セファリック・カーネイジ

セファリック・カーネイジ
出身地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
コロラド州
ジャンル グラインドコア
デスグラインド
テクニカルデスメタル
アバンギャルドメタル
活動期間 1992年 -
レーベル リラプス・レコード
公式サイト www.cephaliccarnage.net
メンバー Lenzig Leal (ボーカル
Zac Joe (ギター
John Merryman (ドラムス
Steve Goldberg (ギター
Nick Schendzielos (ベース)
旧メンバー Doug Williams (ベース)
Jawsh Mullen (ボーカル・ベース)
Alex Marquez(ベース)
Dirk Trujillo (ベース)

セファリック・カーネイジCephalic Carnage) は、アメリカコロラド州で結成されたグラインドコアバンドである。その音楽性はドゥームメタルブラックメタルジャズ、スラッジコア、ストーナーロックなど様々なジャンルの要素を含んでおり、メンバーは自らのスタイルを"Rocky Mountain Hydrogrind"と呼んでいる。[1]

歌詞はエイリアン(特にグレイについて)、ユーモア、社会的、政治的な問題や、麻薬、特に大麻への愛について書かれている。

現在、Relapse Recordsと契約し、同レーベルから4枚のアルバムをリリースしている。 2007年にリリースされたXenosapienBillboard Heatseekers chartにて13位を記録した。

メンバー

現在のメンバー

  • Lenzig Leal - vocals
  • Zac Joe - guitar
  • John Merryman - drums
  • Steve Goldberg - guitar
  • Nick "Brass Smith" Schendzielos - bass guitar, vocals

元メンバー

  • Doug Williams - bass guitar
  • Jawsh Mullen - bass guitar
  • Howard Hubbard - bass guitar
  • Alex Marquez - Drums

ディスコグラフィー

デモ

  • Scrape My Lungs (1994)
  • Fortuitous Oddity (1996)
  • Promo 1997 (1997)

ミニアルバム・スプリット

  • Cephalic Carnage / Deprayved (split 7") (1997)
  • Cephalic Carnage & Adnauseam (split tape) (1998)
  • Impaled / Cephalic Carnage (split 7") (1999)
  • Cephalic Carnage / Anal Blast - Perversion...and the Guilt After / Version 5 Obese (split cd) (2002)
  • Halls of Amenti (2002)

フルアルバム

  • Conforming to Abnormality (1998)
  • Exploiting Dysfunction (2000)
  • Lucid Interval (2002)
  • Anomalies (2005)
  • Xenosapien (2007)
  • Misled by Certainty (2010)

外部リンク

  • Cephalic Carnage - Myspace
  • Relapse Records official website
  • Interview w/ Lenzig Leal (Oct. 2007)
  • Cephalic Carnageの作品 - MusicBrainz(英語)

脚注

  1. ^ www.decibelmagazine.com "The constant touring has helped Cephalic hone their sound into the efficient, straight-legged death/grind blend—"Hydro-grind doesn’t mean anything," says Goldberg. "It's just something we made up because it sounds cool"—that pulses throughout Xenosapien"
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • ドイツ
芸術家
  • MusicBrainz