。

歴史

シベリア鉄道のペトロフスキー・ザヴォート - チタ - カルィムスカヤ間は1899年12月22日に開業した[1]1973年にはチタ - カルィムスカヤ間が交流25kVで電化された[2]

長距離列車

通年運行

列車番号 運行区間 列車番号 運行区間
1(ロシア号) ウラジオストク - モスクワ 2(ロシア号) モスクワ - ウラジオストク
7 ウラジオストク - ノヴォシビルスク 8 ノヴォシビルスク - ウラジオストク
11 チタ - チェリャビンスク 12 チェリャビンスク - チタ
19(ボストーク号) 北京 - モスクワ 20(ボストーク号) モスクワ - 北京
43 ハバロフスク - モスクワ 44 モスクワ - ハバロフスク
69 チタ - モスクワ 70 モスクワ - チタ
77 ネリュングリ - ノヴォシビルスク 78 ノヴォシビルスク - ネリュングリ
99 ウラジオストク - モスクワ 100 モスクワ - ウラジオストク
107 ウラジオストク - ノヴォクズネツク 108 ノヴォクズネツク - ウラジオストク
133 ウラジオストク - ペンザ 134 ペンザ - ウラジオストク
321(バルグジン号) ザバイカリスク - イルクーツク 322 (バルグジン号) イルクーツク - ザバイカリスク
391 ブラゴヴェシチェンスク - チタ 392 チタ - ブラゴヴェシチェンスク
601 プリアルグンスク - チタ 602 チタ - プリアルグンスク

季節運行

列車番号 運行区間 列車番号 運行区間
269 チタ - アドレル 270 アドレル - チタ

近郊列車

列車番号 運行区間 列車番号 運行区間
6011 カルィムスカヤ - チタI 6012 チタI - カルィムスカヤ
6013 チタII - モグゾン 6014 モグゾン - チタII
6033 カルィムスカヤ - チタI 6034 チタI - カルィムスカヤ
6047 チタII - モグゾン 6048 モグゾン - チタII
6103/6021 シルカ - チタI 6022/6104 チタI - シルカ


関連項目

脚注

  1. ^ Здание вокзала станции Чита-2 Забайкальской железной дороги
  2. ^ История электрификации железных дорог СССР

(イルクーツク方面<<)ペトロフスキー・ザヴォート - デカブリスティ - 5793km - 5796km - バリャガ - クリ - タルバガタイ - ノヴォパヴロフカ - 5833km - トルバガ - 5845km - 5848km - 5852km - ホホトゥイ - 5866km - 5871km - 5874km - 5878km - バダ - 5891km - ハルチェトイ - ジュプヘゲン - 5919km - ヒロク - 5941km - ギルシェルン - 5961km - フシェンガ - 5982km - ハラグン - 6003km - タイドゥト - 6020km - 6024km - サガリノ - ウレトカ - モグゾン - 6059km - ゴンゴタ - 6086km - ソホンド - トゥルグトゥイ - 6111km - ヤブロノヴァヤ - 6127km - ヤブロノヴァヤ - 6127km - クカ - レスナヤ - ジュプコフシナ - インゴダ - ドムナ - チェルノブスカヤ - 6176km - ジェレゾベトンニ - カダラ - 6191km - チタI - チタII - アンチビバ - 6205km - ペスチャンカ - アタマノフカ - ビオネルスカヤ - ダチンイ - ザソポチナヤ - カメンニ・カリエル - 6224km - グルボカヤ・パード - ゼムルヤニチナヤ - クルチナ - アレクサンドロフカ - ノーヴァヤ - ホロドナヤ - オルレノク - 6249km - プチツェファブリカ - マクカヴェエヴォ - ソスニャク - ダラスン - 6269km - トゥリンスカヤ - カタフタ - 6292km - 6293km - カルィムスカヤ - 6299km - 6302km - タルスカヤ(>>タルスカヤ-ザバイカリスク支線)- 6309km - 6312km - カイダロヴォ - ウスチ・ナツィグン - 6330km - ウルリガ - 6346km - 6348km - 6353km - 6358km - サヴィンスカヤ - 6368km - ズバレヴォ - 6380km - 6385km - ラスマフニノ - 6400km - ソルンツェヴァヤ - 6413km - オノン - 6427km - カザノヴォ - 6437km - シルカ・トヴァルナヤ - シルカ - 6451km - ホルボン - 6461km - 6464km - アプレルコヴォ - ビシギノ - 6478km - 6484km - プリイスコヴァヤ - 6496km - ヴェルフニエ・クルヤツィ - 6506km - ビャンキノ - クエンガ - 6530km - 6534km - シャプカ - イズヴェストコヴィ - 6550km - シェヴィヤ - ウクレイ - ガウル - クンドゥイ - 6585km - チェルヌイシェフスク・ザバイカリスキー - 6588km - アレウル - ウレイ - イトィレイ - ブシュレイ - ホクトンガ - ジュレケン - カヴェクタ - シュイルガ - アルチコイ - 6669km - ジロヴォ - 6681km - ズディラ - 6695km - ウリヤカン - シャルドゥラ - 6713km - ウリュム - クレンデカン - ナナグリ - 6744km - 6747km - スベガ - チェムナヤ - ケンダギリ - 6795km - クセニエフスカヤ - モストフカ - カタランガ - タリ - キスリ・クリュチ - ヴェセリ - アルテウシュカ - トヤジェルイ - ペレヴァリニ - ペニコヴァヤ - プロレタルスキー - イスポリンヌイ - ラズドリノエ - 6900km - 6904km - モゴチャ - 6914km - タプトゥガリ - ザイキン・ログ - セミオゼルニ - チャドル - テテョルスキー・クルヤツィ - 6974km - ベドヴィ - ゲルマノフスキー - アマザル - 7008km - クラサフカ・ハングリ - コロコリニ - 7031km - ポタイカ - 3040km - チチャトカ - ジャンナ - ニコリスキー - マロコヴァリ - ウテニ - アヤツィ - テカイ - オロチョンスキー - エロフェイ・パーヴロヴィチ - ヤゴドヌイ - イタシュイノ - セガツァマ - マラヤ・オムツナヤ - シヴァツィリ - ヴォルシャヤ・オムツナヤ - 7161km - 7163km - ウルヤトゥカ - ハラン - スギベーヴォ - コバリ - ウルシャ - 7213km - グルヴォキー - 7227km - チトカン - 7238km - ウルヤギル - 7249km - マダラン - 7252km - オルドイ - 7265km - タフタムグダ - 7268km - バモフスカヤ - ゴレルイ - イマチ - ポヨムヌイ - スコヴォロジノ - 7312km - ブストゥレチヌイ - ヴォルショイ・ネヴェル - ヤクーツキー - 7332km - コヴァリ - オストポグ - ウルルツェイ - ケラク - アンガリチ - ウルカン - ドジュィクタンダ - 7383km - ハイラスタイ - タルダン - マリ - ブリンダ - プロムィスロブィ - グダチ - ウヌィル - ゴンジャ - ミネラルヌイ - ヌユクシャ - グルハリ - マグダガチ(ロシア語版) - クラスナヤ・パード - ツィメルソル - ダクツイ - スルス - トゥイグダ - ゴルキ - チャルガン - ウシュムン - シヴァキ(ロシア語版) - - ペレセレンチェスキー - ムヒンスカヤ - ヴェロヴェシュ - ヴェレヤ - ペトゥルシュィ - 7714km - ソスノフカ - シマノフスカヤ - 7736km - セレトカイ - ドジャトバ - レデャナヤ(ロシア語版) - ドム・オトドィハ - ブズリ - ユフタ - ウスト=ピョーラ - スヴァボードヌイ - 7810km - ミハイロ=チェスノコフスカヤ - 7815km - 7819km - アルガ - 7826km - ゼイスキー - 7835km - 7840km - セルィシェヴォ - 7849km - ウクライナ - 7862km - ベロゴルスクI(ロシア語版)(>>ブラゴヴェシチェンスク支線)- 7868km - 7821km - ベロゴルスクII - イチキト - 7886km - 7862km - ヴォズジャエフカ - トラ - 7910km - ポズデーフカ - スラルタク - 7931km - コロリ - 7936km - エカテリノスラフカ - 7949km - ドー - ツロエブラツカ - 7966km - 7972km - ツル - ザヴィタヤ - デル - ツユカン - イルクン - 8024km - 8028km - ブレヤ - 8034km - クルスタイ - 8043km - ドミカン(ロシア語版) - 8056km - ウレツイ - シュラヴリ - 8075km - アルハラ(>>ウラジオストク方面)

  • 表示
  • 編集

座標: 北緯52度1分42.32秒 東経113度29分42.36秒 / 北緯52.0284222度 東経113.4951000度 / 52.0284222; 113.4951000