チェチーラ・メテッラの墓

チェチーラ・メテッラの墓
イタリア語: Mausoleo di Cecilia Metella
英語: Tomb of Caecilia Metella
地図
概要
建築様式 霊廟
自治体 ローマ
イタリアの旗 イタリア
座標 北緯41度51分7.8秒 東経12度31分15.26秒 / 北緯41.852167度 東経12.5209056度 / 41.852167; 12.5209056座標: 北緯41度51分7.8秒 東経12度31分15.26秒 / 北緯41.852167度 東経12.5209056度 / 41.852167; 12.5209056
落成 BC1世紀
テンプレートを表示
アッピア街道上での場所

チェチーラ・メテッラの墓イタリア語: Mausoleo di Cecilia Metella)はイタリア ローマ郊外のアッピア街道州立公園内にある古代ローマ墓廟

この墓廟は紀元前1世紀に建てられてもので、紀元前69年執政官を務めたクィントゥス・カエキリウス・メテッルス・クレティクスの娘で、第一回三頭政治で有名なマルクス・リキニウス・クラッススの妻であったチェチーラ・メテッラ(ラテン語:カエキリア・メテッラ)のための墓である[1]。建設時期は確定しておらず、資料により紀元前50年ごろ[2]紀元前20年ごろなどとされている[1]。夫のクラッススに関して、その同名の息子とする資料もあるが、こちらは特に傑出した実績のない人物であり、なぜその妻がこれほどの立派な墓に収まったのかはよく分からない[3]

アッピア街道の3ローマ・マイル地点の丘の頂上付近に建っている。基壇は四辺形で、その上に円筒形の主要部が載っており、全体の高さは20メートルほど[1]。直径は20メートル[3]とする資料と29メートル[4]とする資料がある。壁体はトラバーチンで化粧されている[1]。中世には軍事拠点として流用された[2]。この円筒形の墓廟に隣接する形で14世紀の城(Castrum Caetani)が建てられている。

雄牛の頭蓋骨をモチーフとしたフリーズがあることから、カーポ・ディ・ボーヴェ(Capo di Bove、『牛の頭』の意)とも呼ばれていた[1]。この装飾と名前に由来する別の遺跡群“Capo di Bove (英語版)”も南方500メートルほどにある[5]

碑文

アッピア街道側に碑文が埋め込まれている。

CAECILIAE / Q(uinti)·CRETICI·F(iliae) / METELLAE·CRASSI
(日本語意訳) チェチーラ / クインタス・クレティカスの娘 / クラッススの妻メテッラ

1行目のCAECILIAEと3行目のMETELLAEが繋がっており「カエキリア・メテッラへ(捧ぐ)」となる[3]。他の単語は彼女の親族属性を補完しているわけである(カエキリアはラテン語読み)[3]

アクセス

参考文献

  1. ^ a b c d e パラーディオ,アンドレア; ハート,ヴォーン; ヒックス,ピーター 著、桑木野幸司 訳『パラーディオのローマ : 古代遺跡・教会案内』白水社、2011年、102頁。https://ci.nii.ac.jp/ncid/BB07437697  および注。
  2. ^ a b Lozzi Roma (2001), Rome and the Vatican. Discover the archaeology and monuments of Rome, Lozzi Roma, p. 60, ISBN 9788887894233, https://books.google.co.jp/books?id=yrqEAAAACAAJ 
  3. ^ a b c d 小林標『ラテン語の世界: ローマが残した無限の遺産』中央公論新社〈中公新書〉、2006年、120-124頁。ISBN 9784121018335。https://books.google.co.jp/books?id=IDUxPQAACAAJ 
  4. ^ “チェチリーア・メテッラの墓”. fishand.tips. 昭文社. 2019年4月29日閲覧。
  5. ^ “Villa Capo di Bove”. 2019年4月29日閲覧。

関連項目

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、チェチーラ・メテッラの墓に関連するカテゴリがあります。
  • Parco Regionale dell'Appia Antica : Monuments and Museums
  • Parco Appia Antica
ローマのモニュメント(一覧)
バシリカ

カタコンベ · サン・カルロ・アッレ・クワトロ・フォンターネ聖堂 · サン・クレメンテ大聖堂 · サンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂 · サン・パオロ・フオーリ・レ・ムーラ大聖堂 · サン・ジョバンニ・イン・ラテラノ大聖堂 · ジェズ教会 · ゲットー · サンタ・クローチェ・イン・ジェルサレンメ聖堂 · サンタ・マリア・デリ・アンジェリ教会 · サンタ・マリア・イン・アラチェリ教会 · サンタ・マリア・イン・コスメディン教会 · サンタ・マリア・イン・トラステヴェレ聖堂 · サンタ・プラッセーデ教会 · サンタ・サビーナ聖堂 · サン・ピエトロ大聖堂 · サンティー ヴォ・アッラ・サピエンツァ教会堂 · システィーナ礼拝堂

ヴィラ

ヴィラ・アダ · ヴィラ・ボルゲーゼ · ヴィラ・ドリア・パンフィリ · ヴィラ・メディチ  · ヴィラ・ファルネジーナ

神殿
ローマ建築

アラ・パキス · サンタンジェロ城 · チルコ・マッシモ · コロッセオ · カストレンセ円形闘技場 · マルクス・アウレリウスの記念柱 · トッレ・アルジェンティーナ広場 · ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世記念堂 · オベリスク · パラッツォ・バルベリーニ · マルケッルス劇場 · ポンペイウス劇場 · ティベリーナ島 · トラヤヌスの記念柱 · アウグストゥス廟 · トレヴィの泉 · カラカラ浴場 · アウレリアヌス城壁 · セルウィウス城壁 · パラッツォ・ファルネーゼ · ナヴォーナ広場 · ガイウス・ケスティウスのピラミッド · スペイン広場 · ミリツィエ塔 · コミティウム · フォロ・ロマーノ · トラヤヌスの市場

ローマ美術
ローマの七丘