スティーヴ・ジャンセン

スティーヴ・ジャンセン
Steve Jansen
スティーヴ・ジャンセン(2017年)
基本情報
出生名 Stephen Batt
生誕 (1959-12-01) 1959年12月1日(64歳)
出身地 イングランドの旗 イングランド ロンドン・シデナム
ジャンル ニュー・ウェイヴ
職業 ドラマー
作曲家
音楽プロデューサー
担当楽器 ドラムス
活動期間 1976年 -
共同作業者 ジャパン
ドルフィン・ブラザーズ
ナイン・ホーセス
EXIT NORTH
公式サイト stevejansen.com

スティーヴ・ジャンセンSteve Jansen、本名:Stephen Batt1959年12月1日 - )は、イングランドロンドン・シデナム出身のドラマー作曲家音楽プロデューサーデヴィッド・シルヴィアンは実兄。

来歴

1971年、兄のデヴィッド・シルヴィアンと共にギターを手にし、T・レックスマーク・ボランやミッキー・フィンに影響を受ける。しかしスティーヴは左利きであったため、1974年にドラムに転向。

1976年、シルヴィアン、ミック・カーンリチャード・バルビエリと共にバンド「ジャパン」を結成。バンドは1982年に解散。

解散後は、バルビエリや高橋幸宏らとコラボレートし、実験的な作品を発表。坂本龍一、一風堂、土屋昌巳アニー・レノックスアンニャ・ガルバレクのサポートなども手掛ける。1985年にはバルビエリと共に(1991年にはカーンも合流)、ヴァージン・レコード、ベンチャー・レコード(ヴァージン・レコードの子会社レーベル)、独立レーベルにわたって5枚のアルバムを発表した。さらに、バルビエリとカーンとのトリオ「JBK(Jansen/Barbieri/Karn)」で、ポリドール・レコードより4枚のアルバムをリリース。

2005年、ローリー・アンダーソンの回顧展『時間の記録』のイベントとして、8月8日にクリスチャン・フェネス小山田圭吾、スクーリ・スヴェリソン、坂本龍一とのユニット「F.J.O.S.S.」によるコンサート「The Record of the Record of the Time」に出演[1]

2006年、シルヴィアン、バーント・フリードマンらとナイン・ホーセスを結成。

2007年、自身初のソロ・アルバム『スロープ』をリリース。シルヴィアンの他、ティム・エルセンバーグ、アンニャ・ガルバレクらがゲスト・ボーカリストとして参加。2013年には、14分にも及ぶインストゥルメンタル曲「Exit North」をリリース[2]、以降も散発的にソロ作品を発表する。

2014年、トーマス・フェイナー、ウルフ・ヤンソン、チャールス・ストームと新バンド「EXIT NORTH」を結成。2018年に、4年かけて制作されたアルバム『Book of Romance and Dust』をリリースし、同年9月に日本で世界初ライブを行った[3]

写真家としての顔も持ち、2015年には日本オリジナル編集の写真集『Through A Quiet Window』を出版。2018年には京都伊勢丹にて写真展も開催された[4][5]

ディスコグラフィ

ソロ・アルバム

  • 『スロープ』 - Slope (2007年、Samadhi Sound)
  • 『テンダー・エクスティンクション』 - Tender Extinction (2016年)
  • The Extinct Suite (2017年)
  • Corridor (2018年)

ジャパン

詳細は「ジャパン」を参照

レイン・トゥリー・クロウ

  • 『レイン・トゥリー・クロウ』 - Rain Tree Crow (1991年、Virgin)

ジャンセン=バルビエリ

  • 『未知への空間』 - Worlds in a Small Room (1985年、Pan East (UK) / JVC Victor (Japan))
  • 『ストーリーズ・アクロス・ボーダーズ』 - Stories Across Borders (1991年、Venture / Virgin)
  • 『ストーン・トゥ・フレッシュ』 - Stone To Flesh (1995年、Medium Productions)
  • Other Worlds in a Small Room (1996年、Medium Productions)
  • Lumen (2015年、KScope)

ジャンセン / バルビエリ / カーン (JBK)

  • 『ビギニング・トゥ・メルト』 - Beginning to Melt (1993年、Medium Productions)
  • 『シード』 - Seed (1994年、Medium Productions) ※EP
  • 『_ISM』 - _ism (1999年、Polydor / Medium)
  • 『プレイング・イン・ア・ルーム・ウィズ・ピープル』 - Playing in a Room with People (2001年、Medium Productions)

ドルフィン・ブラザーズ

  • 『キャッチ・ザ・フォール』 - Catch the Fall (1987年、Virgin Records)

ジャンセン / バルビエリ / タケムラ

  • 『チェンジング・ハンズ』 - Changing Hands (1997年、Medium Productions)

ナイン・ホーセス

  • 『スノー・ボーン・ソロウ』 - Snow Borne Sorrow (2006年)
  • 『マネー・フォー・オール』 - Money for All (2006年)

高橋幸宏&スティーヴ・ジャンセン

  • 『ステイ・クローズ』 - Stay Close / Betsu-Ni (1986年2月21日、CANYON RECORDS/T.E.N.T) ※12インチ

EXIT NORTH

  • Book of Romance and Dust (2018年)

参加アルバム

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “ICC ONLINE | アーカイヴ | 2005年 | ローリー・アンダーソン「時間の記録」 | 関連イヴェント”. NTTインターコミュニケーション・センター. 2020年7月9日閲覧。
  2. ^ “スティーヴ・ジャンセンが6年ぶりのソロ曲「Exit North」をリリース”. amass (2013年2月2日). 2020年7月9日閲覧。
  3. ^ 村尾泰郎 (2020年1月31日). “元ジャパンのスティーヴ・ジャンセン(Steve Jansen)が辿り着いた、エグジット・ノース(EXIT NORTH)という美しい新天地”. MiKiKi. 2020年7月9日閲覧。
  4. ^ “元JAPAN スティーヴ・ジャンセンの写真展が4月より京都伊勢丹で開催”. amass (2018年3月26日). 2020年7月9日閲覧。
  5. ^ “元JAPANのドラマー、スティーヴ・ジャンセンの写真展、京都伊勢丹にて初開催!”. P-VINE (2018年4月10日). 2020年7月9日閲覧。

外部リンク

  • { stevejansen.com } 公式ウェブサイト
  • 公式フェイスブック (Steve-Jansen-Official-803014983085400) - Facebook
  • Steve Jansen (@istevejansen) - X(旧Twitter)
  • スティーヴ・ジャンセン - Discogs
アルバム
オリジナル
ベスト
ライブ
サウンドトラック
その他
ユニット
関連人物
関連項目
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • アメリカ
  • 日本
芸術家
  • MusicBrainz
  • 表示
  • 編集