シダンゴ山

シダンゴ山
寄より望むシダンゴ山(2007年5月撮影)
標高 758. m
所在地 日本の旗 日本
神奈川県足柄上郡松田町
位置 北緯35度24分30秒 東経139度07分24秒 / 北緯35.40833度 東経139.12333度 / 35.40833; 139.12333座標: 北緯35度24分30秒 東経139度07分24秒 / 北緯35.40833度 東経139.12333度 / 35.40833; 139.12333
山系 丹沢山地
種類 山塊
シダンゴ山の位置(日本内)
シダンゴ山
シダンゴ山の位置
  • 北緯35度24分30秒 東経139度07分24秒 / 北緯35.40833度 東経139.12333度 / 35.40833; 139.12333 (シダンゴ山)
  • シダンゴ山 - 地理院地図
  • シダンゴ山 - Google マップ
プロジェクト 山
テンプレートを表示

シダンゴ山(震旦郷山、しだんごやま)は、丹沢山地の南部に位置する標高758mの山である。神奈川県松田町内にあり、丹沢大山国定公園に属する。

展望の良い山で、相模湾富士山や丹沢山地の山々など360度の景色を楽しめる。

山名の由来

飛鳥時代に、仏教を寄(やどりき)の地に伝える仙人がいて、この山の上に居住し仏教を宣揚したといわれている。この仙人を「シダゴン」と呼んだことからこの地名が起こり、「シダゴン」が転じて「シダンゴ」(震旦郷)と呼ばれるようになった。

周辺の山

  • 高松山
  • 伊勢沢ノ頭
  • 檜岳

ギャラリー

  • 寄自然休養村管理センター
    寄自然休養村管理センター
  • 出発地点となる寄の大寺橋
    出発地点となる寄の大寺橋
  • 大寺橋は「お馬」のメロディー橋となっている
    大寺橋は「お馬」のメロディー橋となっている
  • シダンゴ山山頂
    シダンゴ山山頂
  • シダンゴ山から相模湾
    シダンゴ山から相模湾
  • シダンゴ山から丹沢山塊
    シダンゴ山から丹沢山塊

シダンゴ山の頂上

関連項目

外部リンク

  • 国土地理院 地図閲覧サービス 2万5千分1地形図名:山北 (北東)
スタブアイコン

この項目は、山岳に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ山)。

都道府県別スタブ(神奈川県)

  • 表示
  • 編集