スペース・カウボーイの逆襲

曖昧さ回避 この項目では、音楽アルバムについて説明しています。類似名のハリウッド映画はについては「スペース カウボーイ」をご覧ください。
スペース・カウボーイの逆襲
ジャミロクワイスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル アシッド・ジャズR&Bソウル・ポップファンク
時間
レーベル ソニーミュージック / エピック・レコード
プロデュース ジェイ・ケイ、Mike Nielsen
チャート最高順位
ジャミロクワイ アルバム 年表
ジャミロクワイ
(1993年)
スペース・カウボーイの逆襲
(1994年)
トラベリング・ウィズアウト・ムービング
(1996年)
ミュージックビデオ
「Space Cowboy」 - YouTube
「Half The Man」 - YouTube
「Light Years」 - YouTube
「Stillness In Time」 - YouTube
『スペース・カウボーイの逆襲』収録のシングル
  1. ザ・キッズ
    リリース: 1994年6月30日
  2. 「スペース・カウボーイ」
    リリース: 1994年9月26日
  3. ハーフ・ザ・マン
    リリース: 1994年11月7日
  4. 「ライト・イヤーズ」
    リリース: 1995年5月2日
  5. スティルネス・イン・タイム
    リリース: 1995年6月19日
  6. 「モーニング・グローリー」
    リリース: 1995年9月6日
テンプレートを表示

スペース・カウボーイの逆襲』(The Return of the Space Cowboy)は、1994年にリリースされたジャミロクワイの2枚目のスタジオ・アルバム[2]

概要

  • 日本での発売はイギリスよりも2週間半遅かった。
  • アルバムの英語でのタイトルの「Return (リターン)」は1994年当時に日本語で発売された際に「逆襲」と訳された。しかし楽曲には襲う意味は含まれていない。「リターン」に関する詳細は楽曲「スペース・カウボーイ」参照。
  • 本アルバムのドラム演奏は新メンバーのデリック・マッケンジーが行なっている。
  • パーカッションのレコーディングはマウリツィオ・ラヴァリコの演奏で行われたが、アルバム発売日を待たずにラヴァリコが離脱する状況になったため、発売後のプロモーションやワールドツアーはソラ・アキンボラが演奏した。詳細はアキンボラの「伝説の加入日」参照。

楽曲詳細

ミスター・ムーン (Mr. Moon)

複雑でおしゃれなキーボードのコードとベースラインが話題になった曲である。商業的には他の曲の方が売れたが、音楽としては高評価を得た。

歌詞はリーダーでありボーカルのジェイ・ケイがレイヴで出会った女性に関するものである。ひと目で好きになり5時間話して本気になり、翌日にでも結婚したいと思ったが、2分間だけ席を外した隙にキーボードのトビー・スミスに彼女を取られた。その気持ちを歌にしたらスミスが素晴らしいコードで編曲してくれたからケイはスミスを許した[3]

2017年にスミスが亡くなったとき、その年のジャミロクワイのコンサートツアーでは追悼として「Mr Moon」がセットリストに含まれた。

売上ランキング

週間売上

国別チャート 最高順位
Australian ARIA Album Chart[4] 42
Austrian Albums Chart[5] 22
Dutch Albums Chart[6] 37
French SNEP Albums Chart[7] 4
German Media Control Albums Chart[8] 37
オリコンチャート(日本)[1] 23
Swedish Albums Chart[9] 17
Swiss Albums Chart[10] 9
UK Albums Chart[11] 2

年間売上

国別チャート(1993) 最高順位
French Albums Chart[12] 31

受賞歴と売上枚数

Certifications and sales for The Return of the Space Cowboy
国/地域 認定 認定/売上数
フランス (SNEP)[13] Platinum 300,000*
日本 (RIAJ)[14] Platinum 200,000^
オランダ (NVPI)[15] Gold 50,000^
スイス (IFPI Switzerland)[16] Gold 25,000^
イギリス (BPI)[17] Platinum 300,000^
概要
Worldwide 1,300,000[18]

* 認定のみに基づく売上数
^ 認定のみに基づく出荷枚数

収録曲

#タイトル作詞・作曲時間
1.「ジャスト・アナザー・ストーリー」(Just Another Story)ケイ、スミス
2.スティルネス・イン・タイム(Stillness in Time)ケイ、スミス
3.ハーフ・ザ・マン(Half the Man)ケイ、スミス
4.「ライト・イヤーズ」(Light Years)ケイ、スミス
5.「マニフェスト・デスティニー」(Manifest Destiny)ケイ、スミス
6.ザ・キッズ(The Kids)ケイ、スミス
7.「ミスター・ムーン」(Mr. Moon)ケイ、スミス、ゼンダー
8.「スキャム」(Scam)ケイ、スミス、ゼンダー
9.「ジャーニー・トゥ・アーネムランド」(Journey to Arnhemland)ケイ、スミス、ブキャナン
10.「モーニング・グローリー」(Morning Glory)ケイゼンダー
11.「スペース・カウボーイ」(Space Cowboy)ケイ
日本盤ボーナストラック
#タイトル作詞・作曲時間
12.「スペース・カウボーイ(ストーンド・アゲイン)」(Space Cowboy (Stoned Again Mix))ケイ

脚注

  1. ^ a b “スペース・カウボーイの逆襲/ジャミロクワイ-レビュー一覧-ORICON STYLE ミュージック”. web.archive.org (2014年1月21日). 2014年1月21日閲覧。
  2. ^ “スペース・カウボーイの逆襲 ジャミロクワイ”. ORICON NEWS. 2021年1月10日閲覧。
  3. ^ Jamiroquai – Mr. Moon, https://genius.com/Jamiroquai-mr-moon-lyrics 2022年10月14日閲覧。 
  4. ^ “australian-charts.com Jamiroquai – The Return of the Space Cowboy” (ASP). Australian Recording Industry Association. 2014年1月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年1月8日閲覧。
  5. ^ “austriancharts.at Jamiroquai – The Return of the Space Cowboy” (ASP) (ドイツ語). Hung Medien. 2014年1月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年1月7日閲覧。
  6. ^ “dutchcharts.nl Jamiroquai – The Return of the Space Cowboy” (ASP). Hung Medien. MegaCharts. 2014年3月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年1月11日閲覧。
  7. ^ “InfoDisc : Tous les Albums classés par Artiste > Choisir Un Artiste Dans la Liste” (フランス語). infodisc.fr. 2013年9月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年12月18日閲覧。
  8. ^ “Album Search: Jamiroquai – The Return of the Space Cowboy” (ドイツ語). Media Control. 2021年8月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年1月1日閲覧。
  9. ^ “swedishcharts.com Jamiroquai – The Return of the Space Cowboy” (ASP) (スウェーデン語). 2014年1月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年1月1日閲覧。
  10. ^ “Jamiroquai – The Return of the Space Cowboy – hitparade.ch” (ASP) (ドイツ語). Hung Medien. Swiss Music Charts. 2014年1月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年1月1日閲覧。
  11. ^ “The Return of the Space Cowboy”. Official Albums Chart. Official Charts. 2019年3月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年10月12日閲覧。
  12. ^ “Les Albums (CD) de 1993 par InfoDisc” (PHP) (フランス語). infodisc.fr. 2014年10月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年12月18日閲覧。
  13. ^ “InfoDisc : Les Certifications Officielles des Formats Longs ((33 T. / CD / Albums / Téléchargements depuis 1973”. infodisc.fr. 2013年12月18日閲覧。
  14. ^ “Wayback Machine”. web.archive.org (2014年1月16日). 2014年1月16日閲覧。
  15. ^ “Goud/Platina”. nvpi.nl. 2014年1月11日閲覧。
  16. ^ “Die Offizielle Schweizer Hitparade - hitparade.ch”. www.swisscharts.com. 2013年9月15日閲覧。
  17. ^ “BRIT Certified” (英語). BPI. 2013年9月15日閲覧。
  18. ^ “Who's Selling Here” (英語). Billboard: 58. (17 February 1996). https://archive.org/stream/bub_gb_Gw8EAAAAMBAJ#page/n57/search/jamiroquai. 
  • 表示
  • 編集
ジェイ・ケイ - デリック・マッケンジー - ソラ・アキンボラ - ロブ・ハリス - マット・ジョンソン - ポール・ターナー - ネイト・ウィリアムズ
ニック・ファイフ - サイモン・カッツ - スチュアート・ゼンダー - トビー・スミス - ウォリス・ブキャナン
スタジオ・アルバム
コンピレーション・アルバム
  • ハイ・タイムズ:シングルズ 1992-2006 (2006)
主な楽曲
関連項目
  • ソニー・ミュージックエンタテインメント
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ