オロロン川

オロロン川
ソヴテール=ド=ベアム付近
水系 アドゥール川
延長 148.8 km
平均流量 102 m³/s
流域面積 2,456 km²
水源 ピレネー山脈
河口・合流先 ポー川
流域 フランスの旗 フランスヌーヴェル=アキテーヌ地域圏ピレネー=アトランティック県ランド県
テンプレートを表示

オロロン川(オロロンがわ、フランス語: Gave d'Oloron)は、フランス南西部のヌーヴェル=アキテーヌ地域圏ピレネー=アトランティック県ランド県を流れる河川ピレネー山脈に発し、ポー川に合流している。

地理

ナヴァランクス付近

ピレネー=アトランティック県オロロン=サント=マリーの町の名称はオロロン川に由来する。この町で南から流れてきたアスプ川と南東から流れてきたオソー川が合流してオロロン川となる。オロロン川はその後北西に向かって流れ、ナヴァランクスソヴテール=ド=ベアルン(英語版)の町を通る。ソヴテール=ド=ベアルンでは水流が二手に分かれて中州を形成しており、12世紀から13世紀には町から中州に向かって「伝説橋」(フランス語: Pont de la Legende)が築かれたが、18世紀の洪水で流されて半分ほどが残るのみである。

ソヴテール=ド=ベアルンの西にあるサン=マルタン地区ではセゾン川を集める。ランド県ペイルオラード(英語版)の南でポー川に合流する。ポー川はその後アドゥール川に合流し、最終的には大西洋ビスケー湾に注いでいる。

流域にある自治体

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク

  • Gave d'Oloron Sandre database
  • ウィキメディア・コモンズには、オロロン川に関するカテゴリがあります。
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、河川に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ河川)。

ページサイズ順河川ページ一覧(小/大)

  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
その他
  • IdRef