ジョン・エイブラハム

曖昧さ回避 この項目では、インドの俳優について説明しています。インドの映画監督については「ジョン・エイブラハム (映画監督)」を、アメリカンフットボール選手については「ジョン・エイブラハム (アメリカンフットボール)」を、アメリカ合衆国の俳優については「ジョン・エイブラハムズ」をご覧ください。
ジョン・エイブラハム
ジョン・エイブラハム
生年月日 (1972-01-17) 1972年1月17日(52歳)
出生地 マハーラーシュトラ州ムンバイ
国籍 インドの旗 インド
職業 俳優・モデル・映画プロデューサー
活動期間 2003年-
テンプレートを表示

ジョン・エイブラハム(英語:John Abraham, ヒンディー語:जॉन अब्राहम, 1972年12月17日)は、インド(ボリウッド)の俳優映画プロデューサーである。

略歴

ケーララ州出身トマス派キリスト教徒で建築家の父親と、ムンバイ出身のパールシー(ゾロアスター教徒)の母親のもとに生まれる。Bombay Scottish Schoolで学んだ後、ムンバイのJai Hind Collegeで経済学を学ぶ[1]

モデルとして活動していた。Gladrags Manhunt Contestと工業広告のシリーズに出演後、2003年の『Jism(身体)』で映画デビューする。この映画の出演でフィルムフェア賞最優秀新人男優部門(Filmfare Best Male Debut Award)にノミネートされた。

プライベート

2002年より同じくモデル出身の映画女優ビパシャ・バスーと交際していた[2]

主な出演映画

  • Jism (2003年)
  • Paap (2004年)
  • Dhoom (2004年)
  • Viruddh... Family Comes First (2004年)
  • とらわれの水 Water (2005年)
  • Zinda (2006年)
  • Taxi No. 9211 (2006年)
  • カブール・エクスプレス (2006年)
  • Baabul (2006年)
  • No Smoking (2007年)
  • Dostana (2008年)
  • New York (2009年)
  • 7 Khoon Maaf (2011年)
  • Desi Boyz (2011年)
  • ハウスフル 2 Housefull 2 (2012年)
  • Race 2 (2013年)
  • ワダラの抗争 Shootout at Wadala (2013年)
  • マドラス・カフェ Madras Cafe (2013年)
  • Wazir (2015年)
  • Rocky Handsome (2016年) (歌手の歌手 Alfazon Ki Tarah (Unplugged))
  • Dishoom (2016年)
  • PATHAAN/パターン(2023)

参照

  1. ^ Rohini Iyer (2003年1月14日). “'People in India must know who John Abraham is'”. Rediff.com. 2012年5月20日閲覧。
  2. ^ Times News Network (2007年4月4日). “It's London in spring time!”. The Times of India. 2009年9月3日閲覧。

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、ジョン・エイブラハムに関連するメディアがあります。
  • John Abraham - IMDb(英語)
  • ジョン・エイブラハム - allcinema
  • 公式ウェブサイト (英語)
  • 表示
  • 編集
2000年代
2010年代
2000年代
2010年代
2020年代
  • 受賞者なし (2020)
  • アビマニュ・ダサーニー(英語版) (2021)
  • アハーン・シェッティ(英語版) (2022)
  • シャンタヌ・マヘーシュワーリー(英語版) & バビル・カーン (2023)
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
    • 2
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ノルウェー
  • スペイン
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イタリア
  • イスラエル
  • アメリカ
  • オーストラリア
  • オランダ
  • ポーランド
芸術家
  • MusicBrainz
人物
  • Trove(オーストラリア)
    • 1
その他
  • SNAC
  • IdRef