イゴール・ヤロシェンコ

イゴール・ヤロシェンコウクライナ語: Игорь Ярошенко[1]1967年4月11日 - )は、ウクライナヘルソン州ノヴァ・カホーウカ出身の男性フィギュアスケートアイスダンス選手で、現在はフィギュアスケートコーチ兼振付師。1994年リレハンメルオリンピック、1998年長野オリンピックアイスダンスウクライナ代表。パートナーは妻でもあるイリーナ・ロマノワ

経歴

旧ソビエト連邦(現ウクライナ)のノヴァ・カホーウカに生まれ、パートナーのイリーナ・ロマノワとは1991年に結婚した。1990-1991年シーズンのユニバーシアードでは2位となった。

ソビエト連邦崩壊後は、ウクライナ代表として国際大会へ出場。1993-1994年シーズンにはNHK杯で2位となり、リレハンメルオリンピックでは7位となった。

1995-1996年シーズンの欧州選手権では、ウクライナアイスダンス選手として初のメダルとなる3位。翌1996-1997年シーズン以降は若手の台頭もあり世界選手権および欧州選手権でのメダル獲得はならなかった。1998年長野オリンピックで9位となり、同年引退。

現在はアメリカ合衆国デラウェア州ウィルミントンで夫婦そろってコーチとして活動を続けている。

主な戦績

大会/年 1990-91 1991-92 1992-93 1993-94 1994-95 1995-96 1996-97 1997-98
オリンピック 7 9
世界選手権 7 4 8 5 8 7
欧州選手権 7 7 7 3 6 8
CSファイナル 4
GPスケートアメリカ 5
GPスケートカナダ 3
GPラリック杯 3 3 3
GPNHK杯 4 2 3
GPネイションズ杯 2 3
ユニバーシアード 2

脚注

  1. ^ ウクライナ語ラテン翻字: Igor Yaroshenko

外部リンク

1986: Lia Trovati & Roberto Pelizzola  1987: マリナ・クリモワ & セルゲイ・ポノマレンコ  1988: 非開催  1989: マイア・ウソワ & アレクサンドル・ズーリン  1990: イリーナ・ロマノワ & イゴール・ヤロシェンコ  1991: タチアナ・ナフカ & サムエル・ギャザリアン  1992: アンジェリカ・クリロワ & ウラジミール・フェドロフ  1993: イリーナ・ロマノワ & イゴール・ヤロシェンコ  1994: マリナ・アニシナ & グウェンダル・ペーゼラ  1995-1998: アンジェリカ・クリロワ & オレグ・オフシアンニコフ  1999: シェイ=リーン・ボーン & ヴィクター・クラーツ  2000-2001: バーバラ・フーザル=ポリ & マウリツィオ・マルガリオ  2002: アルベナ・デンコヴァ & マキシム・スタビスキー  2003: マリー=フランス・デュブレイユ & パトリス・ローゾン  2004: アルベナ・デンコヴァ & マキシム・スタビスキー

名称の変遷:富士フイルム杯(1986-1987)/ネイションズ杯(1989-1994)/ISUグランプリシリーズ ネイションズ杯(1995-1996)/
ISUグランプリシリーズ スパルカッセン杯(1997-2001)/ISUグランプリシリーズ ボフロスト杯(2002)/ボフロスト杯(2003-2004)